過去ログ倉庫
326793☆ああ 2022/07/18 06:40 (iOS15.5)
>>326790
それはあくまでその人の意識がそうなってるだけでみんながみんなアウェー寄りの実況する訳ではないでしょ。
加地がホームでのセレッソ戦担当やからアウェー寄りの解説になってるんじゃない?ってこと言いたいんやろうけど…
残念ながらそれは各々の意識によります。
加地はセレッソ嫌いというか好きじゃないんやろうなあってのが言葉選びとか反応から匂うのよ笑
326792☆ああ 2022/07/18 06:36 (iOS15.5)
>>326788
多分5年くらい前やけど、俺がセレサポなん知った自分の職場の同僚が扇原と同級生やねんサッカーめちゃめちゃ上手かったわって話してた流れでもう1人の同僚が、あ自分の同級生でプロからオファー来たわって大卒でザスパに行った人(藤原雅斗)いるっすよって言ってて、
その選手J1まで来て扇原とプレーしたら熱いよなあ。って話してたと同時に、でも大卒やし仮にプロだめでも仕事には困らんやろなあって話してた。
実際もうその選手はプロではダメやったけど大卒ってだけで仕事には困らんやろなって思うもんな。
だから大卒は保険として日本で不自由なく生きていく上で大事やから今は特に。
326791☆ああ 2022/07/18 06:25 (iOS15.5)
同じ関西やけど神戸のホームゲームの時セレッソ戦普通に神戸に寄ってたと感じたけどな
326790☆セレマツ 2022/07/18 06:17 (SC-03K)
>>326786
DAZNの視聴者って現地まで見に行けない
アウェイサポーターの方が多くなるから
どうしてもアウェイ寄りの実況・解説になってしまいがちで
反省だとDAZNで実況担当してる人が言ってたわ
セレッソのアウェイ戦で加地が担当したことあったっけ?
326789☆ああ 2022/07/18 06:10 (iOS15.5)
パトリッキの時速37.8kmは
21・22シーズンの全選手の中で年間最速時速であるカイル・ウォーカーさんの37.8kmと同じらしい笑
326788☆ああ 2022/07/18 06:08 (iOS15.5)
>>326778
今はプロであかんかった時のこと考えて、親がしっかり大学の事とか考えさせる家庭も多いらしいし選手もちゃんと考えてる人多いらしいから、直でセレッソ上がるか分からんで。
326787☆ああ 2022/07/18 03:27 (SHG03)
男性
>>326775
私も同感です。
播ちゃんも(新井場も)スタートはガンバでしたが、セレッソに在籍した期間こそ短いですが非常に公平な解説、批評をしてくれるので、好感が持てますね。
326786☆ああ■ 2022/07/18 03:25 (iOS15.5)
解説者とか評論家になるなら公平な目でみないとな。
加地のセレッソ戦の解説は不快
326785☆ああ 2022/07/18 03:21 (908SH)
男性
>>326784
プロデビューはそうでしたね。
その事を知っている人も少なくなりました。
セレッソでも選手時代に少し一緒だった森島社長とはまだ仲が良いとか聞いています。
326784☆ああ 2022/07/18 02:54 (iOS15.3.1)
加地も元セレッソなんやで…
326783☆ああ 2022/07/18 02:27 (iOS15.5)
またスタジアム無料招待の応募の案内きてるわ。
そこそこ順位良いのにチケット売れ行き悪いんかな?
326782☆ああ■ 2022/07/18 02:12 (iOS15.5)
>>326775
そりゃあ加地はガンバの選手やったから建前上そう言うやろ
播戸は両方所属してたからどちらにもつけるし、まぁやりやすい立場ではあるわな
326781☆ああ 2022/07/18 01:46 (iOS15.3.1)
そんな加地も開幕前の順位予想だとセレッソ5位ガンバ9位にしてるのが憎み切れないとこw
ウチの試合だけ担当しないでくれたらそれでええわ
326780☆ああ 2022/07/18 01:22 (Chrome)
>>326779
あおって名前があれやけど笑
一回落ちて欲しいわ。敗者のメンタリティをみにつけてJ2を2年くらいで上がってこい!
326779☆あお 2022/07/18 01:11 (iOS15.5)
>>326553
やっぱりガンバとの試合は楽しいからJ1残ってくれよ!
あのバチバチはたまらなく好き
まあだからといって応援は絶対しないけどな!
↩TOPに戻る