過去ログ倉庫
364701☆ああ 2023/04/01 22:28 (iOS16.3)
>>364690

守り抜く術、勝ち切る策も絶対必要なのよ。
毎回やってる訳じゃない。
最適解だったかは分からないが、結果いつも追いつかれて‥に至らず勝てたことは成功体験といっていいんじゃないかな。
オプションとしてあってもいい形だとは思うよ。
返信💬海外掲示板📈勢い

364700☆ああ 2023/04/01 22:28 (iOS16.1.1)
これは春セアラ
返信💬海外掲示板📈勢い

364699☆ああ 2023/04/01 22:16 (iOS16.2)
良かった点
・レオ初ゴール
 これは得点力不足を解消する為に、獲得した目玉補強だったから、これから量産して欲しい。
・守備時の共通理解が深まっていた。
 1番改善が見られたのは、バイタル中央を使わせないように、サイドに逃すようなポシジョンを取っていたことで、ある程度守りやすい形が出来ていた。
不安な点
・徳真のアンカーは素晴らしいんだけど、フィジカル部分で気になるシーンがいくつか。
後半喜田を入れたのは良かったと思う。
返信💬海外掲示板📈勢い

364698☆ああ 2023/04/01 22:05 (iOS16.2)
川崎サポです。お互いここから這い上がっていきましょう!
返信💬海外掲示板📈勢い

364697☆ああ 2023/04/01 21:57 (iOS16.3.1)
>>364696
名門横浜マリノスとあってスタンドは一見さんが多かった。
あれでも普段より子ども、若い年齢層が多いのよ。
返信💬海外掲示板📈勢い


364696☆関東   2023/04/01 21:50 (iOS16.4)
今日見に行きました!
おっさんサポが多いなーと感じた
返信💬海外掲示板📈勢い

364695☆ああ 2023/04/01 21:33 (iOS16.3.1)
今日は勝ったんやし、5バック良かったやんか。
返信💬海外掲示板📈勢い

364694☆ああ 2023/04/01 21:28 (iOS16.3.1)
>>364690
そういうのを挙げ足取りって言うんやで
返信💬海外掲示板📈勢い

364693☆ああ 2023/04/01 21:27 (iOS16.3.1)
>>364690
今日の試合で1点を失ったのは良くなかったって言い方したら、喜田が悪かったって捉えられるだろ。
選手が矢面に立たないようにとかマスコミコメント、ちゃんと考えてコメントしてるよ。脊髄で喋ってるようには見えない。

と言うより、喜田のせいにしたと捉えて「監督が整理してないからだ、責任逃れするな」とか言い出すのが出てくるの目に見えてるからこれで良い。
返信💬海外掲示板📈勢い

364692☆ああ 2023/04/01 21:26 (iOS16.3.1)
>>364690
何が言いたいの?
5バックにしてから失点無く勝利したよ。
モチベータータイプの監督は内容より結果が重要やろ。
黒いモンでも白いと言いきるのがモチベータータイプには必要。
返信💬海外掲示板📈勢い

364691☆ああ 2023/04/01 21:15 (iOS16.0.2)
リードしている試合に於いて、
後半80分以降必ず失点していることから
今日みたいに2点差以上リードしていなければ
100%勝てないということである。
監督が小菊である以上は。
このことを念頭にこれからの試合をご覧になれ。
返信💬海外掲示板📈勢い

364690☆ああ 2023/04/01 21:12 (iOS15.3.1)
小菊「準備してきた5バックをトライし、成功体験を得られたのは大きい。勝ち切れたことで選手にも自信になる」

今日のは成功体験と呼べるのか…?
返信💬海外掲示板📈勢い

364689☆wall 2023/04/01 20:49 (Safari)
マリノス戦
セレッソは前節と同じ先発で、4-1-4-1で臨みました。
マリノスは水沼選手が右サイドで先発し、試合開始から押し込まれたセレッソのゴール前に再三精度の高いクロスを入れてきましたが、
何度もジンヒョン選手がファインセイヴし、逆に16分に得たCKをレオセアラ選手が頭で合わせ、これが相手に当たってゴールネットを揺らします。1-0。
その後もマリノスに押し込まれた展開が続きますが、35分に自陣右寄りでレオセアラ選手がボールをキープして中央へ強引にドリブルで持ち込み、
エリア前で右に上がって来た奥埜選手にはたき、これを奥埜選手がループで中央へ入れ、レオセアラ選手がダイヴィングヘッドで押し込みました。2-0。
前半はこのまま終了し、後半は香川選手のプレスをやや後ろに下げ、中盤の守備が固くしました。マリノスはボールを保持しながらも、前半の様に好機を作れず、セレッソが中盤でボールを奪って攻め込む場面も増えていきます。
特に前半久々に6km走っていた香川選手のコンディションは良く、安定してボールを保持しては確実に味方に展開し、スルーパスも瞬時に送って好機を演出していました。
74分にレオセアラ選手に替えて加藤選手を投入し、79分には為田選手、鈴木選手に替えて喜田選手、カピシャーバ選手を投入します。
終盤失点の多いセレッソは、83分、右サイドを破られてクロスボールを止めに行った喜田選手がオウンゴールしてしまい、2-1と追い上げられますが、
奥埜選手、松田選手に替えてクルークス選手、進藤選手を投入し、毎熊選手を下げて5バックの5-4-1に布陣を変え、残り時間も守り切り、
待望の勝ち点3を勝ち取りました。
古巣相手に意地を見せたレオセアラ選手と、ジンヒョン選手のファインセイヴ、コンディションの戻ってきた香川選手の守備がよく効いていました。
ミッドウィークにルはヴァンで京都、週末は好調の札幌をホームに迎えます。
過密日程になりますが、チーム一丸となって1試合1試合、勝ち点を積み重ねて行きたいですね。

返信💬海外掲示板📈勢い

364688☆桜阪 2023/04/01 20:43 (SC-51C)
5バックにするから中盤のポジショニングちゃんと
練習しとかなあかんで
ダブルボランチのとこフワフワしてた
返信💬海外掲示板📈勢い

364687☆セレマツ 2023/04/01 20:40 (SC-51C)
2点目の時食いついてきたCBを
レオセアラが剥がしたプレーは素晴らしかったけど
そこからのマリノス守備陣の対応酷すぎやろ笑
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る