過去ログ倉庫
372056☆37686 2023/05/06 18:16 (K)
>>372048
シャケとコウタと山下と丹野をお忘れか?
みんな優勝争いしたり優勝に貢献してくれた選手達だ
372055☆ああ■ 2023/05/06 17:55 (K)
>>372054 まぁ香川、ジンヒョン以降10年以上経っていますからね。その中でも新卒は木本だけかなと自分は記憶していますが。
372054☆ああ 2023/05/06 17:37 (iOS16.4.1)
>>372048
真司とジンヒョンは省くの?
372053☆ああ■ 2023/05/06 17:25 (K)
北野は順調に成長していると思いますよ。まだ実質高卒1年目ですよ(笑)U20アジア大会では、飛び級の背番号10番で、左SHで大活躍でした。U20W杯の活躍次第では、夏に海外移籍もあると思います。
アカデミー出身者で心配なのは、西尾ですね。このまま試合に出ないと来年のパリ五輪の代表選出も厳しいと思います。
372052☆(^^)(^^)(^^) 2023/05/06 17:21 (iOS16.3.1)
奥田くんって古巣にもリスペクトの心のあるエエ漢や。
372051☆(^^)(^^)(^^) 2023/05/06 17:16 (iOS16.3.1)
>>372040
その通り❗️
ウチのOBにはプロデビューしたチームを貶めるような解説するヤツいるからな(笑)
372050☆ああ 2023/05/06 17:07 (iOS16.3)
>>372048
遡れば結構いるけどな。
ユース黄金期と言われたあの頃以降は確かにほとんどいないね。
372049☆ああ 2023/05/06 17:01 (iOS16.4.1)
今のメンツってジンヒョンと香川以外全員他所から獲ってきた選手やからな
北野は全然ダメ、西尾も出れなくなって岡澤ネルソン喜田はかすりもしないし、西川中島山田松本パッとせず育ってないし新卒も下部組織も全く育成出来てない
372048☆ああ■ 2023/05/06 16:44 (K)
新卒(高卒、大卒)の必要性
奥田君が隣の下部組織出身者がどうこうよりも、アカデミー出身者を除くと、新卒(大卒、高卒)で戦力になったのは、自分の記憶では、木本だけかと思っています。
その木本は、大学生の頃からずっと高い評価でマークしていたFC東京に最終的に移籍しましたしね。
これから風間チルドレンが次々とトップ昇格していくのに、過去に成功例がほとんどない新卒採用は本当に必要ですかね。
あの西川でさえ、戻れるか厳しい状況ですよ。もちろん、大迫、阪田には、そんなジンクスを破って大活躍してほしいですが。奥田君には、特別指定選手でまずどれくらい活躍出来るか、そこから注目したいと思います。
372047☆ああ 2023/05/06 16:31 (iOS16.4.1)
最後にリーグ戦ホームで鹿島に勝ったの13年前って…
372046☆ああ■ 2023/05/06 16:00 (iOS16.4)
セレッソで活躍してくれたらなんでもええわ
372045☆ああ 2023/05/06 15:39 (iOS16.4.1)
セカンド回収して一気に縦に仕掛ける札幌の攻め気持ち良いな
ウチならまずバックパックだからな‥
372044☆ああ 2023/05/06 15:33 (iOS16.4.1)
FC東京も今年から本格的にチャレンジしてるポゼッションには苦労してるな
372043☆ああ 2023/05/06 15:19 (iOS16.4.1)
やっぱり縦に全くいかないスペインサッカーは
時代遅れだな
372042☆ダッシュセレッソ 2023/05/06 14:43 (K)
男性
アピールかなぁ?
取材にありのままに答えただけちゃうん。
以上でも以下でもなく、出来事や感情の時系列を事実として述べただけ。
私達がその事実をどう受け止めるかは自由やけど、着色は良くない。
↩TOPに戻る