過去ログ倉庫
420984☆ああ 2024/02/02 09:09 (iOS16.6)
まぁでも1番思うのは告発されたのがセレッソの選手じゃなくて良かった。

返信超いいね順📈超勢い

420983☆ああ 2024/02/02 08:35 (K)
>>420981
今回の離脱再検討は新情報を協会が得たわけではなく、内外の批判を受けての方針転換だと現在は説明してるね。

俺は良かったと思う。これは伊東側の肩を持つわけではない。ポイントは現段階では伊東と女性側のどちらが正しいか分からないということ。で、この段階で代表更迭を決定してしまう協会の判断基準が後の禍根になると思ってた。前にも書いたが、ライバル国が大会前に偽装告訴を仕掛けたらどうするのかという問題が出るから。

あくまで有罪判決や本人の自供、信頼ある周囲の証言など。そういうものを基準に判断する姿勢をこの際は出して欲しい。念の為だが、今回告訴した女性側の真偽の話ではない。
返信超いいね順📈超勢い

420982☆ああ 2024/02/02 08:23 (Chrome)
>>420980
モノが良かったってだけの話だよ
強力なライバルがいて周りからのサポートがどうとか若手選手は全員同じ条件じゃねーか
返信超いいね順📈超勢い

420981☆ああ 2024/02/02 08:03 (iOS17.3)
>>420972
昨日から一転して離脱を再検討と出てる。
週刊誌の記事を正義、自粛仕方無しという風潮を当たり前と思ってる貴方みたいなのがこういう生き抜くい世の中にしてるんだよ。

自分の行動に間違いないなら毅然とすれば良い。
戦う相手は週刊誌じゃない。
そこを履き違えるな。
返信超いいね順📈超勢い

420980☆ああ 2024/02/02 07:49 (iOS16.7.4)
>>420969
確かに長崎から評判やったな。それは間違いない。しかしマイクが加入当時の小菊さんのコメントを見ると、「松田陸という素晴らしいDFがいて、マイクには高い壁になってる」と、「マイクが陸を超える様だとその時は代表になれると確信してる」というコメントを当時出してる。加入当時は監督の目から見ても当時は陸の控えだった。もちろん良いものは持ってたんだけどね。マイク本人も加入当時「松田陸という素晴らしいDFがいて、自分は右MFにコンバートされた。しかし試合中、陸のプレーを近くで見てすごく学んでいる」とコメント出してるわけね。で小菊さんやシンジから励まされてここまで来たと。右MFではジョルディがライバルになったと小菊さんは言ってる。レベルの高いライバルからの学び、悔しさ、周りのサポートが大きかったんよ。そして代表になってからは、代表の球際や強度を落とさずにセレッソでプレーしてるって言ってるから、代表加入も大きいのよ。
返信超いいね順📈超勢い

420979☆ああ 2024/02/02 07:32 (iOS17.2.1)
とりあえず長崎はマイクをSBにコンバートして育ててくれてありがとう
返信超いいね順📈超勢い

420978☆ああ 2024/02/02 06:48 (iOS17.2.1)
キャンプの動画見てて紅白戦とか試合形式の練習してる時上門が1人メンバー入ってないことが多いから今のところ小菊さんの中で評価が低いのかな。
返信超いいね順📈超勢い

420977☆ああ 2024/02/02 06:27 (iOS16.6)
マイクは長崎に居た頃から逸材の評価だったぞ
各解説者やサッカー関係者から絶賛の嵐
代表に呼ばれてから覚醒したのは確かだけど、長崎でコンバートされてすぐに絶賛されてた


それは分かってるけど2022は右ウイング出来るようなってたのが2023のマイクの進化は
最初はSBとしてオーバーラップオンリーや
ボール持っても下向いてパスコース探すだけで
ビルドアップでアタフタしてたのが、
インナーラップやインバーテッド覚えて、
ボール持ってからも落ち着いて配球して
ゲームメイクも出来るようなったし。
守備でも対人やカバーのポジション取りが
かなり上手くなった。
長崎来てから技術というよりは頭の部分でサッカー明らかにうまなってかなり進化してるやん。
返信超いいね順📈超勢い

420976☆ああ 2024/02/02 05:07 (Chrome)
>>420975
俺は長崎サポじゃないんだが笑
返信超いいね順📈超勢い

420975☆ああ 2024/02/02 01:36 (Chrome)
>>420969
長崎サポさん、もうええて。セレッソ来て成長してないみたいになるで
返信超いいね順📈超勢い

420974☆ああ 2024/02/02 01:11 (iOS17.2.1)
今年の楽しみな選手はまずは2年目の柴山、渡邉、阪田かな。鳥海、為田、進藤、毎熊。セレッソでの2年目から格段に良くなった先輩日本人選手はこんなにもいる。
この前のトレマで得点してるクルークス。レオとカピも2年目。外国籍選手も2年目で一皮剥けてくれるとリーグ開幕後の毎週末がもっと楽しみになるな。
返信超いいね順📈超勢い

420973☆ああ 2024/02/02 00:16 (iOS17.2)
カピ レオ クル
  ブエ香川
   田中
登里鳥海進藤奥田
   ジン

為田 渡邉 阪田
  清武奥埜
   平野
舩木山下西尾ルーカス
  ハンビン

清水上門柴山山田

ん〜明日のメンバー想像するの楽し
返信超いいね順📈超勢い

420972☆ああ 2024/02/02 00:15 (iOS17.2.1)
>>420966
週刊誌の記事が正義みたいな風潮があるから難しいやろ
メンタル的に難しいのもあるけど、スポンサー絡みで出たくても出られへんのが分からんか?
返信超いいね順📈超勢い

420971☆ああ 2024/02/02 00:10 (iOS16.3)
運動量とか攻撃センスは定評あったけど、内外逆前後を問わない抜群のポジショニングや戦術理解、ビルドアップ、デュエルなんかはセレッソにきてから飛躍的に伸びたと思うけど。

まぁどこのおかげとかじゃなく本人の努力の賜物だよね。出会った監督、選手達は良かったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

420970☆ああ 2024/02/02 00:05 (iOS17.2.1)
ヨドコウはじっくりと成長を楽しむ育成型スタジアム
バックとアウェー側サイドを残してるから、まだまだ楽しめる育成ゲーム型スタジアムなのだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る