過去ログ倉庫
425377☆ああ 2024/03/02 17:51 (iOS15.3.1)
セレッソは内容完璧。結果いまいち。
これが2試合続いたわけだ。
次の1試合がほんと大切だな。
相手は昇格チームでホームゲーム。
強そうなだけだったのか。ほんとに強いのか。
次回で決まると言っても過言じゃない。
425376☆ああ 2024/03/02 17:50 (iOS17.3)
去年のアンカーの時の香川は批判してたけど、今の香川は球離れも良くなってルーカス・マイクとのコンビネーションもできてるから良いと思う。
今日の5バックにしてからは香川というよりって感じ。
425375☆ああ 2024/03/02 17:50 (SOG08)
>>425345
ホンマそれ!
それだけやってくれたら
上位行けると思う。
425374☆ああ 2024/03/02 17:50 (iOS17.2)
あの状況で上門なんとかせえは厳しいな
試合出てあの状況になったのは不運やわ
425373☆ああ 2024/03/02 17:49 (K)
シンジがカードもらってまで止めたファール、クソほど危なかったし、あそこで泊めてもらって良かった迄ある。
前後半のサイドチェンジするかしないかの判断シンジが、舵切ってやってたから、相手にハードワークさせて、後半の追いつけんとカウンター決まったとか、ポジショニング上手くて全員のカバーやってる上手さわからんってまじか。
キヨのときもそうやけど、おっくんは前後半出れるだけの体力はあるけど、コーチングメインでうごいてる訳じゃないからあそこで変えたらそれこそ壊れるわ。おっくんが1番好きな選手やけどあそこで全て任せたら、おっくんの良さが消えることくらいわかってる。
425372☆ああ 2024/03/02 17:49 (iOS16.3)
>>425362
選手の質だけでそんなにスムーズに戦えるなら日本代表は苦労してない。質のいい選手だけ揃えれば勝手にポジショニング取って戦えると思ってるの笑う
425371☆ああ 2024/03/02 17:48 (iOS17.3.1)
>>425357
これは間違いないです。
今シーズンは、戦術◎ 修正・交代△と感じます。
425370☆ああ 2024/03/02 17:47 (iOS17.3.1)
>>425354
あれはレオだけの問題ちゃうけどな。
選手はアドレナリン出まくってるからoKだしても暫くは様子見をするのが鉄則よ。
すぐに奥埜を替える必要性は無かったから一呼吸置いて一緒に替える判断をして欲しかった。
425369☆桜渦 2024/03/02 17:47 (iOS16.3.1)
男性
>>425358
明らかな低脳やん
相手しなくていいよ
425368☆ああ 2024/03/02 17:47 (iOS17.3.1)
真司目に見えてチャンスメイク出来ていたから
オクノにかえてプエノだろう、追加点取りに行くなら
くっそーフル出場でしゅかーじゃねえよ
ジョーはだすのはもうやめてほしい、毎回何もなく終わるのにチャンス与えすぎてる
425367☆ああ 2024/03/02 17:47 (iOS17.1.1)
日本人FWの誰かが覚醒+選手交代専用コーチ招集=優勝
425366☆ああ 2024/03/02 17:47 (K)
中位目標のシーズンかなー
425365☆ああ 2024/03/02 17:47 (iOS15.5)
ひとつだけ言えるのは町田の黒田監督は絶対に北野や木下を欲しがらない
藤尾はセレッソでは評価を得られなくて救われた
425364☆桜渦 2024/03/02 17:46 (iOS16.3.1)
男性
>>425351
むしろかなり考えた動きしてくれてるかと・・・
425363☆ああ 2024/03/02 17:46 (iOS17.3.1)
>>425351
積み上げてきたもの、全体のバランスとは何ですか??
香川は相手の嫌な位置に立ってSBやCBからの受けどころになり続けてるし、技術の高いトラップとパスでスムーズに前線に配球したり、ビルドアップのバランスにおいて非常に重要な役割を果たしていると思いますが。
おっくん>トクマ>原川>香川
と書かれていましたが、
トクマも原川も香川と同クオリティで怪我なく出続けられるのかと言われれば、絶対に違うでしょう。
↩TOPに戻る