過去ログ倉庫
301588☆得点力 2022/03/22 10:39 (Chrome)
要は所得の平均値が低いということは自由に使えるお金が少なくなることを言いたいだけです
サッカー観戦に回せるお金の優先順位が低くなってしまっている
コロナから立ち直り景気回復し一人ひとりが自由に使えるお金が増えることを祈るばかりです

返信超いいね順📈超勢い

301587☆ああ   2022/03/22 10:07 (iPhone ios15.4)
所得の話をするなら比較対象は隣以外の都道府県クラブも入れないといけないよね。
擁護が下手というか現実逃避では?
返信超いいね順📈超勢い

301586☆ああ 2022/03/22 10:06 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>301583
サラリーマンでも所得が高い人は北側に住んで、低い人は南側に住んでるというだけじゃないの?

そもそも、自営業者はサラリーマンよりも所得が低いの?
返信超いいね順📈超勢い

301585☆crz267 2022/03/22 09:57 (iPhone ios15.3.1)
観客減の理由として
「エッセンシャル・ワーカーが多いから」とか「自営業が多いから」とか❓❓❓

コロナて恐ろしい病気ですね。ワクチン接種したら3年後に死ぬ、とかと同レベルの妄言だと言うことにも気付かない。

ちゃんとした社会生活出来てますか?
返信超いいね順📈超勢い

301584☆桜桜 2022/03/22 09:57 (Pixel)
>>301583
多いとして何割ぐらい多いと思うのよ?
あったとしてせいぜい1.2%の差にしかならんやろ。
それにそもそも平均所得の多さ=自営業が多いってこじつけは無理がある。北摂の方が大阪市より住みやすくて地価も高いから裕福な人が多めってのは大阪に住んでたら知ってることでしょうよ
返信超いいね順📈超勢い

301583☆得点力 2022/03/22 09:47 (Chrome)
大阪府内にも所得の南北格差問題があります
北摂地域は所得は府内では一番高く南部は低い
北摂各市410万円超 大阪市320万円
この差はサラリーマンだとありえない
すなわち自営業者が多い地域と言うことを表しています
当然サポーターの自営業者の割合も多い可能性が想像されますよ
返信超いいね順📈超勢い

301582☆ああ 2022/03/22 09:38 (iPhone ios15.4)
誤字
>>301581

❌(腑に落ちるがコメント力ない)
⭕️(腑に落ちるコメント力ない)
返信超いいね順📈超勢い

301581☆ああ 2022/03/22 09:37 (iPhone ios15.4)
得点力さんが1番決定力がない(腑に落ちるがコメントない)のも見直していかないといけない😞
セレサポが舐められる…
返信超いいね順📈超勢い

301580☆ああ 2022/03/22 08:35 (iPhone ios15.4)
まん防が明けてどこまで入場者数が伸びるかわからないけど、まだまだコロナの影響で控える人たちがいるだろうことは予想がつく。隣との距離が近いからなぁ…というのも耳にするし。やはり他人と距離をとって生活することが体に染み込んでしまった影響は大きい気がする。いっそ、完全に収まるまで、ゴール裏以外は1席間隔を空けて販売した方が人が入るんじゃない?と思ったりする。今のスッカスカの状態、ほんと悲しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

301579☆ああ 2022/03/22 08:32 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>301578
セレサポに自営業が多くて隣はサラリーマンが多いなんて、何を根拠に、、、
返信超いいね順📈超勢い

301578☆得点力 2022/03/22 08:04 (iPhone ios15.3.1)
声出して応援も良いとは思いますがやはりマナーがあるかな
今年パスの指定席で観戦していますが試合中ワンプレー毎にため息ついたりされると隣のこちらとしてはたまらない
人を圧するような大声の応援も堪らなくしんどい
何事も節度だと思う
声出せないのが来場者が減った理由ではなく
セレッソの来場者が少ないのはサポーターに自営業の人が多いのも知れません
ガンバさんはサラリーマンが多いし転勤族がたまに見に来てくれる
セレッソはサラリーマン比率高く無いから景気が直接響くのよ
返信超いいね順📈超勢い

301577☆ああ 2022/03/22 06:46 (iPhone ios14.8.1)
😘
返信超いいね順📈超勢い

301576☆あお 2022/03/22 02:53 (iPhone ios15.3.1)
自分的にはシンプルに去年から勝てないし、内容面白くないし、サポの不信感が溜まるような人事やるし
そら客は減るよなという感想。
そこにコロナ関連も絡むから余計に減りを感じるんだろうな。
自分も本当に観戦に行く機会は去年から減りました。
正直まだ社長が言うワクワクするサッカーというのがあまりイメージつかないというか何がしたいのか良く分からない。
返信超いいね順📈超勢い

301575☆ああ 2022/03/22 02:28 (L-03K)
男性 38歳
全然ワクワクせーへん弱いチームになってしまったのもあるけど、コロナで声出されへんのもある気がします。点入れたら「よっしゃー」言うてまうし、荒く削られたら「おいっ!」て言うてしまう人多いと思うので行きたくても行けないのでは。
野次って楽しく観戦してるおっちゃんおばちゃんそれなりに多かったから。
返信超いいね順📈超勢い

301574☆ああ   2022/03/22 01:21 (SO-01L)
確かに勝つ可能性が低いホームゲームで
高いチケット代払って行きたいと思ってないんよな。
どう考えても勝ちまくるしかないよ。結果で示す事で何か変わって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る