過去ログ倉庫
340579☆ああ 2022/09/19 12:18 (SO-51B)
タガート、来年もセレッソで見たいけど、年俸も安くはないし、豪州代表でカタールW杯でも活躍すれば、オファー殺到するだろうから、これ以上年俸を釣り上げられたら、強化部も他の外国籍FWを獲るやろね。
返信超いいね順📈超勢い

340578☆ああ 2022/09/19 12:15 (iOS15.6.1)
他所の金満ほどの提示は何人にもできないし、選手の野心を尊重してる分、海外挑戦など毎年主力が抜けるのが避けられない宿命でもある。
編成は毎年頭痛いやろうけど、一定の新陳代謝を前提にしてるのは良い部分もあるね。
楽しみなのは風間指導を受けた下部組織の選手達がトップでどんな活躍をするか‥。またロンドン五輪前後のようなユース黄金期か到来するだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

340577☆ああ 2022/09/19 12:12 (iOS15.6.1)
>>340569
選手をちゃんと活躍せるのも監督の仕事だけど、選手を成長させるのも監督の大事な仕事

小菊監督はよくやってる、プロでの監督経験はまだ1年経ったばかりだし
返信超いいね順📈超勢い

340576☆ああ 2022/09/19 12:05 (iOS15.6.1)
自慢じゃないけど、多くの人がもう待てないって言ってる中、一瞬一瞬のオフザボールは良いからコンディション戻ればやれる片鱗あると言ってたのが裏切られなくて良かった
返信超いいね順📈超勢い

340575☆ああ 2022/09/19 12:01 (iOS15.6.1)
>>340574

そうやねぇ。今ようやく待った甲斐があったというか。トップフォームならこんなにすごいFWやったとは。
残って欲しいけど、どうやろね。
返信超いいね順📈超勢い

340574☆ああ 2022/09/19 11:56 (iOS15.6.1)
残ってくれればだけど、タガートもめちゃくちゃ来季楽しみだな

コンディションさえ整ってれば2桁はもちろん、今季のような得点王争いならタガートも十分狙える
返信超いいね順📈超勢い

340573☆ああ 2022/09/19 11:53 (SO-51B)
この2年間、J2中心にほぼ同世代を大量に加入させて、“血の入れ替え”と小菊監督の存在が今の順位につながっていると思う。

さすがに来年のチーム編成、日本人選手はオフに抜けた選手の補充程度で外国籍選手はFWの入れ替え程度に留まると思っている。たぶん移籍組の新加入は2,3名くらいかな。

今年2年目の為田、鳥海が大活躍したように、今年加入した徳真、毎熊、上門、中原は、来年はもっと結果を出すと思う。
返信超いいね順📈超勢い

340572☆ああ 2022/09/19 11:42 (Chrome)
>>340570
でもまぁ結果以外の部分も大事なのは事実だからね
返信超いいね順📈超勢い

340571☆ああ 2022/09/19 11:41 (iPad)
>>340559
こんなキモい奴おんねやww
頭ん中が中2
返信超いいね順📈超勢い

340570☆あああ 2022/09/19 11:36 (iOS15.6.1)
>>340559
なんでこいつこんなに煽ってきてんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

340569☆ああ 2022/09/19 11:28 (iOS15.6.1)
徳真自身の努力の面もあるだろうけど、これだけJ1で戦えるようになったのは小菊監督の功績の一つと言っても良いと思う

セレッソなら成長できると思って良い選手がまたやってくると思う
返信超いいね順📈超勢い

340568☆ああ 2022/09/19 11:18 (iOS15.6.1)
男性
>>340549
あ、やってるサッカーもセレッソの方が数段上やで
多分 毎日の練習の質の違いやろな
セレッソの未来は明るいよ ガンバはずっと下降線
悲しいね
返信超いいね順📈超勢い

340567☆ああ 2022/09/19 11:12 (iOS15.6.1)
男性
>>340549
俺ガンバも好きやからな 一部のサポが大嫌いなだけ
セレサポは良い人ばっかりで居心地ええで
返信超いいね順📈超勢い

340566☆ああ 2022/09/19 10:54 (SO-51B)
昨日の残留争い直接対決の神阪ダービー、第三者的に見ても面白い試合だったと思う。やっぱり関西という同じエリアのクラブの対決は、関西のサッカー人気を盛り上げるのにホンマに必要やと思う。どこが降格するとか不謹慎な事は言わんが、来年もJ1は関西4クラブでと願っている。
返信超いいね順📈超勢い

340565☆歯磨き粉 2022/09/19 10:41 (iOS15.6.1)
男性 41歳
元彦に8番つけてほしいのが昔から応援してるサポの本音
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る