過去ログ倉庫
327221☆ありゃ 2022/07/22 07:26 (iOS14.8.1)
>>327217

俺も時系列を、
中心に読んだけど、これが事実ならフロントは、総辞職やな〜。
返信超いいね順📈超勢い

327220☆ああ 2022/07/22 07:24 (iOS15.5)
>>327188
陽性者でも無症状ならPCR検査すれば7日で解除だし、9人はスタッフの数も含めてだから選手で症状ある人は数人だろうし、30日の試合が中止になるほどとは思えないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

327219☆ああ 2022/07/22 07:22 (iOS15.5)
>>327217
今更彼のことなんてもうどうでも良い

お互い前向いてるから邪魔しないでほしい
返信超いいね順📈超勢い

327218☆ああ 2022/07/22 07:18 (SO-41A)
>>327217

俺も今、それを読んだ。もしこれが事実なら、誰だってクラブに不信感を持つ。14日の謹慎明けも練習を認めない方針を決めたのは誰なのか、どういう理由なのかという問題がある。

あとクラブ幹部は分かるけど「チームトップ」て何だろう。監督なのかキャプテンなのかGMなのか。あるいは、それをボヤかすための言葉なのか。
返信超いいね順📈超勢い

327217☆ああ 2022/07/22 07:04 (iOS15.5)
FOOTBALL ZONEの記事だとフロントやトップがめちゃ悪くなるねー。これまで出た報道とは随分乖離があるが。どっち側に立つかで全然見方変わる。結局当事者にしか分からない。
返信超いいね順📈超勢い

327216☆ハッチ 2022/07/22 07:01 (SO-04K)
男性 40歳
何はどうあれ、乾にはブーイングできない!
おれは拍手したいです!
がんばってほしいし、海外の知識、経験をjリーグに還元してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

327215☆あああ 2022/07/22 06:14 (SOG02)
男性
ま〜インフルエンザは特効薬あるからね〜!
返信超いいね順📈超勢い

327214☆ああ  2022/07/22 06:12 (iOS15.5)
>>327211
京都と名古屋と乾の清水も落ちないでほしい
距離的と情的に、、、
返信超いいね順📈超勢い

327213☆ああ 2022/07/22 05:58 (iOS15.5)
>>327212
政府の統計見たら、ワクチン数回打ってる70歳未満の人はインフルより重症化率低いんやで。

オミクロンなんてそんなもの。
BA5の流行が収まった高齢者の多いポルトガルでも、70歳以上の人でも4回目打ったらグッと重症者も減ったとの事。

安心してヨドコウに行くべき。
数千万人インフルが流行した時でも行動制限なんてしないもんな。インフル流行しても気にもしないわ。マスコミがオーバーにパンデミック煽ってるだけやからね。
返信超いいね順📈超勢い

327212☆ああ 2022/07/22 05:14 (SHG03)
男性
>>327199
いやいやいつまでも感染者数報道するマスコミもたいがいだと思います。重要な事は重症化率と死亡者です。
もう5類相当でも良いのでは?
コロナが2類のままならば他の医療に対して影響が大きいし。
返信超いいね順📈超勢い

327211☆ありゃ 2022/07/22 04:30 (iOS14.8.1)
ガンバと、ヴィッセルは、
降格しないで欲しいのよ〜

近いからね。
返信超いいね順📈超勢い

327210☆ああ 2022/07/22 01:03 (iOS15.3.1)
>複数の関係者の話を総合すると、選手・スタッフの乾への不信感は柏戦以前からだった。練習や試合での味方への指示の仕方がリスペクトに欠ける内容であったり、小菊昭雄監督(46)に「〇〇を使った方がいい」などと選手起用に関して進言する“越権行為”もあったという。

選手やスタッフ側からの乾を擁護したり復帰を待つような発信が契約解除までの2ヶ月の間全く無かったのはそういうこと
チームの調子も上向きになったしセレッソにとっては良かった

ロティーナサッカーを理解出来なかった清水で乾の良さが発揮出来るとは思わんし来年はカテゴリー違ってたりして
返信超いいね順📈超勢い

327209☆ああ 2022/07/22 00:44 (Chrome)
>>327208
潜伏は2日くらいだから大丈夫だよ。
返信超いいね順📈超勢い

327208☆黍名子 2022/07/22 00:32 (LGT31)
>>327199
土日イベント参加してしまったからビクビクしてる(´・ω・`; )

今後どうなるから野々村さん次第か…。
返信超いいね順📈超勢い

327207☆あお 2022/07/22 00:22 (iOS15.5)
>>327201
そこの部分は自分も感謝してる。
だけどあの情けない退団の仕方とその発端になった出来事も本当に情けない。
あんだけ好きな選手やったのにここまで嫌いになるんやと自分でもびっくりしてる。
正直プレーを見たくないとすら思ってる。
改めて人の信頼は得るのは難しいのに崩れるのは一瞬なんだと実感した。
サッカーでこんなに裏切られた気持ちになったのは初めてかもな。
ホタルとかとは比べものにならん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る