過去ログ倉庫
336291☆ああ 2022/09/03 08:18 (iOS15.6.1)
XIG02
>>336290

336224☆札幌 2022/09/03 00:17 (XIG02)
セレッソさんはガンバさんよりとても強かったですよ。
ただ今シーズンリーグ戦の対戦で勝ち点4(△○)をいただけるなんて感謝しかありません。おかげで残留できそうです、ありがとう。
超いいね19PR:⚾野球掲示板
336167☆ああ 2022/09/02 23:09 (XIG02)
いやぁセレッソさん強かったわー、奥埜はいやらしい。
ただこっちは2週間間隔空いてて試合勘も鈍ってて、前半は後手に回ったわ。普通にちゃんとやればセレッソとは対等に戦えるとわかった日でした!また来年勝ち点3下さい!


はよ札幌版にかえり。札幌サポの民度はよくわかったから
返信超いいね順📈超勢い

336290☆ああ 2022/09/03 08:15 (XIG02)
こっちのホーム札幌戦(△2-2)でも相手2軍メンバーだったのに、やられかけてたよね。相手のありえないミスでたまたま2点取れただけであって。
こういうチームを特に下位相手なら無くさなきゃだ。
返信超いいね順📈超勢い

336289☆ああ 2022/09/03 07:50 (iOS15.6.1)
男性
>>336283
なにぬるい事言ってるの?
セレッソは今、中堅チームから強豪に変わる大事な時なんだよ 絶対に負けない 毎試合各選手が必死に戦ってるのにあんな気持ちの入ってないプレーはありえないんだ
プロなんだから試合にコンディションがのピークを持ってきて結果を出す。仮に調子が悪くても気持ちでカバーする様なプレーがあればその上で負ける事も受け入れるが山田はスルーパス メンデスは戻って守備 それぞれ1回だけだぜ良かったプレーは
返信超いいね順📈超勢い

336288☆ああ 2022/09/03 07:50 (iOS15.5)
男性
山田が先発に固定されないのは毎回交代の時動き悪いからしか考えられない。先発だと特に加藤と一緒に出る時はかなり強度強くプレーしてる。
とにかく試合毎にプレーのムラがありすぎる。
セレチューブ見てたら、小菊監督のコンセプトなんて先発が体力考えず飛ばしていけって指示でハイプレスとブロックからのカウンターの融合なんだからそれを体現していける選手しか使ったらあかんよ。
上門が最近先発なのはサボらず実行してるからやし、北野がベンチに入るのも交代だけどプレスサボらないから。パトリッキやタガートや加藤も時間限定やけど出れば先発、交代出場でも両方ともキチンとやる。
山田だけがこれだけチャンス貰って出来ないなら外すべきやけどな。
返信超いいね順📈超勢い

336287☆ああ 2022/09/03 07:48 (iOS15.6.1)
結局うちはラッキーなこぼれ球での1点。向こうはすさまじいカウンター2発。
決めるとこ決めてなきゃそりゃ勝てないわ。
返信超いいね順📈超勢い

336286☆おい 2022/09/03 07:30 (SH-RM15)
男性 49歳
>>336247
間違いなくジンヒョンの足元の技術やセーブはJリーグで 1,2やで!
返信超いいね順📈超勢い

336285☆おい 2022/09/03 07:20 (SH-RM15)
男性 49歳
前を向くしかない
返信超いいね順📈超勢い

336284☆ああ 2022/09/03 07:18 (Chrome)
昨夜は悔しかったが、今朝起きて冷静に考えると
新人監督、初のJ1経験の選手たち、清武、原川、山中、丸橋の主力が中長期離脱とか、冷静に考えたら、現在6位、ルヴァン準々決勝、天皇杯準決勝まで進出って上出来と冷静に評価すべきやな。この1,2年加入した選手は25、26歳中心なので、まだ若いし30歳まで4,5年もある。その期間に風間チルドレンが毎年加入するから選手層が着実に厚くなる。少しせっかちだったのを反省して気持ちを切り替えて天皇杯を応援するで!!!
返信超いいね順📈超勢い

336283☆ああ 2022/09/03 06:43 (iOS15.6.1)
男性
>>336257
なんで?
別に、昨日・今日の試合で調子が悪かったら干すだけがマネジメントじゃない。
挽回の機会を与えるのも、そのモチベーションを持たせるのも監督の仕事。

1試合ごとにそんなこと言ってたら、サポーターのほうがお笑いだと思われるから辞めてほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

336282☆ああ 2022/09/03 06:38 (iOS15.6.1)
>>336205

札幌なんかって、、なまら気持ち良いー!

返信超いいね順📈超勢い

336281☆!! 2022/09/03 06:05 (iOS15.6.1)
紙一重の部分で良くない方に行ってしまった印象。
少しのところで噛み合えばやっぱりうちは強いチームやと思います。
天皇杯期待、絶対タイトル取ろう。
返信超いいね順📈超勢い

336280☆ああ 2022/09/03 05:58 (iOS15.6)
ふーん
返信超いいね順📈超勢い

336279☆得点力 2022/09/03 04:15 (iOS15.6.1)
メンデス選手、清武選手、山田選手 3人とも元々プレスあんまり積極的に仕掛ける選手じゃないから彼ら3人の責任よりやはり監督の責任でしょう
監督も試合の途中で間違いに気づいたと思うけど途中出場の選手に遠慮して手を入れなかった可能性が大きい
これはひょっとしたら日本人監督の大きな欠点かもしれない
昔クルピさんが前節でミスした楠神選手を途中投入したけど間違ったと思って下げて他の選手を入れたことあったけどそんなこと小菊監督できないだろう
間違いを修正出来ないことの方が問題かもしれない
返信超いいね順📈超勢い

336278☆あお 2022/09/03 03:15 (iOS15.6.1)
>>336276
本当に無いよな
ミスだけじゃなく今日のプレー内容も。
走らない、身体張らない、足下落ち着かない、シュートは下手くそ。
下手なのは良いけどせめてプレスはサボるなよ。
返信超いいね順📈超勢い

336277☆ああ 2022/09/03 03:13 (iOS15.6.1)
連敗で厳しくなったね。ちょっと糸切れたな。
シーズンの終盤に失速するのは最近のセレッソの癖やわ。2018年、2020年と同じ。

ここから監督解任ブースター無しで持ち直せるかで、進歩したかどうか分かる。18年、20年は解任ブーストで持ち直しただけ。

リーグタイトルは厳しくなったが、3位以内はまだ可能性あるし、それが今シーズンの目標。カップ戦もあるし。なんとか立て直さないと。戦う気持ちをもう一度思い出してほしい。このままずるずる行ったら小菊さんやばいで。解任ブーストなんてもう2度とあかんで。セレッソの選手たち。





返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る