過去ログ倉庫
373279☆ああ 2023/05/13 08:48 (K)
>>373277

それは神戸側の選手が試合に出れてない若手中心ということは考慮に入ってる?主力に数えられるのは怪我明けのサンペールくらい。

7-0という数字が掲示板で独り歩きしたらマズイから念のため記載した。事情を知らない人が勘違いするかも知れんから。
返信超いいね順📈超勢い

373278☆ああ 2023/05/13 08:23 (K)
>>373274
プレミアリーグと日本の環境は違って
天然芝はプレミアは寒地型の芝生だけだけど
日本は寒型と暖型を混ぜて季節によって長さを変えてるけどそれができない
長さによってサッカーの戦術が変わってくるけどそれができない
あと芝生に比べて滑りにくく、剥がれにくくしてるので選手に負担がかかって
プレミアでは筋肉系の怪我が増えてるというデータもあるそうだ
何よりお金もかかる事なんでスタジアムの形は芝の育成に適してる形を優先するのは長い目で見たら当然だ
返信超いいね順📈超勢い

373277☆ああ 2023/05/13 06:20 (iOS16.4.1)
攻撃的に転換しながらも善戦してるとかそんな的外れな事ではないのよ。
去年の戦力を継続してるはずなのに最近は連戦でもメンバー固定で結果、内容とも悪いから不満が出てる。
去年の主力選手をもっと上手く使わないと何の為の継続路線だったのかが解らない。

練習試合で神戸に大勝したけどメンバー見ればそりゃそうだろう、と思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

373276☆ああ 2023/05/13 05:25 (iOS16.4.1)
>>373271
ただ今年のタスクはできるだけ前でボールを握るという新しい取り組みをしながら、目標は去年と同じくACL圏内とカップ戦タイトル。バランス取りが難しいタスクだった。今まで順位の良かった翌年、攻撃型に転換した年は例外なく降格している歴史(01、06、14)があるので、今年中位でキープ出来ているのは史上初の事。
クラブとして確実に力をつけているし、歴史の中で実は素晴らしい事を実現しつつある。ここ数年順位が良かったのでサポも皆んな感覚が麻痺しているところがあるけど、オールドファンから見れば降格のトラウマが怖くて仕方ないシーズンだった。降格1枠という事を利用しての取り組みだけど、予想以上に善戦はしてくれてると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

373275☆ああ 2023/05/13 00:37 (iOS16.3)
練習環境は既にJ1でもかなりいい方だし、立地のポテンシャルも高い。勝ちまくれば色々付いてくるはずだよ。
いかんせん勝ちまくらないと。
返信超いいね順📈超勢い

373274☆セレマツ 2023/05/13 00:24 (K)
>>373273
いやハイブリット芝の方がクッション効いたり
滑りにくいから、天然芝より怪我のリスク軽減に
繋がってるってデータがプレミアリーグで出てるよ
でも毎年張替えが必要でコストがすごくかかる
ノエビアなんかは毎年張替えしてなくて
有機物ができてるから、その影響でピッチが滑りやすい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る