過去ログ倉庫
332322☆ああ 2022/08/13 02:59 (iOS15.5)
東京に住んでるけど周りはみんな15時までには家に帰らないとヤバいねみたいな会話してるしそんな中で試合ってのは想像つきにくいのは事実
332321☆ああ 2022/08/13 02:26 (Chrome)
冷静に考えて、明日は延期だろうね。チームとして休む期間が出来たと前向きに。
332320☆ああ 2022/08/13 01:54 (iOS15.6)
男性
>>332309
「早めの判断が大事・ありがたい」っていうのは、あくまでも地方や遠方から来る人達への配慮を最優先に考える場合に言えることなんだよね。
そうでないと地方や遠方から来る人はとにかくダメージが大きい(時間的にも、お金の面でも)し、ツラい気持ちは理解できる。
ただ、お客さん全体のことを考えるなら、お客は「地方や遠方から来る人達」だけではないんよね。一部の人達への配慮を優先して、残り8〜9割を占める近距離からの人達に対してはギリギリまで開催の可能性を探らずに早期中止を飲んでもらうとなると、そのほうが影響を受けるお客さんの人数が圧倒的に多くなってしまう場合もある。
台風の時など、こればっかりは誰もがハッピーになれる対応というのは存在しないのがツラいところ。
332319☆ああ 2022/08/13 01:31 (iOS15.6)
>>332318
現地に行くから
できれば試合を観たいので可能性を探って欲しい、無理なら仕方ない
とにかく東京には行くよ。totoとか関係ないわ。
逆に何で前日の中止発表にこだわるの?
332318☆ああ 2022/08/13 01:22 (iOS15.6)
>>332317
ってか、逆になぜ中止反対なのか、
興味出てきた。
もしかしてtotoかけてたとか?
332317☆ああ 2022/08/13 01:19 (iOS15.6)
早めに判断しろ勢は中止にしろって事でしょ?
だったら中止希望勢は文句言わずもう行くのやめて大人しく結果見とけよ
332316☆桜道 2022/08/13 01:04 (A102SO)
>>332314
切り取りですよね。
そこじゃないでしょう。
332315☆ああ 2022/08/13 01:01 (iOS15.6)
>>332314
もうええて
いらんとこ、カミツカンデw
332314☆ああ 2022/08/13 01:00 (iOS15.6)
>>332312
Jがヤバいことまだ知らなかったの?
332313☆桜道 2022/08/13 00:52 (A102SO)
チケットを買って行く予定の人にとってはお金が無駄になるかもしれないから不安で仕方ないですよね。
一方、当日判断で良いとか、行かない人がここでごちゃごちゃ言うのはやめときましょうよ。
そんな事、行く人だって解ってますよ。
東京まで行って無駄になるかもしれない数万円、今年の8番ユニ買ったくらい痛いんですから涙
ダブルだと目も当てられない号泣
332312☆ああ 2022/08/13 00:44 (iOS15.6)
TOTOの問題→どーでもいい
会場設営の費用→だから、はやく中止判断してよ
スタジアムまでは、自己責任→無責任やわ
サポの安全や、交通の乱れ、ホテルの予約などを考えれない人は、本来、長の立場に立つべきでない。
関係者の死活問題→これも、よくわからんねんけど、保険かけてないの? イベント主催者用の保険ってあると思うんやけど
あと、前売り売りつけといて、来なくても、知りませんってことにするってこと?Jリーグやばいやろw
332311☆ああ 2022/08/13 00:32 (iOS15.6)
>>332309
中止した時点でTOTOの問題もあるし会場設営の費用が無駄になる。
危険かどうかは当日判断すれば十分
332310☆ああ 2022/08/13 00:01 (iOS15.6)
ヨニッチ国内移籍はなかった。
よかった。
↩TOPに戻る