過去ログ倉庫
327236☆ああ 2022/07/22 08:03 (iOS15.6)
記事書いたら記者は元隣の番記者。
とだけ書いとくね♪
327235☆ああ 2022/07/22 07:58 (iOS15.5)
男性
乾の記事いつも記者名なしが多いが、記者名出してる時点で今までとは違う。
クラブは交代時の振舞いだけじゃなく、ロッカー内へ引き上げた後に起こった事を問題視して前代未聞の厳罰化した。
ただ記事ではこのブラックボックスの中身に触れてないのはあかんな。
ただ、ロッカーに戻った直後に処分が決定したってのも普通ならあり得ない事やし、スポンサーの偉いさんがおったとしか思われへん。
327234☆ああ 2022/07/22 07:57 (SO-41A)
記事はこれ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e84169ac36e43bc37c4fe4c700cd54c1b0482e4a?page=1
327233☆ああ 2022/07/22 07:53 (iOS15.5)
越権行為があったらしいことや、スタッフへの暴言やったり色々損になりそうなことが省かれてるし、そこまで真剣に受け止めるべきではなさそう
327232☆ああ■ 2022/07/22 07:52 (iOS15.5)
記事のリンク貼っていただけませんか?
327231☆あああ 2022/07/22 07:50 (SOG02)
男性
ほっときましょう!
327230☆横浜桜 2022/07/22 07:40 (iOS15.5)
記事読みましたが、だいぶ乾寄りですね。
一方で以前に出ていた記事はクラブ寄りでした。
まぁ誰がいつ喋ったかなんて具体的な情報は出ないでしょうし、真実を知ってるのは本人達だけでしょ。
大事なのは今セレッソの調子が良いという事実。乾も移籍先見つかったんやし、もうお互いのためにも放っといてほしいもんです。
327229☆ああ 2022/07/22 07:40 (SO-51B)
結果として、監督、コーチだけでなく選手たち(特に清武主将)から擁護する言動は一切なかった様子だから、乾はチーム内で完全に孤立無援状態であったんだと思う。よくあるパターンだが、ドイツ、スペインリーグで活躍し、W杯で2得点した代表のヒーローだから、セレッソのサッカーはレベルが低く勝負に甘い環境に見えるのは当然だろう。それを自分一人で何とかしようとして度が過ぎたのだろう。残念なのは、チーム内に協力者がいなかった?いなくなった?ことだ。賢明な香川が復帰しないのもやっと理解出来た気がする。ただ乾には清水で活躍して残留させてほしい。権田は協力者になってくれると思う。
327228☆ああ 2022/07/22 07:40 (SO-41A)
逆も然りだよ。
乾の人格否定を書き込んでた人は、少なくともこの記事の真偽が分かるまで大人しくすべきなんじゃないかな?
327227☆ああ 2022/07/22 07:37 (iOS15.5)
この手の記事によくあるように、この記事の情報元も所詮関係者とやらでしかないしな。
何が正しいかなんて分かりようもないし、今となってはどうでもいいわ。
327226☆ああ 2022/07/22 07:36 (iOS15.5)
>>327219
ホンマこれ、チームは良い雰囲気で前に進んでる
足引っ張らないでほしい
327225☆ああ 2022/07/22 07:36 (iOS15.5)
これで本当ならビッグニュースやし
あんなマイナーなメディアよりそれこそ文春砲とかのレベル
今の時点であれを鵜呑みにするのは違うと思う
327224☆ああ 2022/07/22 07:32 (iOS15.5)
こういう事実か分からないもので判断して批判してるの本当に恥ずかしい事だよ
327223☆ああ 2022/07/22 07:31 (iOS15.6)
まあ、この記事は代理人側からのリークで乾のイメージ回復の一環だろう。
クラブ側に失態があるのは事実だがあったとされる越権行為の内容が出てきていない以上なんともね。
ここまでの処分を下すと言うことは乾の態度が相当だったと言うことだろ。
抜けてから若手がイキイキして調子良いんだからるし別にどうでもええわ。
327222☆ありゃ 2022/07/22 07:27 (iOS14.8.1)
はっきり、言って、
対応のレベルが低すぎるわ
↩TOPに戻る