過去ログ倉庫
382212☆ろひー 2023/07/01 12:53 (SC-51B)
>>382205
そうなんですよね。
そのスペースを上手くフォローしてたのが奥埜と右MFに入った時のマイクでした。マイクは為田が左で持った時に近くまでフォロー来てる場面が何回もあったし。
あとキヨが左MFで出てた時も流れを見て途中から陸のショートパスを受けられるくらい色々なところに顔を出してました。
442でいくとなるとカピ、クルークスやとプレーエリアが限定的なのでFWの一人が奥埜みたいに下りて受けるタイプか、奥埜が欠場の場合は左右のMFのどちからは突破力が無くても間で受けるのが上手い選手が必要なのかもですね。
382211☆ああ 2023/07/01 12:39 (K)
>>382199
俺が言いたいのはそういう意味じゃなくて、昨日のは後ろの展開スピードの課題でFWが試合に絡みにくくなったのであって、その場合に改善すべきは後ろの方を直すべきで、FWに金をかけても効率的ではない。
もちろん、昨日の最終ラインは緊急事態でのメンツだから、その意味でも責められない。
382210☆あいう 2023/07/01 12:16 (iOS16.5)
強いチームはホームで負けないよね
382209☆ああ 2023/07/01 12:16 (iOS16.3)
身長低い選手好きの梶野ね
382208☆ああ 2023/07/01 12:15 (iOS16.3)
そもそも、身長低い梶野と、戦術無しの小菊で、優勝取れるわけがない
382207☆ああ 2023/07/01 12:09 (iOS16.5)
>>382201
小菊が使わんだけでそこは徳真や原川とええ選手は揃ってると思うで
382206☆ああ 2023/07/01 12:07 (iOS16.5)
夏に高さのあるCFは必須ですな
なんせ西尾をパワープレー要因で使うぐらいやから
382205☆ああ 2023/07/01 11:53 (iOS16.5.1)
4-4-2だと相手のボランチが守ってるスペース、こちらから見たら2列目の真ん中でのボール保持がうまくいかない。真ん中は利用できず、真ん中を利用される。
奥埜みたいに上下動を厭わずボール出しが出来る選手でもいないとここを解消できない。
4-4-2でやる以上、どの監督がやっても同じになりそう。
382204☆セレマツ 2023/07/01 11:52 (K)
>>382200
佐藤や間違えた
382203☆ああ 2023/07/01 11:49 (iOS16.5.1)
>>382197
予想というよりあなたの願望やないか
382202☆ああ 2023/07/01 11:47 (iOS16.5.1)
もしかしてセレッソのCFってレオ・セアラだけなん?
382201☆ああ 2023/07/01 11:43 (iOS16.5.1)
アタッカーよりDMFの補強したほうが良くないの?
382200☆LEGARE◆oWouGftk5w 2023/07/01 11:39 (K)
>>382194
佐藤凌我のことか、山岸かどちらの選手を言われてます?
382199☆セレマツ 2023/07/01 11:32 (K)
>>382198
うんだから今いる選手達だけじゃ打破できないから
FWの補強必要やねってこと
382198☆ああ 2023/07/01 11:24 (K)
>>382195
それはどうだろ?昨日の試合については後ろに問題を抱えたが故の話で、セレッソのどのFWが出たところでそれは変わらなかったと思う。
ゲームプランとしては、福岡のストロングである井手口を試合に絡ませないというのがあったはずで、サイドから前線へのクロスというのが悪い戦術とは思わない。
↩TOPに戻る