過去ログ倉庫
303748☆☆ああ 2022/04/06 09:51 (SH-M17)
>>303739
試合中、サポーターは精一杯応援して、試合終わってから勝敗に対しての表現をすればいいと思う。ホームの勝率はアウェイより上がるのは、サポーターの後押しですよ。
303747☆セレマツ 2022/04/06 09:38 (SC-03K)
>>303743
あのアンケートに回答してるファンは
チケットが値上げしてもスタジアムに行くような人で
ライト層はそもそもアンケートの存在すら
知らんのとちゃうかな
303746☆あい 2022/04/06 09:20 (iPhone ios15.3.1)
アウェイであれだけハードな試合してそれで中2日の試合、(関係は全くないけど、森保ジャパンのようなあんなに
極端でなくていいので)今日は中原選手スタメンから外したり、徳真選手を入れて相棒を、原川選手と奧埜選手を交代させたり・・ターンオーバーさせる試合だったんじゃないかなぁと思いました
選手の皆さん、しっかりと休養してくださいね、お疲れさまでした!
303745☆ああ 2022/04/06 09:17 (iPhone ios15.3.1)
あの我慢できないオーナーがロティーナ初期の浸透期を我慢できるとは思えないけどな。
303744☆たこ 2022/04/06 09:16 (Chrome)
DAZNには映らんかったけど乾やりすぎやな。
しばらくベンチに入れてもらわれへんのと違うか?
小菊さんもさすがにキレるやろ。
303743☆ああ 2022/04/06 09:13 (SH-02M)
チケット代の高額化について意見が出てますが
値段を決める前にアンケートとかあって
値上がりの結果は妥当だ言う意見が多かった
もっとその時に意見を出せば反映されたと思うよ
まぁ誰もコロナが3シーズン目に突入するとは思わなかっただろうけどね
平日の火曜日に6000人台ってそんなもんちゃう
マンボウは解除されたけどコロナがおさまったわけじゃないし大阪は特に多いからね
あと言いたくないけどやっぱりロンドン世代の個サポも多かったのも大きいかな
これからブレイクしそうな選手もたくさん居るしパリ五輪や代表に期待かな
303742☆ああ 2022/04/06 09:13 (iPhone ios15.3.1)
>>303740
では答えてあげて下さい
303741☆ああ 2022/04/06 09:12 (iPhone ios15.3.1)
ロティーナは選手からも慕われてたし、サポとの関係も良かった。だけど結果を残したのにクビにされてるからフロントの事を憎んでてもしょうがないと思う。引き抜きや、教え子を連れて行く事をしないロティーナでもそんなフロントからは教え子を引き抜く事は全然有り得る。
303740☆ああ 2022/04/06 09:11 (iPhone ios15.4)
男性
>>303738
別にほかチームの選手についてよく知らない一つなんていくらでもいるだろ
303739☆ああ 2022/04/06 09:02 (iPhone ios15.3.1)
>>303737
うちは前からそういう所あるよ
303738☆ああ 2022/04/06 08:54 (iPhone ios15.3.1)
>>303736
神戸板で夏にヨニッチ強奪しようとか言ってるのに知らないの?
303737☆☆ああ 2022/04/06 08:46 (SH-M17)
セレッソ応援されている団体の方たちは、毎年変わります?昨日スタジアム行きましたが、ホームの独特の盛り上がりが感じ取れなかった。負けている時こそ、声出せない状況で手拍子をしたいのですが、スタジアムが沈黙なんですよね。あれは、試合の内容に対するブーイング的な狙いですかね?
303736☆神戸 2022/04/06 08:46 (Pixel)
ご質問なんですか、マティヨニッチは足元も上手いんですか?
303735☆ああ 2022/04/06 08:23 (iPhone ios15.4.1)
セレッソの選手はロティーナのこと慕ってるし、お金の面でもセレッソの倍は出せるかもしれないとなるとちょっと怖いな
夏に降格圏内のままやったらいけるやろうけど、浮上の兆しが見えてたら怖い
303734☆ああ 2022/04/06 08:16 (iPhone ios15.4.1)
むしろ藤田と奥埜みたいにタカと蛍で良い補完関係だと思う
むしろ1番の問題はCBかな
↩TOPに戻る