過去ログ倉庫
334974☆ああ 2022/08/28 14:37 (iOS15.6.1)
>>334968
なんだこいつ!
セレッソの板で広島サッカー史語ってんぞ
勘違い野郎は広島の板で歴史を語れよ!
返信超いいね順📈超勢い

334973☆ああ  2022/08/28 14:19 (iOS15.6.1)
>>334968
日本サッカーの父クラマーさんの話が無いぞ

ま、総合板でやってな
返信超いいね順📈超勢い

334972☆ああ 2022/08/28 14:12 (iOS15.6.1)
昨日の広島、素晴らしいプレーでほとんど穴がなかったし、正直上位5チームで一番弱点が少ない。唯一の弱点だと思ったのは、両WBの裏。陸から為田(パトリッキ)、山中から毎熊がヘディングの形がはまると思ったけど、封じられましたね。

上位でみると、横浜や川崎や柏は、攻撃のチームなので、うちの守備が安定していれば勝機はある。ただ広島は攻守共にレベル高く、昨日は先制後は相手を攻めさせて、奪ったらカウンターがはまっていて、大人のサッカーもできる。浦和もメンバーが揃えば、このサッカーができるので、トーナメントであたる2チームはかなり苦戦するだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

334971☆ああ 2022/08/28 14:03 (iOS15.6.1)
モリシの出身が広島なので、広島のサッカー文化、育成には敬意を表しますけど、対抗するなら、ヤンマーも名門ですからね。広島より下とは思いません(笑)
返信超いいね順📈超勢い

334970☆ああ 2022/08/28 13:58 (SM-N975C)
>>334968

大阪は統一してガンバだけで良いとか言ってた人ね
怖なってくるな…
返信超いいね順📈超勢い

334969☆ああ 2022/08/28 13:40 (iOS15.6.1)
>>334968
総合板でやってください。
そっちの方が喜ばれるので
返信超いいね順📈超勢い

334967☆ああ 2022/08/28 13:14 (iOS15.6.1)
まだ天皇杯でリベンジできるチャンスはあるから下を向く必要は無い。
ただ、闇雲に次と切り替えるのではなく、昨日の悪かったところと広島に対しての対策をしないとダブルどころかトリプルされる。

終盤の焦って精度の低い自分勝手なロングボール濫発は大いに反省して貰いたい。
あんなサッカーしていたら昨日まで築いたものが無駄になる。
誰か任せにするのではなく、しっかり声を掛けて意思の統一、共有をしないと広島には勝てんぞ。

あんな場面で誰がリーダーシップを取るか?も今後の課題。
返信超いいね順📈超勢い

334966☆せらびる 2022/08/28 12:19 (iOS15.6.1)
広島サポでしたが
セレッソさんマジで
鹿島、横浜よりも正直全然
強かったです!前半なんもできなかったです。
先制点とられてたらスコア反対の可能性もありました。
また天皇杯で高い強度の試合
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

334965☆ああ 2022/08/28 11:51 (SC-54A)
でも改めて凄いと思うのは、ミシャを連れてきてJに3バック可変システムを流行らせ、代表は森保監督。J1も高木琢也監督に風間監督、片野坂監督に松田監督他多数。
そして今のスキッべ監督にオーストラリア代表のアーノルド監督などなど…

広島の貢献度は凄まじいよ。
返信超いいね順📈超勢い

334964☆ああ 2022/08/28 11:43 (iOS15.6.1)
>>334963昨日やってたことは間違ってないですからね。サッカーのこわいとこでもあり、面白いところです
返信超いいね順📈超勢い

334963☆ああ 2022/08/28 11:41 (iOS15.6.1)
昨日のキヨの試合後コメント見たら、ブレずにやり続けることが1番大事って最後に言ってて、これは今のチームと監督を信頼してないとでてこん言葉やと思うからなんか安心した。
下を向くにはまだ早い。今のセレッソならタイトル取れるよ
返信超いいね順📈超勢い

334962☆ああ 2022/08/28 11:15 (iOS15.6.1)
FWがどうとか言う以前に、原川の長期離脱がかなり痛いでしょ。やっぱり中盤のボールダッシュ、キープ、パス出せる馬力のある選手がいるでしょ。奥埜→清武なんか論外やと思う。鳥海とかができるのか、それ以外の選手にするのか。押し上げれたら、今のFWならそれなりに誰が出てもやりますよ。なんせキーはボランチやと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

334961☆ああ 2022/08/28 10:51 (iOS15.6.1)
鳥栖戦ゴール裏完売してますね。
返信超いいね順📈超勢い

334960☆ああ 2022/08/28 10:50 (SO-51B)
広島は、2年後の2024年新スタジアムで相当な収益アップが見込めるから、育成出身、新卒中心の日本人選手と良質な外国籍選手のチーム編成で毎年安定した成績を残せる基盤は作れると思う。
それよりも、ミクシィFC東京が接近してきたから、アウェイの直接対戦も残っているし、気をつけないと抜かれるよ。
返信超いいね順📈超勢い

334959☆taka. 2022/08/28 10:47 (SO-52B)
久しぶりの負けで『いつ以来?』って調べたらアウェイのサンフレッチェ戦以来なんやね。
サンフレッチェは強いねぇ。
けどすぐにリベンジ出来るチャンスはやってくる!
強敵とはいえ、シーズンに3敗はゆるされん!
天皇杯、必ずリベンジしてください!
頼むで!小菊セレッソ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る