過去ログ倉庫
333127☆ああ 2022/08/17 16:43 (iOS15.5)
>>333126
安藤は満額のオファーきたからなのか、契約切れが近づいていたのか、どちらにせよセレッソは交渉の席に必ず着かせなくてはならず、本人がそこで移籍すると言ったのでセレッソはどうしようもなかっただろね。
満額交渉の 場合はクラブは手出し出来ないからね。
契約切れ前の場合ももちろん。
333126☆ああ 2022/08/17 16:37 (Chrome)
>>333125
別にセレッソが手放したくて手放したわけじゃないけどね
333125☆ああ 2022/08/17 16:33 (iOS15.3.1)
安藤に関しては手放すの早すぎたし勿体ないと思ったけどね
大卒1〜2年目の歳までは最低限見てあげて欲しいわ
333124☆あああ 2022/08/17 14:34 (SOG02)
男性
はよ東京さんも、日程
決めてほしいなぁ〜。
333123☆多々■ ■ 2022/08/17 14:15 (iOS15.6)
>>333094
いやまさにその通り。もちろんプロ入りしてからの本人の努力にもよるだろうけど、安藤しかりNJしかり、常にトップチームに絡めるのか、レンタルに出されるのかは高校サッカーのスターであっても保証はない。そういう意味ではセレッソの育成と高体連では大きな差があるように思う。
333122☆ああ 2022/08/17 14:13 (iOS15.5)
>>333117
サッカーのインテリジェンス高い選手多いからな。
333121☆ああ 2022/08/17 13:45 (iOS15.6)
>>333120
マジレスしたら大阪の人ですら両方のチームを知らないまである
333120☆ああ 2022/08/17 13:42 (iOS15.2)
Gが落ちたら、強い方の大阪と弱い方の大阪、サッカー知らない方でも、分かり易くなる。
333119☆あぁ 2022/08/17 12:59 (iOS15.6)
>>333113
俺は広島に勝ってほしい。
どんな状況であれ隣を応援することは絶対ない。
隣をボコした広島にウチが勝った方が気持ち良いでしょw
333118☆ああ 2022/08/17 12:51 (iOS15.5)
>>333117
片野坂さん、今回の隣での就任から解任で教えたり仕込んだりするのが上手い監督なのか微妙になってない?
結局仕込むのがうまい監督でないと毎度毎度補強選手に一から仕込むのに時間かかって試合で発揮できないではリスク高すぎる。
小菊さんが半年で今年の補強選手を試合に絡めてきてるからよりそう思う。
333117☆ああ 2022/08/17 12:42 (iOS15.6)
>>333105
でも片野坂さんってセレッソなら結果出しそうな気がする。なんとなく
333116☆ああ 2022/08/17 12:41 (iOS15.5)
>>333110
西川は成長期スポーツ障害(成長痛)らしいから治してから漸くスタートラインって気がする。
その痛みを無意識に庇って別の怪我を繰り返してるような感じがするし。
333115☆ああ 2022/08/17 12:41 (iOS15.6)
>>333113
ガンバは広島をボコボコにしてるからまた余裕で勝ちそうやな
333114☆ああ 2022/08/17 12:41 (iOS15.6)
>>333113
ガンバ応援したらブチギレられるで
333113☆ああ 2022/08/17 12:34 (iOS15.6)
週末は解任ブーストで広島に勝って欲しいナ
↩TOPに戻る