過去ログ倉庫
303808☆ああ 2022/04/06 14:55 (iPhone ios15.3.1)
男性
中林さんはズレたこと言ってるけど

ああ 2022/04/06 14:53 (iPhone ios15.4.1)

この中林さんに食ってかかってる奴も相当性格悪いよな。笑

昨日から思ってたけど。
返信超いいね順📈超勢い

303807☆中林さん 2022/04/06 14:53 (iPhone ios15.3.1)
クラブが設定してる移籍金を満額払わないとクラブ側から門前払いされるとかはありますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

303806☆ああ 2022/04/06 14:53 (iPhone ios15.4.1)
>>303805同じこと言うてる笑
そうよな。清武クラスは累進課税で半分近くとられるよ
返信超いいね順📈超勢い

303805☆ああ 2022/04/06 14:52 (iPhone ios15.4.1)
税金のことを考えたら一気に下げるのは難しいよ
返信超いいね順📈超勢い

303804☆ああ 2022/04/06 14:52 (iPhone ios15.4.1)
>>303803税金のこと考えたら年俸下がるのは簡単なことじゃないね。。。
返信超いいね順📈超勢い

303803☆中林さん 2022/04/06 14:50 (iPhone ios15.3.1)
神戸で高額な給料になったら大分に帰りづらくなるし



仮に現在年俸1億貰ってたとして

大分が年俸6000万のオファーだしても本人がそれでも帰りたいからと条件呑んだら大丈夫なんですよ。

下回って提示してはいけない決まりは無いです。
返信超いいね順📈超勢い

303802☆ああ 2022/04/06 14:47 (iPhone ios15.4.1)
ロティーナは長期政権を望んでないからね。
大体2年でやめてる。


浸透するのに1年はかかるからね。
どれだけ2年以内にロティーナサッカーを体現できるか。ある程度体現できるまでしんどいサッカーだから、求心力のある選手やコーチも必要だ。ウチなら清武や小菊さん。
返信超いいね順📈超勢い

303801☆朝倉ミルキー 2022/04/06 14:28 (iPhone ios15.3.1)
まあサッカーがそんなに文化として強くない
日本では試合観てて楽しいか楽しくないかみたいなとこで観客の動員数は変わるだろうね。

海外とかならロティーナサッカーでも観客に変化ないと思うけど。

若手に関してはまあ使ってたほうちゃうか
返信超いいね順📈超勢い

303800☆ああ 2022/04/06 14:27 (iPhone ios15.4.1)
>>303797
仲良しの蛍もいるしね、可能性は0ではないと思うけど個人的には低いと思う
神戸で高額な給料になったら大分に帰りづらくなるし
返信超いいね順📈超勢い

303799☆ああ 2022/04/06 14:26 (iPhone ios15.4.1)
>>303798
事実でもロティーナ在籍による悪循環とは違うのがわからない?
返信超いいね順📈超勢い

303798☆中林さん 2022/04/06 14:25 (iPhone ios15.3.1)
>>303796

いや実際のとこ事実だからね。

返信超いいね順📈超勢い

303797☆桜一色 2022/04/06 14:24 (SO-04J)
男性
ロティーナは実績的に間違いなく良い監督だった。
まぁ、わくわくサッカーではなかったけどw

ロティーナに釣られて心配なのはヨニッチよりは清武じゃない?
監督がロティーナのままだったら、大分に戻る前に神戸に寄るさんふらわぁ移籍はあるかもしれないw
返信超いいね順📈超勢い

303796☆ああ 2022/04/06 14:24 (iPhone ios15.4.1)
u23の活動終了とかの背景も考慮してないし、つっこみどころは相変わらず多いな、、、
返信超いいね順📈超勢い

303795☆中林さん 2022/04/06 14:18 (iPhone ios15.3.1)
まあ良い監督なんだろうけど

大金使って個の質が高い選手じゃないと戦術機能させれない、それも金かけて取ってきた選手でそんな戦術するのっていうのは引っかかったね笑

年俸多く必要な完成されたベテラン取って、財政を圧迫して、若手を使わなすぎるから若手はでていく。残ったのは高年俸組で世代交代も進まない。
サッカーも勝ち負け以前にサッカーの醍醐味のゴールを決める意欲が低く、シュートまで行かずつまらないのでサッカー根付いてないライト層はスタジアムから遠のく、

新卒獲得しようと高校の選手に声かけるも、顧問はその子のキャリアも考えるから若手使わないセレッソには選手が来ない。
そしてどんどんスタメン組とサブ組の差が開いてくる。
金ないから選手取れないし、かといってベテラン放出してお金浮かせてベンチ組を引き上げてもレベルが劣るから出来ない

これは中々の悪循環でしたね。

在籍すると決めてる2年間でのメリットよりも辞めてからの後のクラブ的なデメリットのほうが大きいです。



返信超いいね順📈超勢い

303794☆ああ 2022/04/06 14:13 (iPhone ios15.3.1)
ロティーナについて思う所があるのは理解するが他所の監督になったからと言うだけで特に何も思わないしまた見れるなーくらいのもん。
まぁ神戸だからイラつくのもわかる。

もし、うちの選手にちょっかい出そうもんなら話は別
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る