過去ログ倉庫
350196☆ああ 2022/11/16 16:04 (iOS16.1.1)
同じく茂木に期待しています。
J 3とはいえレンタルで正GKになれたのは良かった。チャンスを与えてくれた今治に感謝。
来季は清水と競争から始めればちょうど良いのでは?
お手本のジンヒョンがいるうちならセレッソでも成長できるはず。
350195☆ああ 2022/11/16 15:21 (iOS16.1)
ジンヒョンは今年優秀選手に選ばれた選手やからね、世代交代がそんな簡単にできる訳ない
350194☆ああ 2022/11/16 15:19 (iOS16.1.1)
GKの世代交代は来季では目指してない。
それだけの話ちゃう?
350193☆ああ 2022/11/16 15:07 (SO-51B)
今治から茂木を戻すのでは。何試合かDAZNでチェックしたがあきらかに成長していると思う。試合に出る事は若い世代の育成にとっては、本当に重要だと改めて痛感した。とくにキーパーは試合数をこなさないとどうしようもないよ。
350192☆ああ 2022/11/16 14:51 (SO-51B)
FC大阪に協力するかは個人の自由ですが、FC大阪の来年J昇格は、関西エリアのサッカー人気を盛り上げる為に絶対に必要だと思います。ガンバは大嫌いでもJ1におらんとダービー出来んからサッカー人気を盛り上げる為に必要やなと思うのと同じだと個人的には思います。野球王国の大阪でサッカーが存在感を示すには、まずはJクラブの頭数が増える事からでしょう。
350191☆ああ 2022/11/16 14:44 (iOS15.6)
上林は戻ってこれるかな?
350190☆ぁぁ 2022/11/16 14:16 (SO-52C)
スポーツと政治は切り離さんとアカン❢…けど感情的に切離すのは難しいのも分かる…だから政治的理由は書き込まない方が良いよ。
FC大阪はあと2試で3700人程度とかだったから楽勝と思ってたら前節数百人だったん?色んな人呼んだりイベント企画しても人来ないのが問題じゃないか?
奈良クラブはカズ効果とか言ってる人いるけどカズ来なくても10000人は来てたと思うで!奈良テレビや関西系テレビに広報活動してたし…
やっぱり予想通りあと数百人足りませんでした〜になりそうですね〜
350189☆多々■ ■ 2022/11/16 13:38 (iOS16.1)
FC大阪て、クラブ(経営陣)が政治色強すぎてあんまり好きくないねんなぁ。もちろん選手のせいやないから頑張ってもらったらいいねんけど。同じ大阪ならワシは枚方のティアモを推すかな。
悪いが花園には行きませんm(_ _)m
350188☆地蔵ニキ 2022/11/16 13:05 (iOS15.6.1)
維新とズブズブのFC大阪に力を貸す義理は無いなぁ
350187☆ああ 2022/11/16 12:48 (iOS16.1.1)
ジンヒョンの後継者どうなるのか
まだもう少し先の話だと思うが
350186☆ああ 2022/11/16 12:41 (iOS16.1.1)
ネルソンは海外からの青田買いを恐れて早期契約か
350185☆ああ 2022/11/16 12:38 (iOS16.1.1)
よりによって水戸かよ
350184☆ああ 2022/11/16 12:32 (SC-53C)
>>350178
こちらこそ、ビックリしたのもあって、変にとらえてしまいました。申し訳ありませんでした。
350183☆ああ 2022/11/16 12:29 (iOS15.6.1)
男性
セレッソ的には西川戻したいやろうな
昔からイケメン好きやから。集客にも繋がるし
今戻すのが最適やろ
350182☆ああ■ ■ ■ 2022/11/16 12:26 (iOS16.0)
え!春名くん水戸!?!?!?
↩TOPに戻る