過去ログ倉庫
429373☆ああ 2024/03/29 12:26 (K)
>>429371
湘南戦は相性的にはルーカスかなと思う。湘南の攻め方守り方を見た時に、右WGは中盤での勝負になるかと。だからルーカスかな。

逆に極端なドン引きカウンターだったり、あるいは浦和のようにサイドに個人能力が高い選手が起点になるチームではクルークスの方が活躍すると思う。
返信超いいね順📈超勢い

429372☆ああ 2024/03/29 12:19 (K)
インドネシア代表選手てもう合流してますか?
返信超いいね順📈超勢い

429371☆ああ 2024/03/29 11:55 (iOS17.3.1)
明日の右ウイングは誰かな?
ルーカス見たいよね
返信超いいね順📈超勢い

429370☆桜王 2024/03/29 11:11 (iOS17.3.1)
>>429367
能力的におっくんはCB以外ならどこでもできる気がする笑
返信超いいね順📈超勢い

429369☆ああ 2024/03/29 11:03 (iOS17.4.1)
>>429358
コンバート=ゲーム感覚っていうのたまに見るけど、その手のゲームやった事ある身からしたらゲーム内の適正ポジ以外で選手使うと露骨に能力下がるからやらないんだよな…
むしろ適正のポジションがぁって言ってる方が、実はゲームやり込んでんじゃないのかって疑ってる…

ハブナーに関しては右にレフティCB持ってきて自らハメられにいくマゾ戦術取らない限り、言語に関わらずどっちみち舩木が調子いいから二番手スタートと目される。
代理人が複ポジできるのもウリって語ってる以上色々試したら良い。
返信超いいね順📈超勢い

429368☆ああ 2024/03/29 10:56 (K)
>>429358
ハンビンについて根拠もなくそういうことを書くべきじゃない。言葉の壁のせいだなんて誰も言ってないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

429367☆ああ 2024/03/29 10:55 (iOS17.3.1)
アンカーはジョーよりおっくんの方が適正あると思う
返信超いいね順📈超勢い

429366☆ああ 2024/03/29 10:52 (iOS17.3.1)
>>429327

アンカーの事なめすぎて草wwwwwwww
返信超いいね順📈超勢い

429365☆ああ 2024/03/29 10:47 (iOS17.3.1)
>>429361
他チームより様々な選手を使ってる根拠は調べたら出てくるし、今回は怪我人が出たからにしろ、そのメンバーでもしっかり結果出ているから使えるメンバーが多いことには変わりないよ。
返信超いいね順📈超勢い

429364☆桜渦 2024/03/29 10:00 (iOS16.3.1)
男性
>>429327
あの技術でアンカーは難しいと思う
ある程度セカンドボールの空中戦もあるし動き回るプレスよりスペースを埋める危機察知能力とかの方が守備でも求められるから難しいように感じるね

もちろん後ろからブレ球打てるとかメリットもあるけどリスクの方が多いように感じる
返信超いいね順📈超勢い

429363☆ああ 2024/03/29 09:52 (iOS17.3.1)
明日は負けなければクラブ創立30周年で初の開幕5試合連続負けなし。
今年は負けないセレッソを貫いて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

429362☆ああ 2024/03/29 09:32 (iOS17.3.1)
ピボーテはあちょと平野で確定だけどインテリオールで平野が見たいな。
上門はCFで前線からプレスかけまくって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

429361☆ああ 2024/03/29 09:01 (iOS17.4.1)
>>429360
それは怪我人が多いからでしょ。
他が少ないのかは根拠もないから知らないが、ACL組以外は週2試合やってないからな。
来週からターンオーバーをやるところは控え選手の出場も増えてくるはず。
返信超いいね順📈超勢い

429360☆ああ 2024/03/29 08:41 (iOS17.3.1)
開幕から使ってる選手の数はセレッソは結構多い方よ。りょうが出れないのは複数ポジションが出来ないからってのが大きいよね。
返信超いいね順📈超勢い

429359☆得点力 2024/03/29 07:46 (iOS15.8.2)
リーグ戦で出場機会の無い選手は現状TMしか試合感を保つ機会がないのは痛い
ハンビン選手を使えと言う人結構おられるがTMマじゃ攻められることないしなんのトレーニングにもならない
同じように攻められてこそトレーニングになるポジションも結構あるのではないかな
小菊さんは他の監督以上に選手を固定したがるところがあるから出場機会がリーグ戦で与えられない
控え組を高いレベルで保つのは厳しいとみます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る