過去ログ倉庫
428455☆ああ 2024/03/17 14:52 (iOS16.3)
あらためてシバのレッド見返したけど、去年まてジャッジリプレイ見てた感じ、結構厳しいな。
これがノーカードとかならともかく元々イエロー出してたならそれでよかったのでは。
スパイクの向きだけじゃなく勢いとか力の入れ具合とか総合判断で見る中、スローでみるとあんま良くないパターンだな。
428454☆ああ 2024/03/17 14:50 (iOS17.3)
ノボリ獲得が来てなかったらって考えたら恐ろしいな
畑じゃノボリの仕事は務まらないでしょう、、、
428453☆ああ 2024/03/17 14:46 (iOS17.3)
いわきが後半40分弱で6-0
スコアラーに西川の名前は無いかったが好調のチームもスタメンで出場できているのはプラスですね。
428452☆ああ 2024/03/17 14:45 (iOS17.4)
>>428448
それなら舩木をCBで使ってるからって言う必要ないと思う
ノボリの存在は大きいがもし離脱しても補えるだけの選手はいる
428451☆ああ 2024/03/17 14:45 (iOS17.3)
>>428449
ですね
全ポジション控えで落ちないクラブなんでほぼない
控えのメンバーでもどれだけ安定させられるかが大切
でも、マイクの右サイドに関してはほぼ確実に夏で抜けるから入念に準備しておいて欲しいですね
428450☆ああ 2024/03/17 14:44 (K)
奥田はそもそも今年の登里みたいな役割を期待して獲得してるし、偽CB的な動きでいえば鳥海も出来そう
いなくなってチームの構造を変えないといけなくなるのは毎熊のところかな
428449☆高米 2024/03/17 14:41 (K)
元々は船木は左SBの想定だっただろうし登里じゃなくて船木がスタメンの時のプランも用意はしてあると思うけどな
毎熊が抜けたらヤバいのはほんとにそう、でもSBなんてだいたいどこのチームもそんなもんだし仕方ない
428448☆ああ 2024/03/17 14:28 (iOS17.3)
>>428444
今年の左SBはただのSBじゃない
ビルドアップの際に内に入って、ボランチ気味の立ち位置を取る、ノボリの戦術理解度があるから成り立ってる
他の選手がそこを完全に補えるかって話でしょう。
428447☆ああ 2024/03/17 14:20 (iOS16.3)
>>428426
まあ来週は試合ないし登里は回復できるだろうから問題無いと思う。約2週間マイクが不在で練習するだろうから奥田の右サイドバックの定着を図るための時間も十分あるから上手く使いたいな
428446☆ああ 2024/03/17 14:18 (K)
ある程度引いて守る時に、4-4-2じゃなくて4-5-1なのもいいな今年
昨日の鳥栖戦でも思ったけど、中盤5枚で網張ったら相手がいつかミスして引っ掛けてくれる
428445☆ああ 2024/03/17 14:07 (iOS17.3.1)
Gは定期的にセレッソ板を覗きに来てるんか
気にって仕方ないんやろな
早くボコボコにして静かにさせたいな
428444☆ああ 2024/03/17 14:07 (iOS17.4)
>>428443
鳥海か奥田がいる
はとは配置の問題
428443☆ああ 2024/03/17 14:05 (iOS16.2)
舩木をCBで使ってるから、ノボリが怪我した時が一番怖い。
428442☆ああ 2024/03/17 14:01 (iOS17.4)
お隣さん、毎回思うけど自分達の事を強いと思うならわざわざ他所の板で自作自演せんでええやん
自信ないんだろうな笑っていつも見てて思う
428441☆ああ 2024/03/17 13:56 (K)
>>428436
いやまだ分からんやろ
相手が相手やし、内容もそんなやろどうせ
↩TOPに戻る