過去ログ倉庫
367296☆セレマツ 2023/04/11 20:38 (SC-51C)
>>367295
その波の理由の1番大きな要因が
試合終盤の失点の多さとセットプレーからの失点で
その課題に向けてのアプローチがポゼッション高めて
より攻撃的にだから結果波は大きくなってるんよね
返信📷超最新画像📈勢い

367295☆ああ 2023/04/11 20:31 (iOS16.3)
>>367290

まぁな。
実は去年は通年一貫したサッカーしてた訳ではない。
返信📷超最新画像📈勢い

367294☆ああ 2023/04/11 20:29 (iOS16.3.1)
>>367292
どこの大本営に天秤にかけたって書いてあるの?
柿谷外したけど、勝ち点が上がらなかったとかそう言う内容しか出てこないよ?
名前が一部でも出たらその選手と天秤にかけたってなるの?
多くの人がそれを想像したのは間違いないけど、事実のように言うならそれを示した方がいいよ?
返信📷超最新画像📈勢い

367293☆桜一色 2023/04/11 20:21 (SO-53B)
ロティーナセレッソ大好きな私でも、ゴール裏で寝落ちする事は度々あったんでそこは否定しないけど、ロティーナも若手起用してたよね。
舩木や瀬古や坂元がそうだったし、ベテラン優先ぽく見えたけど強化部長があの大熊だよ。
金使ってベテラン補強してたのは強化部だし、戦術理解度やプレー強度で負けてたから若手が出られなかったのなら、小菊セレッソと変わらんし。

20年は確かに対策されて後半大失速したけど、異次元の強さの川崎が居なかったらとか、8末頃に監督解任の初報が出たりとか、失速した原因は対策された以外にもありそう。
返信📷超最新画像📈勢い

367292☆ああ 2023/04/11 20:20 (iOS16.4.1)
>>367291
尹解任で後任ロティーナって報道あった時に曜一朗の名前も出されて大本営に書かれてたやん
返信📷超最新画像📈勢い


367291☆ああ 2023/04/11 20:09 (iOS16.3.1)
>>367287
これも別に報道あったわけでは無いんだけどな。尹さんが出ていくことで出番が無かった曜一朗が一番利益あるから、天秤にかけたんやーって話題になったって話。
返信📷超最新画像📈勢い

367290☆セレマツ 2023/04/11 20:05 (SC-51C)
>>367271
去年のサッカーは
山田が川崎相手に2点決めたり、毎熊が2点決めたり
あとは交代選手による得点数がリーグ1位だったりと
展開的にも面白かったね
でも山田や毎熊とかは安定して点取る訳じゃなくて
日替わりヒーローみたいな感じだった
だからその日替わりヒーローが出てこない試合は負けて
終盤の勝てない時期みたいに波がある1年だった
これじゃあ優勝争いは難しい
山田があの試合で覚醒してエースになると期待した人
たくさんいると思うわ
返信📷超最新画像📈勢い

367289☆セレマツ 2023/04/11 19:58 (SC-51C)
>>367281
キヨは2017年14試合しかスタメンで出れてなくて
出場時間は1200分で稼働率がものすごく悪かった
ルヴァンに関して言えばあのガンバ戦とかも出てなくて
本領発揮したのがロティーナ時代でキャリアハイの年
怪我しなければ本当にすごい選手なんだと改めて思ったし
ちゃんとコントロールしてたロティーナチームのおかげ
本当キヨは怪我なければなぁ
返信📷超最新画像📈勢い

367288☆ああ 2023/04/11 19:34 (iOS16.3)
2017 ルヴァン決勝
   杉本 柿谷
清武        水沼
丸橋 ソウザ 山口 松田
   木本  ヨニ
     ジン

田中、山下、山村、福満、澤上、秋山、丹野

このときもバランスがよかった。ロンドン世代がピーク。タレント力では今の比にならないかも。
5人交代をきっかけにサッカー自体がすごく変わったから戦力的に今とどっちが上かは比較しづらいが。
返信📷超最新画像📈勢い

367287☆ああ 2023/04/11 19:03 (iOS16.4.1)
あの時の解任理由は尹サッカーの限界来たからじゃなくてフロントが監督よりも8番を選んだからでしょ。それは忘れたらあかんで。
返信📷超最新画像📈勢い

367286☆ああ 2023/04/11 18:52 (iOS16.4.1)
尹サッカーは日本人受けが良かったというか
難しいことせんとシンプルに攻めて
シンプルに守る。わかりやすいサッカーで若手もある程度使える。
そこに曜一朗健勇等ユース上がりの活躍に優勝という結果も出てたから盛り上がってたね。

ただ、フロントとしては尹サッカーは尹サッカーでそれ以上でも以下でもなく発展がないことを危惧して解任かな。

返信📷超最新画像📈勢い

367285☆ああ 2023/04/11 18:48 (iOS16.2)
個人的最終形メンバー
   
        レオ
   カピ        毎熊
      清武  奥埜
        原川
  山中  鳥海  ヨニ  松田
       ジンヒョン

清水、舩木、鈴木、香川、為田、上門、加藤
返信📷超最新画像📈勢い

367284☆ああ 2023/04/11 18:48 (iOS16.4.1)
例えば、プレミアみたいに男性もおばちゃんも20代の女の子もサッカー詳しくて、弱かろうが強かろうがスタジアムに来て当然みたいなサッカー文化出来上がった国だと、ロティーナみたいな内容は眠なるほどつまらんしシュートまでいけんようなサッカーで優勝目指すのはは無理な感じやけど、とりあえずスタジアムに来ると思うよ。

ロティーナで結果出ててもそれ以上に失うものが多かったのも事実。
例えばロティーナは成長過程の選手は使えずに出来上がった選手しか使えない。今頃、世代交代できず、苦しんでたと思う。ネル、北野、阪田や大迫を使う勇気はないやろね
となると取ってくる選手も決まって年俸の圧迫になるよね
返信📷超最新画像📈勢い

367283☆ああ 2023/04/11 18:48 (iOS16.4.1)
例えば、プレミアみたいに男性もおばちゃんも20代の女の子もサッカー詳しくて、弱かろうが強かろうがスタジアムに来て当然みたいなサッカー文化出来上がった国だと、ロティーナみたいな内容は眠なるほどつまらんしシュートまでいけんようなサッカーで優勝目指すのはは無理な感じやけど、とりあえずスタジアムに来ると思うよ。

ロティーナで結果出ててもそれ以上に失うものが多かったのも事実。
例えばロティーナは成長過程の選手は使えずに出来上がった選手しか使えない。今頃、世代交代できず、苦しんでたと思う。ネル、北野、阪田や大迫を使う勇気はないやろね
となると取ってくる選手も決まって年俸の圧迫になるよね
返信📷超最新画像📈勢い

367282☆ああ 2023/04/11 18:46 (SO-51B)
魅惑の右サイドからの仕掛け
水沼も坂元もボールを持った瞬間、スタジアムのサポがワクワクして盛り上がりましたよね。セレッソの右サイドハーフは、見せ場を作れる“歌舞伎役者”がいないと。クルークス、中原、阪田、誰でもいいからキレッキレで魅せてほしいです。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る