過去ログ倉庫
341398☆ああ 2022/09/22 19:54 (J3273)
ロティーナなら複数得点取れない試合ばかりだったとしか思わん。
昨日の前半の鳥海とヨニッチのラインコントロール
jリーグ二戦目の浦和戦の整備された守備
それを綺麗に継承してるからそれで良い。
341397☆ああ 2022/09/22 19:16 (iOS15.6.1)
男性
>>341389
全然思わないわ。
自分は当初からロティーナのサッカーつまらなくてクルピに交代した時は喜んだほうだったので。
逆に、どこらへんがロティーナのほうが良かったと思うのか聞きたい。
まだ小菊さんのシーズン最終成績は確定した訳ではないけれど、これまでのところ成績面で特段にロティーナが上回ってる訳でもないし、攻撃時の停滞感や、スプリントの少ない躍動感のない攻撃スタイル、逆転できないところなどロティーナサッカーの残念なもころもたくさんあったと思うんだけど。
341396☆ああ 2022/09/22 19:07 (iOS16.0)
日曜はむつきキヨの2トップでボランチ陽徳真とかどうかな
341395☆ああ 2022/09/22 18:56 (iOS16.0)
ツートップは加藤山田かな?
341394☆ああ 2022/09/22 18:38 (SH-02M)
横の席の人の声が聞こえないと言うのはセレッソの応援でね
応援できない期間は選手の声がよく聞こえて面白かったから時々応援がなくなるのは気になるが選手の声が聞こえるから良いやと思うようになった
341393☆ああ 2022/09/22 18:34 (SH-02M)
浦和に声援負けてたって言うのはTV放送?
メインのゴール裏近くでは横の席の人の話が聞こえない位大きく聞こえて
昨日は大一番だったんで気にならなかったがリーグ戦では申し訳ないがうるさく感じてる
反対に浦和も応援しない時間帯が有るんだと昨日初めて知った
埼玉スタジアムでは凄いと思ったが昨日はあんまりだったよ
座る位置によって違うかもしれないがね
341392☆ああ 2022/09/22 18:26 (SH-02M)
>>341389
ロティーナ監督のサッカーは
先にゴールされたら逆転したことなかったんで俺は好きじゃなかったな
今のみんなで守って攻撃って言うのがセレッソらしいサッカーだと思う
優勝争いしてた年は実は守備が固いサッカーしてた
前から守備して奪ってショートカウンター
古くは小林監督の時のモリシや古橋も守備してボール奪うのが得意だったし
シンジや乾も代表のイメージが有るから守備が弱いと思われてるがボール奪うのは上手かったのでショートカウンターが得意どった
クルピの時も2013年は固かったしユンさん時もそうだった
コロナだったり編成で今は選手が足りないけど
風間チルドレンが上がってくれば最後まで粘り強くて早いサッカーが見れるよ
341391☆セレ 2022/09/22 18:12 (SOG01)
>>341389
自分は小菊サッカー好きですよ。
監督実践歴半年かつコロナの影響やカップ戦の連戦を踏まえて現状の成績はすごいと思います。
実力主義であるところや選手が生き生きしてプレーしてるのを見るのも楽しいですし、何より勝った時の雰囲気が「最高」ですよね。
上記の通り、実力主義で結果を残してる選手も多いので移籍獲得の際も他チームの選手はプラスに捉えてくれるのではないでしょうか。(移籍しても出番が少ないチームもあるので)
ただ周知の通りゲームコントロールや締め方に問題はあると思います。個人的に試合終盤は5バックにして締めて欲しいですが今シーズンは5バックで失敗し、さらに代表で西尾がいなかったり等で練習時間はないので課題を解消し更なる上へ目指すためにも来シーズン前の改善に期待しています。
ロティーナ監督ももちろん素晴らしい監督ですし自分も好きでしたがもう過去のことなので小菊監督とタイトルを獲りたい想いのほうが強いです。
341390☆ああ 2022/09/22 17:54 (iOS15.6.1)
>>341387
アマチュアサッカーの歴史はセレッソもあるで
341389☆ああ 2022/09/22 17:47 (iOS15.6.1)
今のサッカー
サポの皆さまに聞きたいのですが、
今の監督がやっているサッカーだったら、ロティーナ監督で続けていた方が良かったのでないかと思ってしまうのですがいかがですか?
341388☆あああ 2022/09/22 17:39 (SOG02)
男性
人は人、ですな。
341387☆あああ 2022/09/22 17:37 (iOS15.6.1)
>>341375
要するに熱くなれるかどうかの違い。
サッカーに対する思いの強さの違い。
アマチュアサッカーからの歴史がある浦和は街を上げて応援してるからな。そういう文化の違いから応援スタイルも違うんじゃない。。
341386☆ああ 2022/09/22 17:07 (iOS16.1)
ユース出身の谷本が来年度愛媛に加入内定
陽と同学年だから、将来ダブルボランチで楽しみかも
341385☆ああ 2022/09/22 16:54 (iOS16.0)
>>341383
ほんとにやるせない
声出す気がないならゴール裏ではなくスタンド席に行けばいいのに
最近の人数制限されたゴール裏でさえわざわざ地蔵する為に来るの全く理解できない
341384☆ああ 2022/09/22 16:49 (iOS16.0)
パトリッキおらんのきついなー
メンデスもあかんなー
浦和戦は「やっぱり山田」なんかなー
↩TOPに戻る