過去ログ倉庫
421485☆あら 2024/02/03 18:00 (K)
ここの板は結局負けたら叩くし勝ってもアンチ小菊は優勝せん限り何も認めへんねやろ。
そして挙げ句に出てくる仲良しこよしチームとしか言えんアンチ。
言ったら悪いけどヴィッセルもサンフレも横マリも降格争いする可能性があるのがjリーグや。
俺は小菊が4-4-2と4-3-3の併用できるチームにしたら目茶苦茶有能やと思うぞ。
ってか4-3-3に拘る発言あったか?
421484☆ああ 2024/02/03 17:32 (K)
>>421478 クラブ関係者の方ですね。
毎日のSNSチェック業務をご苦労さまです。
昨年の終盤失速して9位まで堕ちた事実を
長年のクラブのツメが甘い虚弱体質を
謙虚に受け止めて、今年は組織改革を
してほしかったです。とても残念ですが。
421483☆ああ 2024/02/03 17:29 (iOS17.3)
そもそも近年のセレッソとの対戦成績、リーグ順位も下の隣を持ち上げて絶賛しても矛盾しか出て来んぞw
無理すんなよ
421482☆ああ 2024/02/03 17:21 (iOS17.3)
>>421479
4勝3敗3分の監督を凄いとかハードル低いなw
クルピの後を引き継いでルヴァン決勝まで率いた小菊監督なら名将扱いか?w
421481☆ああ 2024/02/03 17:20 (iOS16.2)
Jリーグタイトルを取る為に必要な要素
@シーズン通して得点を取れる選手が複数人いる
Aチーム全体で崩し方の共有が出来ている
B強度の高い守備が出来ている
C主力の怪我人が少ない
421480☆ああ 2024/02/03 17:17 (K)
開幕から10試合
開幕から10試合で勝ち点20以上はほしい。
もし勝ち点10以下なら残留争いに巻き込まれるから、
監督交代を早めに手を打つべきやと思うけどね。
421479☆ああ 2024/02/03 17:06 (K)
>>421477 隣を残留させた実績はすごくないか?
それにJFAの主要学閥の筑波大出身やから、
人脈も半端ないからな。後輩の徳真が不憫やから、
引っ張った説もあるで。
421478☆ああ 2024/02/03 16:59 (iOS17.3)
>>421476
妄想さんまた退場する?
421477☆ああ 2024/02/03 16:33 (iOS17.3)
>>421476
J3・テゲバジャーロ宮崎を途中解任された監督が代役で羨ましい?
冗談でしょ?w
421476☆ああ 2024/02/03 16:15 (K)
>>421466 監督の実力と選手層、クラブの財政面
を考えれば、リーグ優勝どころか5位以内も厳しい
と判断するのが妥当だと客観視出来んかね。
隣は、組織改革で外様でも残留に導いた松田氏を
現場の責任者にしたのは、とても理にかなっている。
有事になれば、監督復帰出来るから、
S級持っていない梶野氏には、それが出来んからな。
仲良しクラブのセレッソには、絶対有り得ない
改革やから、正直言って羨ましいわ。
421475☆ああ 2024/02/03 15:39 (iOS17.3)
パトゥム戦の内容だけをみて優勝ムリといってるのか、別の事も含めてムリと言ってるのかよぉわからんな。
メンバーはスタメン候補とサブをシャッフルしてる時点で連携なんてできるわけもなく、コンバートのクルークス、阪田はテスト起用みたいなもんだしな。
まぁ、あと3週間しかない時期にこんな事をしてるのは大いに疑問だが。
サポとしては開幕まで奇跡的に仕上げてくれると信じるしかないわ。
ただ、開幕ダッシュ失敗なら監督解任話しが浮上しても仕方ないとは思う。
421474☆ああ 2024/02/03 15:22 (iOS17.2)
セレマツ氏の今年の順位予想は?
421473☆ああ 2024/02/03 15:15 (iOS17.3)
>>421467
どこのコックやねん
421472☆ああ 2024/02/03 14:59 (iOS17.2.1)
セレマツさんおったら板が明るくなるのええな
421471☆ああ 2024/02/03 14:19 (iOS16.2)
現実的に考えると優勝じゃなく5位以内、タイトルが目標なら、納得出来る
↩TOPに戻る