過去ログ倉庫
326808☆ああ 2022/07/18 09:43 (iOS15.5)
J2時代の磐田戦、J1時代に名古屋戦を観に行ってもセレッソは何かチャラいねんなあ
(主に柿谷の生意気さが気に入らなかったよう)と言い放ち、優勝したときとかでも、あんまり惹かれへんねんなあと言って、リバプールやプレミアばかり観てセレッソに興味を持ってくれなかった妻が
先日のダービーで数年ぶり?に共にDAZN観戦してどっぷりセレッソにハマりました。
やっとセレッソに興味持ってもらえました。。w
どうやら
・前と違ってサッカー真面目そうな選手多い。
・小菊監督が男らしくてカッコイイ
・最後のパトリッキがサラーに見えた
・チームの雰囲気がいい
・ちんたらパスばっかりせんと攻めきる所が見てて気持ちいいサッカーしてる
この辺りが良かったそうです。
そしてなんと今までの興味のなさが嘘かのように昨日のファン感セレチューブまで観てくれました。
そこでジンヒョンのファンなりました笑
試合見にいこうかが優勝しようが上位定着しようが断固としてセレッソに興味示さなかった嫁が興味示すほど今のチームは素敵なんやと思います。
そしてプレミアばかり観てすぐプレミアレベルと比べる目の肥えた嫁が、パスも出せたのにあそこでシュート選ぼうとするのは流石海外の選手やししっかり決めきるパトリッキはすごいって完全にファンになりました笑
これからもどんどん素敵なチームになっていきたいですね
326807☆ああ 2022/07/18 09:42 (iOS15.5)
もちろん戸田さんと水沼さんと寿人さんの解説は好きやで
326806☆ああ 2022/07/18 09:42 (iOS15.5)
解説なしモードを選択出来るようにしてくれたら良いのにな、歓声とかは聞きたいし
326805☆ああ 2022/07/18 09:28 (iOS15.5)
>>326793
加地はG戦のみ解説しといてくれたら良いよな。セレッソ戦はうんざり
326804☆(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*) 2022/07/18 09:27 (iOS15.5)
ダゾーンの解説セレッソOBじゃないけど戸田さんはめちゃくちゃ良い💕💕💕
あとミスターレッズ福田さんはセレッソに好意的な感じするので好き❤️❤️❤️
向こうのOBやけど木場さんと佐藤慶明さんは公平に解説してくれるので良い🌸🌸🌸
326803☆ああ 2022/07/18 09:26 (iOS15.5)
解説は寿人さんが良いよね
326802☆あああ 2022/07/18 09:13 (SOG02)
男性
割と公平に解説してくれる、寿人でも良い。セレッソのOBでもあるし。
326801☆ああ 2022/07/18 09:05 (iOS15.5)
>>326794
長谷川は酷かった
セレッソのホームの試合中継やのに失点したら喜んでたもんな
何物やあれは?
326800☆ああ 2022/07/18 08:31 (iOS15.5)
ダービーの余韻と、ファン感の余韻が抜けない🥹
326799☆ああ 2022/07/18 08:10 (iOS15.5)
加地はユースのとき一体何があったんや
すごくセレッソのことを嫌って出て行った記憶
326798☆ああ 2022/07/18 08:03 (iOS15.5)
>>326792
高卒でも進学校卒ならかえってそっちの方が成功するんよ。頭が良い上にハングリーやからな。高卒でも会社の重役になってる人多いよ。
元jリーガーでそうでない場合で高卒の場合は職人系の仕事がええやろね。建築系とか工業系。具体的に言うと働きながら会社で資格取らしてもらってっていう所の職人系。
ただ夢の様なjリーグ の世界からは180度違う世界やから、違う意味の覚悟は必要やな
326797☆ああ 2022/07/18 07:46 (iOS15.5)
>>326788
今はじゃないで、それは割と数年前からやで
ただそれでも実力あれば上がって来る人いる。
通信制の大学ってパターンもあるやろな
326796☆ああ 2022/07/18 07:35 (iOS15.5)
隣に比べてOBの解説者が少ないのが問題でもあるからな。
この場合のOBというのは代表に選ばれた時に所属してたクラブで加地、播戸は隣になる。
セレッソは未だに副島さんが出るぐらいだからなぁ。モリシは社長、アキは代理人、嘉人は関東人だから難しいよ。
326795☆あああ 2022/07/18 07:32 (SOG02)
男性
セレッソホームの時は、副島さんええわ。
326794☆ああ 2022/07/18 07:27 (iOS15.5)
スカパー時代は長谷川という解説がいてなぁ…
セレッソが失点した瞬間に「やったー!」と叫んだ人物もいたんだぞ。
↩TOPに戻る