過去ログ倉庫
339098☆ああ 2022/09/14 22:08 (iOS15.6.1)
こうやって日程や怪我人、コンディションによって冷静に戦い方を使い分けられればいいよ。ゲームの中でもそう。
「前から行く。と、後ろからつくる。」は、ベースにね。
長い歴史の中でよかったこと悪かったこと、様々な経験をしてきたことが今、小菊さんの幅を持たせている。
339097☆ああ 2022/09/14 22:07 (iOS15.6.1)
>>339088
浦和を2本に抑えてる時点で正直セレッソの枠内はどっちゃでもええ
339096☆ああ 2022/09/14 22:07 (iOS15.6.1)
男性
>>339085
その通り 小菊なかなかやるね
ここでこの戦い方すると思わんかったな。
全員の意思統一凄かったな。オープンんs展開になったら向こうに分があるだろうしね
完勝や
339095☆ああ 2022/09/14 22:05 (iOS15.6.1)
>>339094ちみたちも強い。またちょっとしたらよろしく
339094☆浦和 2022/09/14 22:05 (iOS16.0)
ちみたちつよすぎ
339093☆ああ 2022/09/14 22:04 (iOS15.6.1)
>>339088無得点ならもう少し攻めてたやろうからまた変わる
339092☆ドリブラー 2022/09/14 22:03 (A101SH)
男性
目指そう!
正直ACLには罰ゲーム的なイメージはあったけど
浦和が決勝に行けてるならセレッソにもチャンスが
あると思う!
なので、出場権を取ってACL制覇を目指してほしい。
もちろんリーグも。
それだけのチーム力はあるはず。
339091☆ああ 2022/09/14 22:02 (iOS15.6.1)
男性
>>339045
ごめんね つまらない試合で 負けた気せんやろ?
でもタマタマ違うねんで こんな戦い方もオプションであるんですよ。これ2年前に習得した戦い方でやられた方は良さを消されて悶々とするやろな
決定機作らせへん、ワクワクせんけどゾクゾクする戦術や覚えときー♪
339090☆ああ 2022/09/14 22:02 (iOS15.6.1)
今の磐田に負けるようじゃやばいで
339089☆ああ 2022/09/14 22:00 (iOS15.6.1)
正直、浦和に怖さはなかった。。。
いつもの試合よりかなりコンパクトな守備がセレッソ出来ていたように感じました。
最終盤までオープンになることがなく終えたのがセレッソにとっても良かったかもしれません。
ショルツも上がりが少なくかなり抑えめになってたのも良かったのかも。。。
339088☆スタッツ 2022/09/14 21:59 (F-01K)
枠内シュートは1本だけやったんか。
そっちの方も結構ヒヤヒヤだったのね。
339087☆ああ 2022/09/14 21:59 (iOS15.6.1)
今日は徳真がMOMやと思うけど鳥海の安定感も素晴らしいな。スタッツリーダーにも見て取れる通りパスミスしないしビルドアップ守備ともに安定感と安心感がすごい。アシストの為田といい改めてよくJ2からこんないい選手見つけてきたわ。
339086☆ああ 2022/09/14 21:57 (iOS15.7)
アウェイ磐田戦、現地ゴール裏で参戦します!
台風影響あるかもですが、チームと一緒に戦ってきます!
339085☆ああ 2022/09/14 21:57 (iOS15.6.1)
後半はあれでよかった。あと二試合する相手に、無駄に手の内を見せるべきじゃない
339084☆ああ 2022/09/14 21:53 (iOS15.6.1)
磐田戦でコロナもらって
ルヴァンボロボロは絶対に避けたい
↩TOPに戻る