過去ログ倉庫
310648☆ああ 2022/05/08 20:25 (iOS15.4.1)
チャウワット
左利きボランチか…魅力的
310647☆ああ 2022/05/08 20:17 (iOS15.4.1)
チャウワットと陽のコンビ良かったからなあ
310646☆ああ 2022/05/08 20:10 (Pixel)
>>310642
私はそう思わない。
何故なら守備重視のフィッカデンティ時代の名古屋グランパスがJ1チーム年間観客動員数1位とったから。
サッカーの内容だけで観客動員数は左右されないと思う。
310645☆ああ 2022/05/08 20:07 (iOS15.4.1)
男性
パトゥムのチャウワット復帰の噂あるんやね。
u23見てなかったから分からんねんけど良い選手やったの?
310644☆ああ 2022/05/08 20:03 (iOS15.4.1)
今日の吹田さん28000人近く入ったんだな
やっぱ箱デカいと盛り上がりそ
310643☆ああ 2022/05/08 20:00 (iOS15.4.1)
それでワクワクを追求した昨年から始まる泥沼化したのが今ね
310642☆中林さん 2022/05/08 19:49 (iOS15.2)
個人的にセレッソの集客率の低下は、コロナもあるけどロティーナサッカーのつまらなさによるライト層の客離れの影響も多少あると思うわ。
サッカーに疎い日本では結果とかよりもまずどんなサッカーをするかも集客率に出ると思うんよな。
チケット代とか結構なお金かけて2〜3時間使ってまで生観戦したいと思える試合しないと、なかなかしんどい。
おもんない映画を映画館で観たいと思わないのと同じちゃうか。
リアルにそう思う。守備ブロック敷いて跳ね返すのを観るためにチケット代と交通費、観戦や移動の時間をかけようと思えないからね。そして1度離れたライト層は戻ってきにくい。
310641☆ああ 2022/05/08 19:39 (iOS15.2)
そうセレ女が…
310640☆ああ 2022/05/08 19:39 (iOS15.2)
>>310639
あ、でも一眼レフ持ちは数名くるかもね!?笑
310639☆ああ 2022/05/08 19:18 (iOS15.4.1)
>>310636
健勇のことイニエスタかなんかやと勘違いしてるのかな
310638☆ああ 2022/05/08 19:12 (iOS15.4.1)
>>310633
行きたかったけど仕事で行けなかった。
いつも行く友人5人とも仕事で今回は行けなかった。
310637☆ああ 2022/05/08 19:10 (801SO)
男性
>>310633
一応GWって?
世間みんなが10連休ではないですよ。学校も役所も開いている。平日です。半額では無ければ、10000人すら入っていないでしょう。
310636☆ああ 2022/05/08 19:09 (iOS15.2)
>>310633
健勇見たさにセレサポがスタジアムくると思ってたんすか?!
310635☆ああ 2022/05/08 19:07 (iOS15.4.1)
>>310633
この前の金曜日は仕事をしている人も多いよ。
安くても都合の付かない人は来れない。
土日のディゲームなら違っていたと思うわ。
310634☆ああ 2022/05/08 19:05 (iOS15.4.1)
>>310633
セレッソだけで無くどこのスタジアムも減ってますよ
コロナの影響はあるはず
↩TOPに戻る