過去ログ倉庫
320220☆ああ 2022/06/24 12:56 (iOS14.8.1)
にゃ〜お(=^ェ^=)
返信超いいね順📈超勢い

320219☆ああ 2022/06/24 12:28 (iOS15.5)
確かな事はダイジェストだけでは前後の流れがあるから断定できんわな
返信超いいね順📈超勢い

320218☆ああ 2022/06/24 12:16 (iOS15.5)
>>320217

SBが中に入るのは、ボランチorSHが間に合ってる時やで〜
返信超いいね順📈超勢い

320217☆ああ 2022/06/24 11:33 (SO-41A)
>>320212

そのシーンはセレッソのチームコンセプトの問題じゃないかな?同じ部分のハイライト見たけど。

セレッソは敵に侵入されたら、逆側大外を捨ててタイトな幅の守備陣を作る。これは尹セレッソからのコンセプトで、サイドバックが丸橋や山中でもそうしてる。
返信超いいね順📈超勢い

320216☆ああ 2022/06/24 11:21 (SO-51B)
南野がモナコ移籍した場合、育成金らしい手当が円安で減って約8000万円セレッソ大阪に入るらしい。
返信超いいね順📈超勢い

320215☆那古野 2022/06/24 10:56 (SH-01K)
連帯貢献金は入ってくるんかな?
返信超いいね順📈超勢い

320214☆ああ 2022/06/24 09:25 (iOS15.5)
>>320213まさ❌
返信超いいね順📈超勢い

320213☆ああ 2022/06/24 09:25 (iOS15.5)
>>320212鳥海は右まさSBしたときの話ね
返信超いいね順📈超勢い

320212☆ああ 2022/06/24 09:24 (iOS15.5)
舩木CBCB進藤の場合は4CB又は1SB+3CBになって、守備の時は、サイドがめちゃくちゃ空いちゃうんよな。いつもの癖で中に中にいってしまう。
仙台戦のハイライト見たけど、舩木はもうCBの選手になったかもしれへんな。
仙台戦だけじゃないからな、もっと外にプレッシャーいかないとね。鳥海もなかなか上がらない。
SBに怪我人これだけいたら、誰が悪いとかじゃないけど
返信超いいね順📈超勢い

320211☆ロン 2022/06/24 09:21 (iOS15.5)
天皇杯とルヴァン杯、どちらも欲しいタイトルだけどやはり天皇杯に部がある。賞金は1億5千万円で同じだが、ACL出場権の特典は大きい。それと100回を超える歴史の重み、天皇の名の元に様々なスポーツや農業分野での優勝者に授与されるもので権威がある。最近は元日にしませんが、決勝を元日の国立で戦う特別感は他にありません。セレッソは前進のヤンマー時代合わせて4回優勝。準優勝は8回です。目前で悔しい思いをいっぱいしています。私はセレッソになってから全ての決勝行きましたが2017年の初優勝は本当に感動しました。今年はチャンスです。また、この感動を味わいたい。
返信超いいね順📈超勢い

320210☆ああ 2022/06/24 08:46 (iOS15.5)
左SBは西尾のコンバートより舩木がいいかな。
守備力や高さも大事だけど、上がるタイミングだったりバランスとるとこだったりやはり経験で培われたSBなりの動きは重要かなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

320209☆ああ 2022/06/24 08:38 (iOS15.5)
天皇杯のダイジェストみると岡澤のところでピンチになってるようだから、やはりボランチの底上げは急務やなぁ
返信超いいね順📈超勢い

320208☆ああ 2022/06/24 08:24 (iOS15.5)
>>320207
あくまでリストに入ってるってだけな気がする
返信超いいね順📈超勢い

320207☆ああ 2022/06/24 08:18 (iOS15.5)
フィンランド代表の話が流れてきたけどどうやろか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る