過去ログ倉庫
333031☆桜桜 2022/08/16 09:33 (Pixel)
別に悲観しろって言ってる訳じゃなくて慢心するなって話なのに。積み上げがあるから〜って言うけど状況によってはそれが一瞬で崩れるのは去年わかったでしょ。来年は絶対大丈夫やとサポ全員が慢心してたら絶対良くない結果になるよ。
333030☆ある 2022/08/16 09:33 (iOS15.5)
クラブの載せてるヒストリー見てると、今までの降格の多くは前年の積み重ねが生きず成績に焦れて監督交代からの不振降格ばっかり。
今のフロントがすぐに焦れて小菊さん切ったりするとは思えない。ましてや、小菊さんのサッカーは個人技頼みでなく全員が役割を全うしつつ特徴を出す組織化されたサッカーで来季への積み重ねが出来てるし、飲水やハーフタイムでしっかり修正が出来る対応力もある。
来季を楽観視できないとしても、信頼できるサッカーしてるしサポとしても焦れることなく応援するだけ。
333029☆ああ 2022/08/16 09:31 (iOS15.6)
>>333022
うちはユンさんとロティーナの戦術の積み上げがあるからね
ロティーナのポジショナルプレーは継承されてるから隣とは全く違う
333028☆ああ 2022/08/16 09:17 (iOS15.6)
宮本は積み上げなかったからまた違うやろ笑
333027☆ああ 2022/08/16 09:17 (iOS15.6)
>>333022
そんなジンクス、ユンさん時代に終わったしロティーナの時も上位やったやろ
いつの話をしてる?
古いな自分
333026☆ああ 2022/08/16 09:04 (iOS15.6)
>>333022
それはあるかもね。来シーズンの内容次第で小菊が鬼木のようになるかはたまた宮本のようになるかを占うことになりそう。
333025☆ああ 2022/08/16 09:00 (iOS15.6)
神戸も隣も特定の選手の調子に頼った中身のないサッカーやってただけ。同じにされても困る。
333024☆ああ 2022/08/16 08:53 (iOS15.6)
躍進の翌年に降格って言う人おるけど、ジンクス的な考えだけで中身みてないよね笑
333023☆ああ 2022/08/16 08:51 (iOS15.6)
>>333022
まぁでもそれに根拠も何も無いけどね
来年はあかんかもーと根拠のない情報を流す人って身の回りにはいてほしくない
333022☆桜桜 2022/08/16 08:45 (Pixel)
実際うちは躍進の翌年に降格ってのを繰り返してきてる。それに近年、神戸や隣のように新人監督(三浦、宮本)で躍進するも翌シーズンになると突然勝てなくなるって例が見られる。小菊さんもサイクル的にはこの2人と同じだし、来シーズンは慢心できんと思う。しかし逆に来シーズンも上位争い出来れば向こう5年は安泰やろな。
333021☆ああ 2022/08/16 08:38 (iOS15.6)
>>333017
慢心しては駄目だが来年セレッソがやばいってのはなにか根拠があるの?
成績が良かった翌年に急降下したのも過去の話し。いつまでもネガティブに捉えてては本物の強豪になれないよ。
333020☆ああ 2022/08/16 08:13 (iOS15.6)
最近スタジアムの客席はほとんどピンクに染まってる印象。
ベースボールt含めていろんな事が実ってるのでは?
333019☆ああ 2022/08/16 08:10 (iOS15.6)
ウチもベースボールユニの配布あるけど結局手持ちのユニを着るから着ないし、もう貰わないようにしてる
あれはやっぱり新規サポ用なのかな
既サポも喜ぶような配布ユニだといいのに
まぁ、チケット代が上がるのはイヤだけど
333018☆ああ 2022/08/16 07:58 (iOS15.6)
>>333008
阪神の無料配布Tシャツと比べたらかわいそうでしょう笑
ユナイテッドアローズがデザインしたものならお金出してでも欲しい人はたくさんいると思うよ
333017☆ああ 2022/08/16 07:53 (iOS15.6)
まあ隣をどうこう言えるほどウチもまだ強豪では無いし、降格は来年セレッソもかなりやばいよ。
成績良い年の次の年は3回降格してるからね。
慢心大敵。謙虚にいくべきやね
↩TOPに戻る