過去ログ倉庫
397257☆ああ 2023/09/17 01:22 (iOS16.6)
>>397255
鹿さんくんなよ。
荒らすな。悪いのはそちらのピチュカと岩政と変な通訳とサポーターでしょうが。
雑魚のくせに
397256☆ああ 2023/09/17 01:20 (K)
ルヴァン、天皇杯も早々に敗退したので、
おそらく優勝以外は小菊監督の続投要請を
フロントは考えていないと予想します。
個人的には、Jの監督経験がある外国籍監督
が無難だと思いますが、日本人監督なら、
鳥栖の川井監督のサッカーに魅力を感じて
いますが、どうなるんでしょうか。
397255☆ああ 2023/09/17 01:07 (iOS16.6.1)
うちもイライラして肘打ち多かったから、相手がラフだったことを責めることはできないわ。
というかその流れに1人で持って行った鈴木優磨が恐ろしい。
397254☆ああ 2023/09/17 01:04 (iOS16.6.1)
喜田のミスは致命傷。ずっと言ってるけど最近のJリーグは先制チームが6,7割勝つリーグ。開始10分で献上するのは勝率を1,2割にまで早くから下げる行為。
逆転は1,2割あるかないかで勿論ここを叩き出せるチームであって欲しいけど、実際問題固められると中から崩せない、サイドから放り込んでも人数不利、高さ不利で得点に繋がらないでうちに関しては1割の確率もない。
今の選手層、チーム構造上先制して勝ち切る力を磨くしかないんだから、今日の失点含めてチーム全体の問題として先制されないように落とし込んでいくしかない。戦犯を選手や監督に求めても何にもならない。
397253☆ああ 2023/09/17 01:00 (Chrome)
>>397252
ボランチが降りてきてパス回しに加わることの危険性は非常高いと思う
素人でそう思うならプロなら尚更気を付けるべきでは?
397252☆得点力 2023/09/17 00:58 (iOS15.7.8)
鹿島さん側に立ってセレッソ攻略法を考えた時
セットプレーで対応できないことが多い
もう一つはCBの間にボランチが降りてきてビルドアップに加わること
特にボランチが降りてくる方は前を向いてのプレーじゃないからGKが条件反射の如くパスを出した場合他の選手はボールに関与出来ず忽ちGKと一対一になる
勿論それを可能にする鈴木選手の俊敏さが条件になるけど
ボランチが降りてきてパス回しに加わることの危険性は非常高いと思う
あんなプレーは力の差が明確にあれば別だが強敵相手にするプレーじやない
GKしかそのプレーの安全性を見極めることができないから
397251☆ああ 2023/09/17 00:56 (iOS16.6.1)
ウチは喜田をスタメンで使わざるおえない
レベルのチームやねんって
要するに、リーグチャンピオンに値するチームじゃないって事や
地道にやるしかないわ
今年のチームでタイトル取りたかったわ
本当に残念
また、来シーズン1からになるやろうけど頑張るしかないわ
397250☆ああ 2023/09/17 00:52 (iOS16.6.1)
>>397249
鹿サポかっけぇー
397249☆ああ 2023/09/17 00:52 (iOS16.6)
ちょっとスクロールしただけで、言い訳か負け惜しみばっかりw
困ったねえ
397248☆ああ 2023/09/17 00:52 (iOS16.6.1)
>>397189
自己都合おじさんあんなしょーもないサッカー毎週見せられて可哀想
397247☆ああ 2023/09/17 00:50 (K)
議論になってないのセレマツなのになにいってんだ?
397246☆ああ 2023/09/17 00:48 (K)
>>397243
病気か?って聞いたらあかんのかw
397245☆ああ 2023/09/17 00:47 (iOS16.6.1)
セレマツさんもうええて
議論にならん
相手せん方がええよ
397244☆ああ 2023/09/17 00:42 (Chrome)
>>397243
君は私を詰めようと必死なのかね?
397243☆セレマツ 2023/09/17 00:41 (K)
>>397241
いや普通に誰に対しても
掲示板でそういうこと書いたらあかんやろ
↩TOPに戻る