過去ログ倉庫
411360☆ああ 2023/12/05 07:34 (Chrome)
>>411355
藤尾は陸次樹のように古巣復帰というより、町野や小川航基のように海外志向のほうが強そうやけどな…
411359☆ああ 2023/12/05 07:34 (iOS17.1)
中原ってセレッソ居心地いいと思ってくれてそう。
そして小森獲得の準備は整った
411358☆ああ 2023/12/05 07:20 (iOS17.1.1)
もっくんは?
411357☆ああ 2023/12/05 07:19 (iOS17.1.2)
ハンビン残るならカップ戦も希望持てるな
411356☆ああ 2023/12/05 07:19 (iOS17.1.1)
藤尾はフロントも慰留してるようだが、本人はスタメンで使ってくれた黒田監督だろうな。
交渉でもう1年レンタルにしてJ1でどれだけやれるかを見てから良いと思うけど、移籍金取れるなら今年なのだろうな。
411355☆ああ 2023/12/05 07:09 (iOS16.7.2)
>>411353
俺も札幌の田中と聞いて3バックあるのかなと思った。
藤尾はショックだけど、完全もやり方の一つ。
ムツキの様にウチが買い戻ししたくなる様に成長して欲しい。
411354☆ミート 2023/12/05 06:57 (K)
男性
>>411330
清水など?
411353☆ああ 2023/12/05 06:55 (iOS17.1.1)
補強をみて433前提で話してる人もいるが、終盤の大失速、得点力不足、アンカー香川で年間通しては厳しいと思うのだけど。
札幌の田中、ルーカスにオファー、ヨニッチ、ジョルディ放出から3バックも構想に入ってそうでは?
それなら中盤選手の補強にも繋がる。
411352☆ああ■ 2023/12/05 06:38 (iOS16.6.1)
クルークスは隣らしい
411351☆ああ 2023/12/05 06:37 (iOS16.3)
荒木ね。
いい選手だけど、今の状況からすると、高さや強度のある藤尾の方が望ましいのでは。
またちびっ子ドリブラーズが結成されてく流れになりそう。
411350☆ああ 2023/12/05 06:26 (iOS16.3)
ハンビンはよかった。
藤尾はやっぱりそうなるか。やっとユースから待望のCFが成長したと思ったのに。止められそうにない。これは失態だな。
411349☆ああ 2023/12/05 06:23 (K)
C大阪が東京Vに期限付き移籍しているMF中原輝(27)を来季復帰させる方針であることが分かった。中原は今夏、東京Vへ移籍し16試合5得点4アシストをマーク。昇格プレーオフ準決勝・千葉戦でも1得点を挙げるなど、16年ぶりのJ1昇格に貢献した。C大阪はMF新井が期限付き移籍期間終了でJFLのティアモ枚方へ戻る予定。by スポニチアネックス
※まさかの中原復帰はうれしい誤算。
「クルークス出すから、戻って来いよ!」
と強化部から言われたかも。
資金不足のヴェルディだから残留争いで
苦労するのも嫌やしな。
新井はJ1で戦うにはまだまだ実力不足。
たぶんまた海外挑戦するかもね。
411348☆ああ 2023/12/05 06:17 (iOS16.6)
ハンビン残留ありがたい!来年は是非スタメンで!
クルークスの枠はなんか空けそうだな
411347☆ああ 2023/12/05 06:17 (iOS15.3.1)
【C大阪】ヤン・ハンビン来季も残留 キム・ジンヒョンとの韓国籍最強GK体制は継続へ
12/5(火) 6:00配信
日刊スポーツ
【C大阪】ヤン・ハンビン来季も残留 キム・ジンヒョンとの韓国籍最強GK体制は継続へ
セレッソ大阪の韓国出身GKヤン・ハンビン(32)が来季もクラブに残留することが4日、分かった。このほど条件面で合意に達し、来日2年目もC大阪でプレーする。
411346☆ああ 2023/12/05 06:14 (iOS17.1)
キーパーだけはもう大丈夫だな
↩TOPに戻る