過去ログ倉庫
325319☆ああ 2022/07/14 12:26 (iOS15.5)
進藤を右サイドで使えたら高さで脅威を与えれそう
セットプレーが楽しみ
325318☆ああ 2022/07/14 12:15 (iOS15.5)
男性
柿谷は試合後清武と談笑してましたね。
325317☆ああ 2022/07/14 12:05 (iOS15.5)
正直天皇杯で1番苦労したの関大戦じゃね?ってぐらい関大強かったな
325316☆あああ 2022/07/14 11:37 (SOG02)
男性
たねやん、何回見てもスーパーゴールやん!強振せんとうまく枠に入れたね〜。
325315☆ああ 2022/07/14 11:30 (SH-02M)
CFの外国人選手のリーグ戦出場時間が1890分中メンデス600分台タガート400分台
ここがしっかりしてたら優勝争いも夢じゃなかっただろうな
今から外国人選手の補強が難しいならパトリッキFWで使って左サイド補強しよか
325314☆ああ 2022/07/14 10:10 (SC-03L)
正直試合終盤は陸と進藤替えたいけどなぁ
リードしてる展開多くて放り込まれる事増えたのよね
325313☆ああ 2022/07/14 09:33 (iOS15.5)
唯一の残念な事は陽が全く見れない事だなぁ
325312☆ぴろし 2022/07/14 09:24 (iOS15.5)
スタメン、ベンチ、メンバー外、スタッフ、小菊さん、全てが必死にチームの為、自身の生活の為に走り回ってる。そしてウチのサポも素晴らしい
。
今は試合負けたとしてもブーイングしようなんて気にもならないし、拍手しか無いわ。
為田、レッド後に叩かれてたけどセレッソや家族の為に這い上がって来たやん、アッパレ!次も頼むよ!
325311☆ああ 2022/07/14 09:23 (iOS15.5)
進藤まで結果出したとなると難しいのはメンバー選考。
小菊さんは前のプレッシング強度が落ちるのを嫌う傾向にはあり、カードはほぼ前でボランチを一枚、DFは基本SBの兼務タイプを一枚しか入れないパターンが多いが。
さて西尾か進藤か。或いは安定感抜群だが連戦になっている鳥海をベンチに置くこともあり得るか。
325310☆ああ 2022/07/14 09:04 (iOS15.5)
>>325279
隣の板でやってこいよwwでも鈴木武蔵の存在は不気味だよね。少なくともパトリックよりは怖いのかな?
325309☆ああ 2022/07/14 09:01 (Chrome)
>>325287
接触で痛めてた所に違和感ってコメントありますね。
ダービー出れるといいのですが
325308☆鰐桜 2022/07/14 08:43 (iOS15.5)
なかなか結果が出せない、出番が回ってこない中でも腐らず、力をつけていく選手。
その頑張りを讃え、導き、機会を与えて、結果まで出す監督。
その監督の熱い思いに応えようと、過密日程の中で成長していくチーム。
ベンチに掛けられたマルのユニフォーム。
声出し解禁で最初にキヨのチャントを歌ったゴール裏。
最近のセレッソは素敵過ぎるわ。
325307☆ああ 2022/07/14 08:21 (SO-41A)
>>325304
すまん、DFの右左は分からんかったわ。普段見てないから。
そして俺も本来なら補強スタメンはありえんと思うんだが。坂本やパトリックを鹿島戦で出しすぎなんよな。もちろん、あっちの監督の単なる迷走と裏目の結果かも知れんが。
最も、博打でも打たんとウチに勝ち目ないがな。
325306☆ああ 2022/07/14 08:09 (iOS15.5)
進藤が最近はコンディションも良かったと言ってるけど、それならもっと陸の替わりに起用しても良いけどな。
325305☆ああ 2022/07/14 06:33 (SO-51B)
小菊監督と選手の信頼関係
「練習で良かったら試合で使う」を本当に誠実に実行している小菊監督だから、昨日のヒーロー進藤も腐らずに一所懸命に練習し、日本人選手も外国籍選手も練習からメチャ頑張る。これが今までにない「負けないセレッソ」の肝や!とつくづく感心させられるで。
↩TOPに戻る