過去ログ倉庫
372942☆ああ 2023/05/08 16:21 (iOS16.1)
散水した水がすぐ乾かないように改良してたはず
大雨になったら昨日みたいになるのは仕方ないかと…
372941☆ああ■ 2023/05/08 16:20 (iOS16.4.1)
TMで良かった選手とかガンガン使ってくれよ小菊
マンネリしてるねん
372940☆ああ 2023/05/08 16:20 (iOS16.4.1)
まじで徳真ベンチ外が1番意味分からん
8番より徳真やろ、今日の結果でもあかんのか?
372939☆ああ 2023/05/08 16:10 (iOS16.4.1)
シンジの件で言いたかったのは、上手くいかない事を環境や周りのせいにするのは、その分自分が成長しないのでもったいないという事。条件は鹿島も同じだからね。自分に矢印を向けるべきではないのかという事よ
372938☆ああ 2023/05/08 15:56 (iOS16.4.1)
トレマ7-0
372937☆ああ 2023/05/08 15:44 (SO-41A)
毎熊は戦術理解度高いか?
俺は柏戦のアレを見る限り、そういうタイプとは思えんが。むしろ理解度が高い選手に指導して貰わないと性能を発揮できんタイプに見える。
372936☆ああ 2023/05/08 15:36 (701SO)
せっかく良い若手取ってもスタメンで全く使わんつまらんチームやな。
出戻りやの移籍組やの優先してるわりに試合内容もおもんない。
372935☆ああ■ 2023/05/08 15:30 (K)
祝、北野、ネルソン
U−20W杯アルゼンチン2023、北野の選出は順当だと思いますが、トレーニングパートナーに高3の石渡ネルソンが選出されたのは、セレッソにとっても大変素晴らしいことです。きっと、クラブ関係者やファンサポーターが想像以上にたくましくなって帰ってくると思います。特にネルソンが戦力として計算出来るくらい成長して帰ってきてほしいですね。
では、気をつけていってらっしゃ〜い!!
372934☆ああ 2023/05/08 14:23 (K)
>>372931
乾の小菊さんに対しては一番に途中交代させられることに対してでしょ
本人はこれからと言うときで小菊さんにとったら怪我明けと言うのでオモワクが一致しなかった
真司はうちで乾と自由にスペース交代したりドルでも動き回ってたし今もおっくんと距離保ちながら自由にプレーしてると思う
372933☆ああ 2023/05/08 14:16 (iOS16.3.1)
>>372892
そうですよね天候が関係なく安心して観戦できるスタジアムが集客を呼びますね。
昨日は全く行こうと思いませんでした。
372932☆ああ 2023/05/08 13:55 (iOS16.4.1)
北野とネルソン頑張れ!
372931☆ああ 2023/05/08 13:52 (iOS16.4.1)
>>372926
乾はドイツやスペインでプレーしてる時、試合の流れの中で右サイドに来たり自由にポジションチャンジしていたので、守備重視で固定化する小菊さんの戦術に反感があったのかも知れん(俺は守備重視信奉者だが)。そういう意味ではローテーションはキヨやシンジが喜ぶ戦術だと思うが、なんとかあの方法で守備強度を保つ方法があれば。なんかありませんか小菊さん。
最近戦術理解度の高い毎熊が左に来たりするので、以前に比べると固定化は緩くなっているかもしれんが。
372930☆ああ■ 2023/05/08 13:41 (iOS16.4)
>>372905サポーターはどこを目指してるんやろね
372929☆ああ 2023/05/08 13:37 (SCG18)
男性
>>372905
その通りですね。
5月3日のパナスタの"
大ブーイング"を目の当たりにしているので、普通にぬるいと思います。
ただ昨日の雨による水溜まりのピッチの件ですが相手チームの鹿嶋さんも同じです。ホームチームが言うのは言い訳にもならない。
小菊のコメントには鬼気迫るような危機感があまり感じられない。
372928☆ああ 2023/05/08 13:30 (SO-41A)
降水量、そうだったのか。時間帯なんかな。自分が外で移動してる時はそれなりの雨ではあったが、そんなではなかったから。
情報ありがとう。
↩TOPに戻る