過去ログ倉庫
372972☆ああ 2023/05/08 20:43 (KYV46)
うーん、小菊さん。真司を活かすために433をなにかの圧力で無理くり採用させられてる様にしか思えないな、、
このサッカーホンマに小菊さんが打ち出したシステムなのか?
去年、5人交代制を上手く利用し、皆で規律を守りながらハードワークする。疲れたら変えるから疲れるまでやり切ってくれというシンプルなメッセージでみんなを上手く鼓舞し、コントロールしていた。自分の立場も理解した上で、皆に偉そうにならず指示する所も含めなかなか頭のいい監督やなと思った。

去年のハイプレス、ハイライン442をベースにレオ、クルークスを補給して、より強度を高めたい。みたいな事キャンプとか真司加入前までずっと小菊さんも選手達も言ってなかった?


返信📷超最新画像📈勢い

372971☆ああ  2023/05/08 20:41 (iOS16.4)
TM見に行ったけど、次の試合も固定メンバーで行くならほんまにビビるわ。頼むよ小菊さん
返信📷超最新画像📈勢い

372970☆ああ 2023/05/08 20:37 (iOS16.3)
開幕からずっと押し込まれてる試合ばっかりやねんな。
下位の柏やガンバにすらそう。

特に徳真がスタメンにいない試合は顕著。
札幌戦のあのミスくらいで干すべき選手じゃないぞ。
原川も東京戦以外なんかパッとせんし。
キックも徳真の方が匂いする。

正直こんな状況でボールを支配するとか言われてもピンとこんねんな。後ろ回しで支配率稼いでるにも関わらずこれやん。
ハイプレスも決まらなくなったし。
返信📷超最新画像📈勢い

372969☆ああ  2023/05/08 20:30 (K)
セレッソのボランチ、歴代ブラジル人の名選手がたくさんいましたよね。せっかくブルーノがコーチでいるのだから、大迫、ネルソンとか若手が育つまで、27〜30歳あたりで夏の移籍市場で獲れれば、終盤は連勝連勝で滑り込みの3位もあり得ると思いますが。
返信📷超最新画像📈勢い

372968☆ああ   2023/05/08 20:21 (iOS16.3.1)
カピとクルークスのウイングは相手チームからして怖いと思う
カピは当然としてクルークスってスピードもあるし以外と仕掛けれる
返信📷超最新画像📈勢い


372967☆ああ 2023/05/08 20:16 (iOS16.4.1)
指揮官がクルークスに伝えたのは、縦へのプレーについて。「彼の一番の武器は左足のキック」と認めた上で、「カットインからのクロスやシュートだけではなく、それにプラスして縦に仕掛けるプレーを求めていきたい」

クルークス自身もスピードを証明したと言ってるね。これよこれ。
上門もこの前の試合で縦に仕掛けてたし、きっと毎熊も言われてるんやろうね。どんどん縦に仕掛けてほしい。中原、縦やで縦!縦もあって、よりカットインが怖くなるんやから
返信📷超最新画像📈勢い

372966☆(^^)(^^)(^^) 2023/05/08 20:14 (iOS16.3.1)
>>372954
大迫いたらなんとかなるだけいいんやないですか?
ウチは大迫みたいなの居ないのでどないもなりません😅
返信📷超最新画像📈勢い

372965☆ああ 2023/05/08 19:32 (iOS16.3.1)
>>372963
奥埜と同レベルの人でないと、うちは一気に戦力ダウンやで
松本で大丈夫なんかな
国内探してもうちに来てくれそうな奥埜に匹敵する選手はなかなかいないとは思うけどさ
返信📷超最新画像📈勢い

372964☆ああ 2023/05/08 19:31 (iOS15.7.5)
男性
これだけ控えメンバー、控えにも入れないメンバー、能力高い選手が揃う中、いきなり4-3-3にし、システムの変更は当然フィットにも時間がかかる。それに何試合かして選手の特性も踏まえてフィットするかどうか、プロの監督ならわかるはずや。

割と機能していた4-4-2のまま強力なレオやクルークスなど新加入選手に去年までの積み上げた戦術を仕込めば良かったのになぁ。
いつも変わらないスタメンメンバー見て4-3-3にデメリットしか見えへん。


今日のTMも控えメンバー怒りの勝利に思うわ。
我々サポーターはいつまでもクラブに対して厳しく接していかんといつまでも生ぬるいままや。

少なくとも俺は今現状に満足してないから声を上げて言うわ
返信📷超最新画像📈勢い

372963☆トモ 2023/05/08 19:18 (iOS16.4.1)
広島の松本を再獲得できないかな。
奥埜が素晴らしい選手だというのはわかってますが、今年で34歳になる。いつ引退してもおかしくない年齢。
今年の夏に獲得して来年からスタメンで使えたらとか考えてしまう。
ただ奥埜は走行距離とその質が高いからかえがきかないとも思う。
返信📷超最新画像📈勢い

372962☆ああ  2023/05/08 19:11 (d-41A)
昨シーズン終盤は、キヨ、原川の長期離脱中に、中盤を奧埜と徳真が必死に支えた功績をサポは高評価しているやろ。そこにシンジが割り込んできたんやから、奧埜以上に得点、アシストを当然サポは期待していたのに、パス廻しばかりで全然シンジカガワちゃうやん、ガッカリや、と声が今のところ多いと思う。まだ序盤戦が終わったところやから、これから中盤戦でシンジには、得点とアシストの圧倒的な結果で、さすがや、衰えてない、とサポを納得させてほしいんや。
返信📷超最新画像📈勢い

372961☆LEGARE◆oWouGftk5w 2023/05/08 18:53 (2107113SR)
香川選手がもしセレッソに帰ってこなかったらこなかったで、たくさんの文句は出ていたと思うので帰ってきてくれたこと、獲得してくれたフロントには感謝です。
ただ、香川選手が来たからだとは断定はできないですが、小菊監督の良い点だった競争のあるスタメン・ベンチ争いが今年は薄くなっている点がとても残念です。
西尾選手→鳥海選手
右サイドバックに松田選手を入れるようになった点
アンカーは鈴木選手→原川選手
この辺りの変更はありましたが、ここ最近の香川選手フル出場に批判の矛先が集まるのは仕方ない采配だと感じます。
返信📷超最新画像📈勢い

372960☆ああ 2023/05/08 18:53 (iOS16.2)
キンチョウスタジアムの時から、今のメインの前は水溜まりは出来ていた。
返信📷超最新画像📈勢い

372959☆横浜桜 2023/05/08 18:52 (iOS16.4.1)
>>372956
実際ルヴァンのアウェイ京都戦はサブメンでいって大敗でしたからね。選手に合った戦術だったかどうかは置いといて。
今回の神戸のメンバー構成見ても、あまり信用し過ぎは良くない気がします。
返信📷超最新画像📈勢い

372958☆ああ   2023/05/08 18:21 (iOS16.3.1)
クルークス鹿島戦も良かったもんなあ
もっと見たい
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る