過去ログ倉庫
302246☆ああ 2022/03/29 19:36 (iPhone ios15.4)
GK2人がコロナでの追加招集やし仕方ない
302245☆あああ泉州丸 2022/03/29 19:32 (iPhone ios15.3.1)
男性 47歳
ダン バン ラム
出てない😢
302244☆ああ 2022/03/29 19:26 (iPhone ios15.2.1)
川崎は後ろから繋いでくるけど、ダミアンの高さを意識して使ってくるパターンもあるから、FWの高さはバリエーション出すうえでも必要だと思います!
302243☆ああ 2022/03/29 19:22 (iPhone ios15.3.1)
垣田の話は今オフに出てたし実際メンデス獲ってるやん
302242☆ああ 2022/03/29 18:55 (iPhone ios15.4)
>>302235
改行の位置が
302241☆桜一色 2022/03/29 18:52 (SO-04J)
男性
噂レベルでも移籍候補に何人か高身長選手が居たのなら、獲得出来てたら高さを活かしたサッカーしてたかもね〜ってなるけど、リストアップすらされてないんじゃない?
今のメンバーなら、メンデスが絶好調でも無い限りスタメン安定も無いだろうし、小菊セレッソにとって高さはオプションの一つでしかなく、その優先度も低いでしょう。
ルヴァン大分戦みたいな戦いかたが安定して出来るなら、高さに拘らなくていいよね。
まぁ、現状出来てないから高さ欲しいけどw
302240☆初投稿☆ 2022/03/29 18:33 (SOG01)
小菊セレッソはパワープレイやヘディング弾より球際の強さを重視してるように思います。
個人的にはいまの戦力でもいい競争が生まれてFW層厚くなってきてますし、ここに長身FWの獲得を狙うよりもポジショナルプレーで相手に攻撃の機会を与えないとかスローインの精度とか細い戦術の改善の方が気になってます笑
302239☆ああ 2022/03/29 18:30 (iPhone ios15.4)
まあ、山村や健勇は技術もあるからな。
健勇も安定した成績を通年で残せてないし、山村みたいな珍しいぐらいのユーティリティ性でハイレベルな選手を川崎が手放すはずもない。
理想と現実は違うね
302238☆桜桜 2022/03/29 18:25 (Pixel)
嫌いやからってなんでもかんでも突っかかってええもんじゃないよ。尹さん時代にドンヒョン山村健勇の高身長Fwが活躍したのは紛れもない事実やし。
302237☆ああ 2022/03/29 18:20 (iPhone ios15.4)
>>302235
ヤンドンヒョンだけで10回じゃないんか…
ヤンドンヒョン起点で何ゴールぐらい決めた?
302236☆☆ああ 2022/03/29 18:17 (SH-M17)
今日は、ラム選手出たら最高!
頑張って!
302235☆セレマツ 2022/03/29 18:17 (SC-03K)
>>302233
健勇・山村・ドンヒョンと優秀なターゲット多かった
しね
302234☆桜桜 2022/03/29 18:13 (Pixel)
垣田は取れたら良かったけどなぁ
ただ鹿島が手放す気はせん
302233☆ああ 2022/03/29 18:12 (iPhone ios15.4)
>>302231こう言うの10回ぐらいゴール決まってたもんな!
302232☆セレマツ 2022/03/29 18:11 (SC-03K)
>>302230
垣田は怪我で出遅れてたけど
復帰1試合目で浦和相手に決勝ゴール決めて勝利に貢献
ズレたクロスに体勢崩しながらもヘディング合わせるのは
相当レベル高いね
鳥栖の調子もいいしゴール量産しそう
↩TOPに戻る