過去ログ倉庫
350060☆ああ 2022/11/14 16:10 (SO-51B)
>>350053 西尾も今までU21代表の実績があるし主将やから選ばれているけど、これからもずっと控えが続くと、パリ五輪本番に選ばれるか微妙やで。今移籍しても移籍先でスタメンの保証はないからと、東京Vでスタメンの馬場はオファーを断っているらしいからな。
350059☆ああ 2022/11/14 16:08 (iOS16.1)
J2からの獲得なんてどのチームでも昔からよくあることやろ
350058☆ああ 2022/11/14 15:46 (iOS16.0.3)
>>350057
もはやうちが他所の成功例を見習ったやね
熊時代はどちらかというと即戦力補強が多かったし
350057☆ああ 2022/11/14 15:40 (iOS16.1)
>>350056
菊池もやな
350056☆ああ 2022/11/14 15:32 (iOS16.0.3)
>>350055
古橋とか井上とかJ2からとってるよ
350055☆ああ 2022/11/14 15:19 (iOS16.1.1)
神戸は半田陸に河原だからな
セレッソの成功例に習ってJ1より若いJ2の主力狙いにきてる
マネーゲームになると厳しい
350054☆ああ 2022/11/14 15:10 (iOS15.6.1)
サンタナ札幌かよ(笑)
350053☆ああ 2022/11/14 14:47 (SH-02M)
>>350031
体調不良で辞退したけど選んでるやん
21才以下でスタメンで必ず出場してる選手なんて限られてる
350052☆ああ 2022/11/14 14:25 (iOS15.6.1)
>>350051
いらん
350051☆ああ 2022/11/14 14:18 (iOS15.6.1)
ウタカ欲しいなぁ
350050☆ああ 2022/11/14 14:08 (iOS16.1)
>>350046
神戸と鳥栖しか書いてなかったけどうちもオファー出してるの?
350049☆ああ 2022/11/14 13:37 (iOS15.6.1)
>>350046
確かにボランチはハイレベルがもう一枚欲しい。
強度が高いサッカーだから怪我も多いしね。
原川、奥埜、徳真、喜田でハイレベルだが、シーズン終盤で2人だけになってヤバかったもんな。
ボランチは昔からセレッソサッカーの肝やからな。
350048☆ああ 2022/11/14 13:24 (iOS15.6.1)
高橋は浦和サポらしいからきつそうやな
350047☆熊本 2022/11/14 13:12 (iOS16.0)
熊本時代、中原と河原の相性抜群でしたよ。
350046☆いえ 2022/11/14 13:02 (iOS16.0)
セレッソ河原と高橋にオファー出してるのは流石やな。浦和との争奪戦に勝てよ。
↩TOPに戻る