過去ログ倉庫
337643☆ああ 2022/09/08 15:08 (iOS15.6.1)
>>337641
そのバランスが難しいんだろw
平静を装って冷静にプレーしすぎたら、2連敗してるんだからもっと気持ちを出して燃え尽きるつもりでガンガン行けよ!って言われるに決まってる笑
337642☆ああ 2022/09/08 15:05 (iOS15.6.1)
浦和の選手2名コロナに感染。来週浦和との対戦が控えてる。少しでも追い風になってくれたら嬉しい。
337641☆ああ 2022/09/08 14:57 (iOS15.6.1)
問題は焦りや過緊張だと思う。
タイトルがかかってくるシーズン終盤に出てくる。プレッシャーといった方がいいかも知れない。
広島戦は前半はセレッソの猛攻だった。必要以上に闘志をたぎらせ、ややオーバーペースになってしまい終盤に失速する。ただそれだけの事だと思う。
大事なのは平常心。シーズン序盤に見せた様にハイプレスとミドルブロックを巧みに使い分けて90分マネジメントしていた事が出来ていない。
もっと冷静にしたたかに。周囲の雑音を遮って、90分間平常心で戦う気持ち。その意識統一だと思う。
337640☆あああ 2022/09/08 14:34 (SOG02)
男性
ズルズルの可能性はあるよなぁ〜!
337639☆ああ 2022/09/08 14:27 (Chrome)
>>337637
清武クラスを減らす作業してどうすんねん…
理想はそのクラスをどんどん増やす補強や育成をしていきたいんだけどな
337638☆ああ 2022/09/08 14:26 (iOS15.6.1)
>>337637
キヨの怪我する前のパフォーマンスを忘れたんか?
337637☆ああ 2022/09/08 14:21 (iOS15.6.1)
>>337619
清武選手は年俸3000万年、控え中心で構わないなら是非とも居てほしと思います
337636☆ああ■ 2022/09/08 14:07 (iOS15.6.1)
>>337626
その相手だと広島は6勝1分5敗2未消化。
未消化分をうちが全勝、広島が全敗してようやく対8位以上で獲得勝ち点が同じになる
337635☆大野隆生■ 2022/09/08 14:04 (iOS15.6.1)
男性 22歳
まずもって3冠なんてそう甘くないんやって。
これまで3冠を達成したのは鹿島とガンバのみ。
去年までの最強川崎ですら3冠は無理だった。
リーグ優勝の経験もないのに3冠っていう言葉を口にする方が間違ってる。
クラブもサポーターも現実を見たほうがいいと思います。はっきり言ってこのままズルズル行けば、今シーズン無冠もありえる。
自分達は弱いと割り切った上で、相手をリスペクトするサッカーをしないとタイトルなんて夢のまた夢ですね
337634☆果実 2022/09/08 14:02 (iOS15.6.1)
23歳
昨日のむつきはエースストライカーのサポート役としては最高の動きしてたと思うけどな、
ゴール裏で見てたからこそ、最前線でボールロストした時の全力スプリントプレースバックが際立ってた
ただ、同じような場面でフレッシュな状態での山田メンデスが、追いかけ取り返そうとしなかったのが札幌戦で何を学んだん?って感じ
337633☆ああ 2022/09/08 13:57 (Chrome)
>>337631
まぁ、連戦で疲弊したダブルボランチをターンオーバー出来ないくらい層が薄くなってる弊害は出てるよな
陽とチャウワットの戦力化を早めないと二人まで故障しそうで
337632☆ああ 2022/09/08 13:55 (SH-02M)
>>337625
いっぱいあったで
決定力があるFWなら決めてた
337631☆ああ 2022/09/08 13:47 (iOS15.6.1)
>>337628
強度が落ちてるのは前線だけかな?
1失点目なんかDFライン含め前半程詰めきれなくて刈り取り切れなかったからこその失点だと思うんだけどな。
337630☆ああ 2022/09/08 13:40 (iOS15.6.1)
>>337626
リーグは全チームと戦う訳やから負け越さないくらいがデッドラインで、上位陣に勝ち越してないだけで優勝無理とはだいぶネガティブよ。
しかもここ数年の1位と2位に今年は2勝2分で相手に2ポイントしか与えてないわけだから、調子良かった時に諦める意味がわからない。
337629☆ああ 2022/09/08 13:35 (Chrome)
>>337623
あ、ほんまや
じゃあ同じ考えって事でしたね
↩TOPに戻る