過去ログ倉庫
316467☆ああ 2022/06/02 07:47 (iOS15.5)
>>316466
ポジションチェンジしてるから物足りないと感じてるってどう繋がってるの?
316466☆ああ 2022/06/02 07:36 (iOS15.4.1)
少し気になったのは中原。
試合の最後にパトリッキとポジションチェンジして左サイドになってた?
それなりの時間だったからセットプレー後とかの仮ポジではなかったと思うけど…
小菊監督が物足りないと感じてるんじゃないかな。
316465☆ああ 2022/06/02 07:28 (iOS15.5)
監督コメントみてたら怪我人いっぱいいたんやね。ここからあげていきたい。
ただ、山ちゃん好きな人今年中に行った方がいい。
316464☆ああ 2022/06/02 07:15 (iOS15.4.1)
男性
山田はリーグ戦のメンバー外れてたのは怪我だったのね
316463☆ああ 2022/06/02 06:59 (iOS15.4.1)
ハーフタイムの上門のシュート練習見てたら殆ど枠内にいってなかった。
シュートに別の意図があるかも知れないがコンディションが上がってないのは感じとれたよ。
宮崎キャンプの配信では1番決めてた選手だから。
幸い今はメンデス、ムツキの調子が良いからその間にフォームを取り戻して後半戦から活躍を期待。
316462☆ああ 2022/06/02 05:27 (iOS15.5)
>>316449
若手や調子の悪い選手は温かい目で見守りたいね。
ここにきて加藤の復調は心強い。後半にかけて調子あげるんじゃないかと思ってたけど、FWのエースに成長していってほしいね
316461☆ああ 2022/06/02 03:52 (iOS15.5)
タイの子はレンタルなのね
316460☆ああ 2022/06/02 03:52 (iOS15.4.1)
>>316457
大学生を軽視してる訳ではないけど、言ってもまあ大学生相手であって、しかも3‐0で前半折り返した訳やから後半は点差縮まらん限り流しでOKなんよ?
カップ戦は得失点差とかもないし。
逆に今日の3‐0展開なのに体力使いまくって大学生相手にガツガツやって怪我のリスク増やして誰得?省エネにしなかったほうが批判もんやろ笑
316459☆ああ 2022/06/02 01:56 (iOS15.5)
陽、山田、上門らのパフォーマンスが悪かったのは怪我明けなのだから仕方がない
それこそ今は毎試合MVP級の奥埜も怪我明けで開幕してからあんまり良くなかったやろ?
今回は調整の場だと思えば良いよ
316458☆ああ 2022/06/02 01:51 (iOS15.5)
山下も軽い怪我だったのか
丸もおそらく怪我、西尾もいないしで結構大変だ
頼むから進藤鳥海は怪我しないでくれよそろそろ
316457☆ああ 2022/06/02 00:46 (SH-02M)
>>316456
毎年天皇杯2回戦観戦に行ってるから雰囲気はわかってるけど
関大がみんな意思統一されててどういうサッカーをしたいのかが見てとれたけど
うちは全然探りながらやってて
スピード感があまりにも違った
昔はステップアップリーグとかあったからかBチームもしっかりまとまってたのかな
ユンさん時なんかBチームの方が強いかと感じる位だった
316456☆ああ 2022/06/02 00:26 (iOS15.4.1)
天皇杯初戦は難しいからいつもこんな内容なのに、わざわざネガティブ要素出してマゾなのか?
3-0になったのだから後半は流していくのはわかるだろうに。それとも週末のルヴァンを無視して前半のメンバーで最後までやるべきだったか?
途中から出てたメンバーはケガ明けが多いから練習でも組み合わせできてないと思うぞ。
最後のところをしっかり締めてくれたGK清水を讃えるぐらいがいいんだよ。
316455☆ああ 2022/06/02 00:23 (SH-02M)
とりあえず観戦した感想はフィジカル負けててボール取られるし
関大の方がパスや前への推進力が早かったから
どっちがプロかわからんかった
シュートはさすがにうちの選手の方が上手かったから勝てた
316454☆ああ 2022/06/02 00:00 (iOS15.5)
徳真は序盤戦は原川奥埜の牙城をもしかしたら崩すかも‥というレベルの技術・運動量・サッカーIQの持ち主という印象やった。
山中と起用方法も似てたし、小菊さんも露骨に当てに行かせてたと思われる。
最近少しプレーに元気がなくなったような気がするね。ミス恐れず思いっきりいって欲しい。期待。
↩TOPに戻る