過去ログ倉庫
314764☆ああ 2022/05/27 23:08 (iOS15.4.1)
町野、池田いい動きしてんな。
池田、セレッソ産。歩夢と冬一の兄貴分。
要注意。
314763☆ああ 2022/05/27 22:51 (iOS15.4.1)
三連勝!
三連勝!!
三連勝!!!
よぉーーーーしいこーーーーーー!!!!
314762☆ああ 2022/05/27 22:18 (iOS15.4.1)
>>314761
12億は親会社が補填してくれるんやな?
大丈夫なんやね?
314761☆ああ 2022/05/27 21:54 (iOS15.5)
収支は独立採算を目指しているんよ。子会社の収支を見える化して更なる向上を引き出すのは有効な方法やねん。
地道な改善を続けて、営業強化していけばクラブも成長していくと思うわ。
昔はセレッソは事業規模が20億くらいやったけど今では40億近く行く年もある。ヤンマーと日本ハムがスポンサー料増やしたけど、その他は地道な営業で獲得して大きくして来たもんやから。いきなり大きくなるよりも少しずつ大きくなる方がええのよ。
314760☆ああ 2022/05/27 21:51 (iOS15.4.1)
債務超過は完全に大熊の負の遺産やなあ。
314759☆ああ 2022/05/27 21:39 (iOS15.5)
債務超過が気になるならスタジアムに足を運び、グッズを買いまくるんや
314758☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/05/27 21:29 (iOS15.4.1)
勝ち続けるのが大事なのは間違いないが強いイメージをつけないとファンが定着しない。その為にも何年も勝ち続けようぜ。
314757☆ああ 2022/05/27 20:46 (iOS15.4.1)
>>314755
--セレッソ大阪は勝ち続けて試合にお客さんを呼び込むしか収益を改善する手はない
他にもある
314756☆ああ 2022/05/27 20:41 (SM-N975C)
>>314753
昨季の札幌といい今季の湘南といいハイプレスで人に対して当たりが強いから怪我も怖いよね
314755☆得点力 2022/05/27 20:36 (Chrome)
セレッソ大阪は勝ち続けて試合にお客さんを呼び込むしか収益を改善する手はない
勝ち続ければ自然とお客さんは集まる
川崎さんも勝ち続けてお客さん入るようになった
勝ち続けて集客が良ければスポンサーも増える
速攻性はないけど勝ち続けるしかない
因みに明日レディースの試合があります
現在3位だけど コロナの関係で2試合消化していなので首位は射程圏内
応援の力は大きいので行ける人お願いします
行ってあげてください
314754☆ああ 2022/05/27 20:34 (iOS15.4.1)
>>314749
ぶらんでぃんぐ?
314753☆ああ 2022/05/27 20:18 (iOS15.4.1)
湘南と2週間で3試合て想像しただけで疲れるな‥。
なんか近年こんなん多い気がする。
314752☆ああ 2022/05/27 20:15 (iOS15.4.1)
>>314751
ターンオーバー組で勝てないならどのみちその先もないやろ。ルヴァンプレーオフは絶対先勝したいしね。
314751☆ばん 2022/05/27 20:08 (iOS14.8.1)
男性
>>314720
そんな余裕ないよ。関大普通に強いよ。ベストメンバーでいっても足元救われる可能性ある
314750☆ああ 2022/05/27 18:56 (SO-51B)
↓詳しくはサポーターコンベンションのYouTube配信を観て下さい。アカデミーの丸山氏の熱弁は感動モノやで。
↩TOPに戻る