過去ログ倉庫
341233☆ああ 2022/09/21 21:51 (SC-52A)
結果引き分けやけど内容は完敗やん?
返信超いいね順📈超勢い

341232☆あああ 2022/09/21 21:51 (iOS15.6.1)
前半と後半は別チームのようだった。
完全に後半は牛耳られていた。
負けなくてよかったということかな。
返信超いいね順📈超勢い

341231☆あいう 2022/09/21 21:50 (iOS15.6)
対策されて準備してきた事が出せない時の選手の顔マジで死んでる
返信超いいね順📈超勢い

341230☆ああ 2022/09/21 21:49 (iOS15.6.1)
行き過ぎてカウンターくらってる負けてると思いきや次は行かな過ぎて押し込まれる‥。

まだまだバランスの均衡点は見出せてないな。

直近の成功体験を踏襲しすぎや。
返信超いいね順📈超勢い

341229☆ああ 2022/09/21 21:48 (SO-51B)
天敵小泉を前橋育英の同期徳真が潰すしかないやろ。この2人が試合前に会話するシーンを見たことないけど、仲悪いんか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

341228☆ああ 2022/09/21 21:48 (iOS15.6.1)
タガートと加藤のトラップのうまさの差
やっぱりタガートがいないの痛すぎる
返信超いいね順📈超勢い

341227☆ああ  2022/09/21 21:48 (iOS15.6)
1-1で折り返しは得意な形
めちゃくちゃ良いイメージしかない
みんな国立行く準備したかなアカンなw
返信超いいね順📈超勢い

341226☆ああ 2022/09/21 21:46 (iOS16.0)
浦和としてはあと2点くらいとって勝ちたかっただろうし、1-1で終われたことをポジティブに考えるしかない。運はセレッソにあるよ
返信超いいね順📈超勢い

341225☆ああ  2022/09/21 21:45 (SC-56B)
>>341218
ぶふっ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

341224☆wall 2022/09/21 21:44 (Safari)
ルヴァン 準決勝 ホーム ファーストレグ
中3日で迎えた試合。
試合開始して早々にトップに入った上門選手の素晴らしいミドルシュートが決まると、
浦和の攻撃を防ぎながら、鋭いカウンターでゴールを脅かし、2点目への意欲も見られましたが、
連戦の過酷なスケジュールで、立ち上がりから選手のコンディションは悪く、
後半には徐々に脚が止まって、浦和のボールホルダーへのプレスが掛からなくなりました。
ミドルシュートをキーパーが正面に弾いて押し込まれて同点にされると、前線の選手を変え
流れを変えようとしますが、こうなると、もう防戦一方の流れは変わらず、いつ失点しても
おかしくない状況が続きます。それでも気力で守り切り、アディショナルタイムの最後はもう
攻撃せず、このままアウェイゴールを奪われながらも、1-1のドローで終わりました。

勿論、浦和の選手も前半から疲れが見え、ミスも多かったですが、ウチの選手も、あれだけ
コンディションがよく無い状態では、後半のパフォーマンスは仕方なかったかも知れません。
中3日で、アウェイでセカンドレグがあります。戦術的な問題よりも、コンディションをどこまで
整えられるか、90分走り切れるかで結果が決まるかも知れません。
選手 スタッフ、サポーターが一丸となって、この決戦を闘いましょう。
(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

341223☆4410 2022/09/21 21:44 (iOS15.7)
男性
そもそも、相手の3バックに対してのプレスが効かないから、ウイングバックを上げられて、こっちのサイドバックを封じられて、押し込まれてるのに、無策な時点で。よく引き分けで、終われたなと。
返信超いいね順📈超勢い

341222☆ああ 2022/09/21 21:43 (SC-52A)
後半どこまでスタメンを引っ張るか。交代してからリズムが悪いしジンヒョンは偉大やわ
返信超いいね順📈超勢い

341221☆ああ 2022/09/21 21:42 (SO-51B)
タガート、パトリッキ抜きでは得点の臭いがせんから、アウェイ戦は、パワープレー要員でFW進藤を用意せんとアカン!
返信超いいね順📈超勢い

341220☆ああ 2022/09/21 21:41 (iOS15.6.1)
中身は完全に負け試合
返信超いいね順📈超勢い

341219☆ああ 2022/09/21 21:40 (J3273)
めっちゃその通りです。
パサータイプのボランチなら清武と滅茶苦茶合う気がする
でも清武一人さえ潰せばってなるとどんなチームでも守るの簡単。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る