過去ログ倉庫
370150☆あい 2023/04/29 16:48 (A101OP)
>>370099
何一つ対策できてないよね
終盤の失点
370149☆ああ 2023/04/29 16:47 (iOS16.4)
>>370146
もったいない選手いっぱいいてる!
370148☆たくたく 2023/04/29 16:47 (iOS15.5)
戦術面の不満はみんな同じとこ考えてるな。
選手の話なら上門もっと使って欲しいんやけどな。何が足りんのやろ。
370147☆ダッシュセレッソ 2023/04/29 16:47 (K)
男性
なんか、森保さん見てるみたいやね。
370146☆ああ 2023/04/29 16:46 (iOS16.4.1)
上門はそんなあかん?使えないのか使いこなせないのかもったいわ
370145☆ああ 2023/04/29 16:46 (iOS16.4.1)
小菊さんって所詮は困った選手を鼓舞する兄貴なんだよな。
監督ってそれじゃ無理。
370144☆ああ 2023/04/29 16:46 (iOS16.2)
ザルい!
370143☆あお 2023/04/29 16:46 (iOS16.3.1)
>>370138
トクマが怪我してるか分からんけど
怪我してないならリアルやりそうで草
めっちゃ小菊さんぽい
そういう問題じゃないんやけどな笑
370142☆ああ 2023/04/29 16:45 (Chrome)
昨年と違って普通に力負けだったな。今のスタイルでどこまで我慢できるかが問われそう
しかし被枠内シュート16で1失点はむしろ凄い。並のGKならどこかで崩れてる
370141☆ああ 2023/04/29 16:45 (iOS16.3.1)
>>370119
言われたことしかやらないから裏抜けやロングボール入れないのもある。正直、監督と共に選手のインテリジェンスだいぶ落ちてる気がする。
京都戦の西尾のどう戦っていいか分からなくなったうちに失点したって言うのも、つまりは予想以上のハイプレスで言われたビルドアップできなくなってお手上げです。ってそれで良いのかって思った。
サイドにカピやクルークス居てロング蹴って収めさせて時間作ったりやれる事本当に一個もないまま失点したのかって感じる。
370140☆ああ 2023/04/29 16:45 (iOS16.3.1)
まあ完全に力負けやな。完敗。
組織的なプレス、フィジカル、ビルドアップ全て相手が上。広島とは少しレベル差があるように感じるね。
370139☆ああ■ 2023/04/29 16:45 (K)
広島が強い、それだけです。
試合開始した時から、広島の圧倒的なプレスサッカーにいつ失点してもおかしくないハラハラドキドキの展開。まずセレッソの勝ち目はほとんどないと思いましたね。唯一の決定的なチャンス、為田がレオにパスしてはどうしょうもないですね。
広島の交代選手ブラジル人2名レベルがセレッソのベンチにもいたならば、まだ勝負になったと思いますが。
小菊監督は、勝負師タイプではないし、奇策も打てないから実力差通りの順当な結果と言えるでしょう。
夏の補強を強化部にまだ期待していますが、すべての勝敗の責任をフロントが小菊監督1人に押しつけるのだけは、本当に勘弁してほしいですね。
370138☆ああ 2023/04/29 16:44 (iOS16.4.1)
セレッソはチームとして全く推進力がないんだよな。マジで下位互換のスペイン代表みてるみたい。
みんな立ち位置そのまま棒立ちでボール動かしてるだけ。
んなもんバイタルまで運べるわけない。
3人目の動き
ダイアゴナルラン
アイソレーション
5レーン
偽〇〇
インナーラップ
ポケット突く
スペースにパス出す
正対する
このへんの勉強からしようぜアキオ。
俺の予想やけど、次の試合は原川ベンチでトクマがアンカー復帰という素人が思いつくレベルの変更しかしないと思うわ。
そして鳥栖戦しか印象に残ったプレーしてない真司をまたまたフル稼働
370137☆あお 2023/04/29 16:44 (iOS16.3.1)
>>370127
日本の選手の悪いところですね。
監督に言われたことしかやらん。
まあでも相手が前から来るの分かっててそれを試合開始からやろうとしてたしまあ監督の準備不足かなと思う。
全然仕込めてない。
370136☆ああ 2023/04/29 16:43 (iOS15.7.5)
男性
戦術能力もないのにポゼッションにするから低調になるんや。
ため息しか出ん
↩TOPに戻る