過去ログ倉庫
357096☆ああ 2023/02/18 17:07 (iOS16.3)
西尾はまだまだ
鳥海に期待
357095☆ああ 2023/02/18 17:06 (iOS16.1.2)
ガンバも相変わらずガンバしてるな。
いつも勝てそうなところでPKプレゼントするやん。
357094☆ああ 2023/02/18 17:06 (iOS16.0.2)
昇格組と引き分けとは何やっとるんや。圧勝しろや。
357093☆ああ 2023/02/18 17:04 (SO-52C)
>>357077
そうなん?
結果どうやった?
357092☆ああ 2023/02/18 17:03 (SM-N975C)
あらら、ガンバサポも気持ち前向きにするのしんどいな
ポヤトス監督のアディショナルタイム追い付かれ癖が徳島時代から引き継がれてる
357091☆ああ 2023/02/18 17:02 (iOS15.6.1)
>>357090
せやねん
縦パス通しまくり
357090☆ああ 2023/02/18 17:02 (iOS16.3)
新潟は強かったで
パスサッカーが出来上がってる
セレッソはまだまだ出来ると思うで
357089☆マッツさん 2023/02/18 17:01 (iOS16.1.2)
ハイプレスかける上で見てて気になったのが、西尾変に体おっきしすぎてスピード落ちたかなって……
裏取られた時にメルテザッカー並に遅く見えたのワイだけ?
あの重りつけたかのような遅さはガツンと潰しにいくにも裏抜け対応するにも1歩遅れそうやからきついかもしれない。
鳥海戻ってきたら、単純にスピード面で鳥海がスタメンになりそう?
357088☆ああ 2023/02/18 16:59 (iOS16.2)
パス成功率セレッソ380、新潟630で約倍。世界4位も何気にわかるわ
357087☆ああ 2023/02/18 16:59 (SC-53B)
クルークスは別格でしたけど、レオセアラはまだセレッソのスタイルにフィットしてない感じでしたね
得点能力はある選手なので、味方と連携作っていって欲しいです
あとやっぱりキーパーがなぁ
最後の失点はジンヒョンなら止めてたと思うと、もったいないゲームでしたね
新潟は少ないタッチ数でパスを回しながら3人目、4人目が絡んで迫ってきてて、見てても完成度が高かったですね
以前はゴール前を固めてブラジル人に縦ポン、って感じだったので、J2で完全にスタイル替えてきたんですね
357086☆ああ 2023/02/18 16:58 (SO-51B)
開幕戦独特の緊張感からか、ほとんど昨年と選手は同じなのに、何かチームに一体感がなかったですね。新潟が良かっただけによく引き分けたと思いたいです。次節福岡戦は修正して内容は悪くても、とにかく勝ってほしいです。
神戸は後半投入のパトリッキが決勝ゴールですか。セレッソもカピシャーバが切り札になってほしいですね。
357085☆taka. 2023/02/18 16:58 (SO-52B)
なんか今夜は呑む気が失せたわ。
終盤に追い付かれるパターンはホンマしんどい。
次節は頼むで小菊さん!
357084☆あお 2023/02/18 16:57 (iOS16.1.1)
クルークスと真司は期待出来る感じあったな。
好印象でした。
クルークスの左足は惚れた。
真司はスピードとかは落ちたなと感じる場面あったけど得点に繋がったスルーパスといい上手さはありましたね。
コンディション上がれば全然やれるでしょ。
357083☆ああ 2023/02/18 16:56 (Chrome)
柏PK獲得w
357082☆サクラ 2023/02/18 16:55 (SC-52A)
何か無理に新加入を使わなくてもいいと思うけど体調不良が居るならしゃ~ないか…
↩TOPに戻る