過去ログ倉庫
322508☆ああ 2022/07/05 12:27 (iOS15.5)
いかに優れたFWでも球が来なかったらどうしようも出来ないわ。
その点徳真は圧巻やったな。あの精度の高いキック、浮き球のフィードは全盛期の中村俊輔、柴崎を彷彿させるくらいのレベルやったと思うわ
タガートや加藤の裏抜けが今後大きな武器になるかもな。あうんの呼吸を磨いてホットラインを開通させてほしいね
322507☆ああ 2022/07/05 12:24 (iOS15.5)
ジャッジリプレイでもハンドでPKってなりましたね。
勝てて良かった。切替えた選手、ブーイングせずにすぐ応援したゴール裏に拍手
322506☆ああ 2022/07/05 12:05 (iOS15.5)
圧倒的に点取ってるFWがいないしね。
得点力よりどれだけチームを活かせるかの能力にスポットがあたるのはあるね。
322505☆ああ 2022/07/05 11:55 (iOS15.5)
>>322504
言ってる意味分かってなさそう
322504☆ああ 2022/07/05 11:48 (iOS15.5)
>>322498
その5枚替えてFWの誰が何点とってるかが重要なんだけどな
322503☆ああ 2022/07/05 11:42 (iOS15.5)
>>322500
ブーイングしてたらアカンからな
322502☆ああ 2022/07/05 10:56 (iOS15.5)
鄭大世忘れてるぞ
322501☆ああ 2022/07/05 10:52 (iOS15.5)
日本は戦術的には進歩したけど
選手個々で見たら似た選手ばっかで個人能力のレベル下がってるし審判もレベルは落ちてるからなあ。
過去の選手のがキャラ的にもめちゃめちゃ魅力あったなあと思う。
こういった選手の減少が人気低迷の原因もあるかな。
本田泰人
都築龍太
曽ケ端準
小笠原満男
岩政大樹
坪井慶介
ヒデ
中村俊輔
福西崇史
川口能活
鈴木隆行
ヤナギサワ
岡崎慎司
アキ
嘉人
鈴木啓太
松田直樹
巻誠一郎
山田暢久
トゥーリオ
播戸
中村憲剛
阿部勇樹
小野伸二
佐藤寿人 勇人
森勇人
中澤佑二
ドラゴン久保
李忠成
322500☆ああ 2022/07/05 10:13 (SCG08)
男性
>>322494
ゴール裏も
ブーイングなど一切聞こえず、太鼓と手拍子に切り替えてたね。素晴らしい。
322499☆ああ 2022/07/05 09:58 (iOS15.5)
日本人は世界で1番批判大国やからなあ。
心も経済も寂しい国や
322498☆ああ 2022/07/05 09:47 (iOS15.5)
そもそもスタメンかサブかを論争するのが古い
5枚替え可能でFWの使い分け出来る時代に
322497☆ああ 2022/07/05 09:31 (iOS15.5)
いまチーム良い感じやから選手を叩いてる人きつい
322496☆ああ 2022/07/05 09:20 (SO-41A)
今度のアンチターゲットに山田を選んだか。
322495☆ああ 2022/07/05 09:04 (iOS15.5)
>>322492
ぐちぐちとネガティブな事を言う人よりは全然マシ
別に的外れでも無いし
322494☆ああ 2022/07/05 09:02 (iOS15.5)
車屋のハンドに関してはセレッソの選手を褒めたい
多分誰もPKでなくコーナーとなった後に引きずってなかったと思う
みんなが逆転するという意思を感じた
↩TOPに戻る