過去ログ倉庫
312597☆ああ 2022/05/18 23:22 (iOS15.5)
チャンス自体はそれなりにあった、タガートが触れなかった一連のシーンは良かった
あと名古屋が調子悪いとか関係ない
312596☆(^O^☆♪ 2022/05/18 23:12 (iOS15.4.1)
攻撃面良くなってますか?
調子悪い名古屋にすら一点も獲れずに完封されてるのに?
今日の試合なんて何の参考にもなりません。
312595☆ああ 2022/05/18 22:57 (Chrome)
>>312592
本来は進藤で行きたかったんだろうけど、怪我明けだし仕方ないんじゃないかな?
あと今日の試合は7連戦の中で一番何しても試合
312594☆ああ 2022/05/18 22:56 (iOS15.5)
>>312589
未だに川崎戦の幻影に囚われては現状は何もみえなよ
312593☆ああ 2022/05/18 22:56 (iOS15.5)
>>312589
自分もやってきてることの練度が上がってきてると思う
あとはやれる事の幅を広げる事だね
312592☆ああ 2022/05/18 22:53 (iOS15.4.1)
毎熊を右MFで抜擢するのはいいが、ルヴァンで右SBの本職がいなくて鳥海起用とか選手のマネージメントができているように思えない。
7連戦中でこんな采配するとかバカじゃないの。
もう中原はサブ要員として見切ったのか?
日程が詰まってるなら毎熊、陸、中原をローテーションで回さないとJ2以下の試合になるわ。
312591☆ああ 2022/05/18 22:49 (701SO)
西川復帰即ゴールとはやるね。
育てて返してくれw
312590☆ああ 2022/05/18 22:46 (iOS15.4.1)
>>312589
最近の試合みてる?
312589☆ああ 2022/05/18 22:26 (iOS15.4.1)
攻撃面は明らかに良くなってると思いますけどね。
ポゼッションも向上してるし、点も取れるようになってきてる。
ハードワークさせてプレッシングで川崎を圧倒したしね。毎熊、奥埜に攻撃のタスクを与えて力を引き出し、キヨをボランチと近い距離で連携させて活性化させてる。乾も攻守に躍動させていた。
かと言って守備もそんなにやられない。プレッシングと引いて構える使い分けも出来つつあるし、立ち位置もキチンと指導できる。
ただ試合状況に応じて、選手個々の判断で柔軟に修正出来る様にならないと。その辺の自主性を引き出したり、上手く任せる部分が課題かな。
312588☆(^O^☆♪ 2022/05/18 22:23 (iOS15.4.1)
コンサが四方田さんを監督からコーチに戻してミシャ呼んだみたいに、セレッソも小菊さんをコーチに戻して外国人監督連れてきた方がいいかもね…
312587☆ああ 2022/05/18 22:21 (iOS15.4.1)
まあ今日はRSBがCBだったり、ボランチが同タイプ同士だったり、CBが舩木山下だったり、GKが清水だったからね。
そりゃ絶望的に繋ぐも前進も出来ないわけだよ。
リーグには影響ないから大丈夫
312586☆ああ 2022/05/18 22:02 (iOS15.5)
前回の大分戦から結構変わってますし、まぁそれなりに妥当なんじゃないですかね?
主力組を休ませれたのは大きいかなと思います
312585☆ああ 2022/05/18 21:58 (iOS15.5)
>>312584
それセレッソもやけどね
312584☆得点力 2022/05/18 21:57 (Firefox)
ユース・高校生が多く出てるチームに引き分けたらいかんでしょう
未だにこれだという攻撃の形を作れないし大熊弟さんのサッカーしてるだけでしょう
坂元選手いた去年の方がよっぽど攻撃の形あったよ
プレスだけの攻撃それなら大熊弟さんでも良かったんじゃないかな
312583☆ああ 2022/05/18 21:55 (iOS15.4.1)
>>312572
本来同系統よな。
得点感覚さえ戻ればあるいは‥
↩TOPに戻る