過去ログ倉庫
343118☆ああ 2022/10/02 11:11 (SO-51C)
やっと声出しまで行けたことを幸せだと思った方がいい。
当たり前が当たり前でなくなったんやからね。
少し難しいチャントかもしれんけど、それがセレッソの個性だと思います。
文句ある人は一旦違うチームのゴール裏行ってみてもいいんじゃない。関西にはたくさんチームあるし。セレッソにこだわらなくてもいいよ。
343116☆ああ 2022/10/02 11:06 (SOV43)
昨日含め直近の試合観てると、確かに試合の締め方にまだまだ未熟な点があるのは否めない。でも、だからと言って今やってるサッカーを変える必要は毛頭ないし、むしろ突き詰めていって欲しいと思う。セレッソはまだまだ成長段階。まだシーズン終わってないけど、ホンマにこれからが楽しみ。今シーズンリーグ戦3位以内とルヴァンタイトル獲得を達成させて、来年こそリーグ戦初Vを!
343115☆ああ 2022/10/02 10:57 (iOS15.6.1)
>>343112
そもそも徳真やったか?
343114☆ああ 2022/10/02 10:55 (SCG08)
男性
>>343112
戦犯なんか
探してませんよ?
343113☆セレ男 2022/10/02 10:54 (K9)
男性 51歳
コールリーダーの凄く低姿勢なところや相手をリスペクトするところいいと思います。
どことは言わないが、コールリーダーが物凄く上からの物言いで、強要されるのはウンザリ。これがセレッソのカラーということで良いんやない。
もしチャントが分かりずらいんやったら、例えば歌詞カードのようなものを配るのも良いいのでは?他もやってるみたいやけど。
もうやってたらスミマセン。
343112☆ああ 2022/10/02 10:50 (iOS15.6)
>>343098
それよりも戦犯は最後にクロス上げた徳真でしょうよ
343111☆ああ 2022/10/02 10:43 (iOS15.6)
隣りの芝は青く見えるてやつかな
自分ららしく、でいいのに
343110☆ああ 2022/10/02 10:31 (SOV43)
>>343109
ホンマに同感!
応援の問題はこの掲示板が発足した当初からずっと一部のサポ間で議論されていて、その度に歴代のコルリが叩かれてきたけど、ゴール裏以外で観てるサポからしたら、うちのゴール裏も決して負けてないと思ってるんじゃないかな。そりゃ隣や浦和のホームのゴール裏が別次元過ぎるのであって、他はそんなにウチと変わらんと思うんやけど。よく頑張ってる方やと思うで。
343109☆桜阪 2022/10/02 10:17 (SC-51C)
昨日の試合見返してたけど
飲水タイムもなかったんやな
サポも暑い中マスク越しに歌い続けたら
死人でるで
343108☆ああ 2022/10/02 09:50 (iOS16.0.2)
あえて言うとゴール裏で声を出さない人は暗黙のルールは知ってても強制される筋合いは無いと思ってる確信犯。
批判ではなく良いも悪いもないと思ってるけどね。
343107☆ああ 2022/10/02 09:44 (iOS16.0.2)
>>343106
まだそんなカビの生えたような概念言ってるのね。
プロスポーツ観戦は野球しかなかった昔ならそうだけど、今時は一見さんでもゴール裏は敷居が高そうくらいの知識持ってるよ。
そもそもそれさえ無い人はスタジアムでサッカー観戦なんかしない。
343106☆ああ 2022/10/02 09:36 (iOS15.6.1)
男性
>>343053
一見さんでもいきなりゴール裏っていう人は普通にいると思うで。単純に自由席で一番チケットが安いから。
そりゃゴール裏の暗黙のルールみたいなの知ってる人ならいきなりゴール裏は行かんかもしれんけど、観戦初心者は細かいルールや暗黙の了解なんて知らないし、それよりも「初めてだから、まずは一番安い席で見てみて」っていう人もいるよ。
343105☆ああ 2022/10/02 09:28 (iOS15.6.1)
男性
>>343064
日程面で文句言ってる人には、逆にどうしたら配慮があってハードじゃないスケジュールに出来るのか教えて欲しいわ。
これでも十分に配慮した上で今のスケジュールが成り立ってるし、リーグ戦とは別のカップ戦に出るならハードスケジュールはどうしようもないこと。そもそも解消出来る手段がないのに、文句ばかり言うってのもなんだかなと思うわ。
343104☆ああ 2022/10/02 09:22 (SCG08)
男性
募金したことないのに、募金してる有名人にたいして「偽善だ売名だー!」って文句言ってるような感じですかね(^_^;)
チャントもっと単純な方が良いなとかは思うけど、自分では1ミリも力になれないので「コルリ変われ」とか「改善しろ」みたいな批判的感情にはならないなー。
浦和や阪神みたいに、地鳴りのような応援できたらいいけど、ならんもんはならん(笑)
343103☆ああ 2022/10/02 09:14 (iOS15.6.1)
男性
>>343078
応援団体ですから。
応援することが目的でサポの模範になることが目的な訳でもないのに、勝手に模範性を求められましても、、、。
↩TOPに戻る