過去ログ倉庫
327546☆ああ 2022/07/24 12:27 (iOS15.5)
>>327544
同一人物ではないのかもしれないが、シーズン前半の初め〜中頃にあなたと同じ機種の方が為田のことこき下ろして上門出せってわめいてたの見てたから、なんか釈然としない。自分でも理不尽なのはわかってるけど。
327545☆ああ 2022/07/24 12:13 (SO-41A)
ごめん、え、何?
誤審があったから、審判に殺害予告に行くならまだ分かるけど。都倉に行くの?
すまん、俺が頭が悪いんかな、全く理解できん。
327544☆ああ 2022/07/24 12:11 (SO-51B)
自作自演では全くありません。
成功要因の追加事項として、加入2年目選手の躍進は大きい。特に為田、鳥海は、本当に主力になり勝利に貢献している。
327543☆ああ 2022/07/24 11:59 (SM-N975C)
>>327542
あ、同じくそれ感じてました
他の方が先に言った様なコメントなのにえらく多いなって
アンチなコメントでもないしイイネ数で良い気持ちなるのなら別に咎める事もないんですが他の方も思ってたのが分かり少しスッキリ(笑)
327542☆ああ 2022/07/24 11:51 (Chrome)
>>327540
いつも思ってたけど、いつも短期間で凄くいいねされてますけど、自作自演してます?
327541☆ああ 2022/07/24 11:48 (SM-N975C)
>>327539
まぁ、それでフラストレーションが溜まったのはあるがPK後にGK富澤がボールをかかえたのを蹴った中山がボールを取りに行き小競り合いになったとこを都倉が喉輪気味に中山を押したのと試合後に仙台サポに向かって吠えちゃったのが原因かと
富澤の行為は問題ないし直ぐに庇いに来た都倉は仲間からすれば嬉しいんだけど相手からすると気持ちの熱さが火に油を注ぐんだろうね
スクショされてるし犯人は近い内に見つかるだろうな
327540☆ああ 2022/07/24 11:39 (SO-51B)
チーム作り
なぜ今のセレッソは調子が良いのか。いろんな要因はあるが、1番効果的と思うのは、移籍組は同じ境遇の選手を集めて競争させている事だろう。
核となっているは、1.年齢層(25〜26歳)2.大卒(特に関東の強豪大学)3.J2経験者(特に新卒加入)の選手。お互いに年齢も近く、学生時代、J2時代に対戦経験もあるから、チームメイトになって、親近感とライバル意識とで程良い距離感を保てて、それが意識の高いチーム作りが出来ている要因の1つだと思う。
これからもJ1クラブから進藤、原川、山中のような年齢層の即戦力級はなかなか獲れないし、移籍金、高年俸などコスパは良くはない。やはり来年もJ2ベストイレブン級を獲るのが効果的で現実的だと思う。
327539☆殺害予告事件 2022/07/24 11:33 (SOV40)
昨日のJ2戦 仙台×長崎 の試合終了後に、仙台の選手に対しては殺害予告があったとされる事件の被害者は、なんと都倉だった。
卑怯な犯人には怒りを覚えるが、事件の発端となったのは主審の明らかな誤審。
長崎エジカル・ジュニオが、手でボールコントロールしてからのシュート→ゴールしたのを主審も線審も見落とした。
J2はVARの介入が無いのも問題。
327538☆ああ 2022/07/24 11:30 (SM-N975C)
>>327536
隣のヤンスタで関ジャニ∞のライブが17時半からやるしね
327537☆ああ 2022/07/24 11:23 (Chrome)
日程さえ合えば、U18の選手を紅白戦で見たかったな
唯一ネルソンは見れそうかな
327536☆ああ 2022/07/24 11:12 (iOS15.5)
天王寺から長居混むかな?
327535☆ああ 2022/07/24 10:13 (iOS15.5)
5-0か。お強いなU-18
327534☆ああ 2022/07/24 09:36 (iOS15.5)
末谷君のスラロームドリブルがやばすぎる。
327533☆ああ 2022/07/24 09:11 (iOS14.8.1)
クラブユース
セレッソ対山形
YouTubeで、生配信してるっぽい
327532☆ああ 2022/07/24 08:51 (iOS15.5)
今日は北摂方面から公開練習を見に行く予定なんだが、吹田の不発弾処理の為に12時からJR京都線が運休。
阪急使うしかないなぁ。
↩TOPに戻る