過去ログ倉庫
421786☆ああ 2024/02/05 23:56 (iOS17.2.1)
日程って決まりました?
421785☆ああ 2024/02/05 22:19 (iOS17.2)
>>421771
そこは選手のお気持ちの問題じゃないのよ
サッカーっていうチームスポーツの構造の問題
今やプレミアのトップトップ程、監督で成績が変わる時代なん
代表選手のレベルに森保が追いついてないから自主性とか言うとるだけ
421784☆ああ 2024/02/05 20:54 (iOS16.3)
ノボリと平野がやるのかなー。
若手がやって欲しい気も。
楽しみやね。
421783☆ああ 2024/02/05 20:47 (iOS16.3)
マリノスのデジっち尺長くなかった?!
421782☆ああ 2024/02/05 20:14 (iOS17.3)
富安も守田と同じ気持ちだよ。
メディアの前で言うか言わないかだけで、堂安はあえて選手に矢印を向けただけ。
自ら戦犯と言ったほどコンディションが悪かった板倉を替えてくれと富安が1番思ってたはず。
421781☆ああ 2024/02/05 18:07 (iOS17.2)
瀬古も暑いな
421780☆ああ 2024/02/05 18:07 (iOS17.2)
確かにバチバチに熱い嘉人や拓実は日本を代表する選手になったもんな
421779☆ああ 2024/02/05 17:34 (iOS17.2.1)
冨安冨安て真司が前から言ってる事やろ
サポーターも含めてプロ意識をもてと
421778☆ああ 2024/02/05 16:59 (iOS16.3)
いうてほぼ欧州組だからなー。
冨安のいう環境になるにはビッグクラブのレギュラー格にならなあかんかも。
あと、人間関係をもっとドライに考えないといけないかもな。スランプに陥ったザイオンを使い続けたり、明らかコンディション不良で異常ありの板倉を無理やりフル出場させたり。自信持たしたいとか、過去の信頼がとか流石に緩い。
少なくとも代表は1試合ミスったら取って代わられてしばらくチャンスないくらいでいいと思う。
CL常連のビッグクラブではそういう緊張感が熱量にも繋がってるんじゃないの。
421777☆ああ 2024/02/05 15:47 (iOS16.6)
冨安の言う通りだと思うわ。
やっぱり日本もセレッソも似てると思う。
結局海外の選手なんて試合中に気迫がある。今回の中東含め。バチバチに削る、審判に食ってかかる、選手一人一人がピッチでは喧嘩に発展するくらいの熱量、分かりやすく言えばピッチでは嘉人みたいな奴だらけ。
代表もセレッソも技術任せの綺麗な心でフェアプレー掲げてるだけじゃ勝てんよ。
冨安はプレミアの首位争いのチームに身を置いてるだけあってサッカーで綺麗事、理想は通用しないことが分かってる
421776☆ああ 2024/02/05 15:36 (iOS16.6)
守田が言いたいのは、クリアしてもずっとステイして攻撃耐え続けるのかクリアしてラインあげてしまうのか、もっと言えば繋いでカウンター狙うのかっていう所だと思った。
421775☆ああ 2024/02/05 15:18 (iOS17.2.1)
奇しくも最初のルヴァン京都戦の西尾と似たようなこと言ったのか、守田。
代表クラスでもそうなら、ピッチ内で選手が陥った恐慌状態って、中の選手のメンタリティでどうこう出来るものじゃなくなっちゃうのかなぁ…
西尾が、前からの圧力が想定より強くて開始数分で何したら良いのかわからなくなったって言ってた時は、カピクルがいるしシンプルにサイドに放り込んでパス回しや保持を放棄するとかいい意味で雑にする判断がピッチ内で決断できたらよかったのにと思ったけど…
パニックを落ち着かせる次善策をあらかじめ用意しておくか、そもそも初めから相手に持たせてシンプルにハイプレスをかけて疲れるまで走り続けるみたいな思考が少なくて済む戦い方するか…
ただ、後者のタスクが決まってて愚直に実行する感じは湘南とか京都のイメージで通してだと安定してない印象あるしなぁ…
421774☆ああ 2024/02/05 14:48 (iOS17.2)
グループリーグのイラク戦あっての
トーナメントのイラン戦じゃん
交代遅かったって反省は、そもそもアリなの?
ましてや人間力のマサクニ氏がスタッフに居ながらよ
夏休み終わって宿題忘れた小学生の言い訳やん
421773☆あお 2024/02/05 13:36 (iOS17.2.1)
>>421770
正直それが出来ないんなら監督なんている意味ないわな。
守田が不満に感じあるのも分かる
421772☆ああ 2024/02/05 13:24 (iOS17.2)
>>421771
マイクなどの自分の評価を高めたい
ステップアップしたいという野心を持った選手もいたとは思うが、それよりも、所属クラブでの活動に残りたかったと少しでも思っている選手もいたような気がする。
そういった点でまとまれなかったのかもしれない
↩TOPに戻る