過去ログ倉庫
304644☆ああ 2022/04/11 23:50 (iPhone ios15.3.1)
海外行って大人になったと思いきや精神面は変わってない。早く監督と高橋コーチに頭下げるべきや
返信超いいね順📈超勢い

304643☆ああ 2022/04/11 23:49 (iPhone ios15.3.1)
嘉人とはちょっと違うと思う
返信超いいね順📈超勢い

304642☆Sukeko 2022/04/11 23:43 (SC-51A)
男性 50歳
乾のユニ買って、まだ1度も着ていないのに、、、
詳しいことはわかりませんが、早く和解して戻ってきてほしいですね。

でも、乾はドイツに行く前の試合でも自分が蹴ろうとしていたPKをボギョン選手だったかに監督が指名し、そのうえ外した後、とても不満そうにしていた姿が今でも印象に残ってる。
すぐに戻るのは難しいのかな。

引退したら嘉人みたいにゲーム中熱くなるのも乾のいいところって言われたりするんかな。
返信超いいね順📈超勢い

304641☆ああ 2022/04/11 23:38 (iPhone ios15.4)
>>304638
山中って試合後のスタンドへの挨拶も1番近くまで寄ってきてファンにちゃんと目を合わせてるもんな。
凄く好感がもてる選手ではある。
返信超いいね順📈超勢い

304640☆ああ  2022/04/11 23:29 (SCV42)
軽視してるとかではなく、何も考えず行動しているだけだと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

304639☆ああ 2022/04/11 23:27 (iPhone ios15.4.1)
同じやつがずっとごちゃごちゃ言うとるな笑
返信超いいね順📈超勢い

304638☆ああ 2022/04/11 23:06 (iPhone ios15.3.1)
山中とかめっちゃ謙虚やと思う。

経歴や世間からの知名度とかで言えば絶対に丸より山中やのに、チャレンジャーの気持ちでポジション争い挑んでるんやもん。

乾は人間として日本人選手から見習わなあかんとこ多いよ。そこにサッカーの上手さは関係ない。
返信超いいね順📈超勢い

304637☆ああ 2022/04/11 23:06 (iPhone ios15.3.1)
ミスした選手が得点したりミスを帳消しにしたりする活躍することは不思議と多い。

監督としてミスした選手が悔しい気持ちのまま、何も残せないまま代えてしまうのがよいのか、ミスを挽回するように期待をかけて代えないか、その選手にとって、チームにとって、先を見据えても指揮官は非常に難しい判断を迫られると思う。

しかし、やはり、特に小菊さんのように選手一人一人に寄り添ってきて本来その気持ちを最大限尊重したいであろう小菊さんも、勝つために自分の判断をすることに徹している。ので、やはり尊重して欲しいね。
特にベテランで、付き合いも長いでしょう。
怒りなど一瞬のことで、過ぎてみれば拘る時間が勿体なかったと思うことの方が多い。
願わくばあっさりすっきり、清算して、前に進むことに力を費いたいものです。
返信超いいね順📈超勢い

304636☆ああ 2022/04/11 23:02 (iPhone ios15.3.1)
乾ってファウルしたら相手選手の頭わしゃわしゃしてて子供扱いしてるし、ファウル取られたら審判に抗議を執拗に繰り返す。

ここでそもそも選手と審判を舐めてる。

ほんでプレー面でも軽いプレー目立つのは、簡単にいなせると思ってるから。ここも日本のリーグレベルを舐めてるからやと思う。ラ・リーガではそんなプレーしてなかった。

ほんで小菊さんの握手拒否や高橋コーチとの口論やけど、これも結局、度が過ぎてんのは2人を舐め腐ってるから。自分に勝る選手おらんって思ってるから。

反省がないのも、俺はラ・リーガおったんやぞってプライドが許さんのやろ。

fリーガーとのYouTube対談でも、ほんまはセレッソに帰るつもりなかったけど今は盛り上げていきたいって、復帰は本望じゃないけどオファーなかったからやるしかないって必死に自分に言い聞かせてるみたいやったわ。

よーよー考えたら軽視しとるなって感じる場面めちゃめちゃ多い。
返信超いいね順📈超勢い

304635☆ああ 2022/04/11 22:58 (iPhone ios15.4)
>>304598
そもそも超一流の解釈が間違ってるよ

プレーとファンへの振る舞いが揃って超一流といえる
インテル一筋、永久欠番になったサネッティなんかはそう
返信超いいね順📈超勢い

304634☆ああ 2022/04/11 22:54 (iPhone ios15.3.1)
曜一朗のときに8番ってので特別扱いして、関係の冷めきった尹を切り、蛍が出ていった。
だけど結局曜一朗はチームのために良くなることもなく、それだけ優遇した曜一朗は簡単にガンバに行こうとしたし結局名古屋に行った。

クラブとしてはどうせそうなるなら、それなら尹を残し蛍に残ってもらってた方が良かったってなるよな。

ここで気づいたんやろ、クラブに勝る選手はいないし今後作ってはいけないと。

だから乾に対してもラ・リーガでやってたというの抜きにして一選手としてみてるってこと。
クラブはマジで今回のはええ判断。

今回の件、乾が納得いかんなら
日本をセレッソをフロントを完全に舐めてるってことやから退団してもいいと思う。

海外なんかでも関係悪化した選手はいくら名手でレジェンドでもお別れしてるからな。

返信超いいね順📈超勢い

304633☆ああ 2022/04/11 22:52 (iPhone ios15.4.1)
>>304632
本人と小菊監督によると軽い怪我みたい
返信超いいね順📈超勢い

304632☆ああ 2022/04/11 22:50 (iPhone ios15.4.1)
今は乾より山中の足の状態の方が気になるのだが
返信超いいね順📈超勢い

304631☆せんば 2022/04/11 22:49 (SO-53B)
ゴールドパス特典サイン色紙
「2」でした🌸
皆さんはどうでしたか?
返信超いいね順📈超勢い

304630☆ああ 2022/04/11 22:45 (iPhone ios15.3.1)
お抱えメディアに試合後も反省の色が見られなかったなんて書かれるってことはよっぽど酷かったんだろうw

交代告られ激昂して握手拒否までは無くはない話やけど普通ならロッカールームで着替え終わって戻ってくる間に選手側も落ち着いてて監督コーチに一言謝ってそれで終わりで済む話やん

自分のロストから失点して負けて試合後に更に逆ギレかなんかして無期限謹慎ってキャプテンマーク巻いてるベテランがすることかよ
中村ケイタにも試合中逆ギレして突っかかってたしメンタルおかしくなってないか?クラブの判断は妥当だと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る