過去ログ倉庫
319666☆セレマツ 2022/06/18 21:59 (SC-03K)
10代の頃からたまーにスーパープレーを
見せるだけで結果残せてなかった野津田を
アンカーに抜擢したのはすごいわ
攻撃だけじゃなくて何回こっちの攻撃潰されたか
返信超いいね順📈超勢い

319665☆ああ 2022/06/18 21:58 (iOS15.5)
タカシがいれば....
返信超いいね順📈超勢い

319664☆ああ 2022/06/18 21:58 (d-41A)
今夜の小菊監督の采配、めっちゃ共感するわ。本音は、早めに守備固めで1失点覚悟で引き分けならOKだったと思う。あくまで逆転負けは想定外。ボックス内にボールを持ち込んでPK狙いの策略ににまんまと引っ掛かったヨニッチは責められない。
返信超いいね順📈超勢い

319663☆ああ 2022/06/18 21:58 (iOS15.4.1)
小菊やめろ無能って言ってる奴こそマジでサッカー見る目ない無能だよ

普通に小菊やめたら他所から引く手あまたやと思うで
返信超いいね順📈超勢い

319662☆ああ 2022/06/18 21:56 (iOS15.4.1)
そもそもロティーナを名将とか言ってる奴おんのか?

ウチでたまたま結果でただけで過去と現在の歴みたら何も名将ちゃうけど…
返信超いいね順📈超勢い

319661☆セレマツ 2022/06/18 21:55 (SC-03K)
セレッソの攻撃はもう10年以上左SBからなんよね
丸橋が今までどれだけ頑張ってくれてたか、
山中が本当に素晴らしいプレーヤーなのか、
2人の凄さを再認識した試合やったね
正直この2人揃えて同時に離脱は予想外だししゃーない
こういう時に出てこれない舩木がなぁ
返信超いいね順📈超勢い

319660☆ああ 2022/06/18 21:54 (iOS15.5)
ロティーナの時も広島に負けた時ここはこんな感じだったと思う

良いチームに成長してるってことだと私は捉えるよ
返信超いいね順📈超勢い

319659☆ああ 2022/06/18 21:54 (Chrome)
>>319655

どのタイミングの采配が悪手だったかをちゃんと書かないと。抽象して逃げるのはやめようよ。
返信超いいね順📈超勢い

319658☆ああ 2022/06/18 21:53 (iOS15.4.1)
なあなあロティーナってどこが名将?

セレッソおるときから全然名将と思たことないけど。

返信超いいね順📈超勢い

319657☆ああ 2022/06/18 21:52 (iOS15.5)
>>319652
今の広島は強いしリスペクトしてるけどこれに関しては意味がわからん
返信超いいね順📈超勢い

319656☆ああ 2022/06/18 21:52 (A101OP)
>>319654

結果の出し方の過程も重要視されて当然だろ
そんなん会社員でも結果出したらそれですべてオッケーとかならんわ

日本でワールドカップ優勝したら結果だけで賞賛されるってのならわかるが、アジア予選だぞ
返信超いいね順📈超勢い

319655☆ああ 2022/06/18 21:51 (iOS15.5)
勝ったら選手のおかげ、負けたら監督の責任という考えから来るものだと思います。正しいか間違いかはわかりませんが、私の感覚としては、小菊采配的中で勝ったという試合、思いつきませんし、選手がサボってたという意見もないみたいなので、間違いではないのかと。だから、監督の采配がーって言うのはわからなくはないです。
返信超いいね順📈超勢い

319654☆ああ 2022/06/18 21:49 (iOS15.5)
男性
>>319648

広島は優勝しても叩かれて

ワールドカップ出場しても叩かれる

監督がいるからね。

結果出しても叩かれるとか
会社員ならやってられないよw
返信超いいね順📈超勢い

319653☆ああ 2022/06/18 21:48 (Chrome)
ネガティブが悪いわけではないが、、、
くだらないネガティブは文句だけを言う。本当のネガティブは改善策を言う。

どちらが建設的かというとわかるよね?
返信超いいね順📈超勢い

319652☆ああ 2022/06/18 21:48 (SO-51B)
クラブ力の格差
3回のリーグ優勝で行政を動かし新スタ建設に成功した広島は、2024年新スタ開催までにリーグ優勝がミッション。セレッソよりいつも資金は厳しく、いつもカープ人気のプレッシャーの中で、フロントは知恵を絞って、強いチーム作りに試行錯誤している。今夜の敗戦は小菊監督の采配、選手層だけでないクラブ力の格差を改めて感じてしまった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る