過去ログ倉庫
431104☆ああ 2024/04/04 09:30 (K)
これからブエノは徹底的に削られまくるから、
フリーでボール保持する時間とスペースは
なかなか与えてもらえないだろうね。
ブエノのキラーパスと強烈ミドルシュートは、
J1屈指だと思うから、小菊監督の戦術変更で
ブエノを活かして勝利につなげてほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

431103☆ああ 2024/04/04 09:30 (K)
>>431102
一度A代表になった選手は他国に帰化しても代表になれません。
返信超いいね順📈超勢い

431102☆ああ 2024/04/04 09:09 (iOS16.7.7)
それとジンヒョンがキーパーからの効果的な縦パス数で去年のリーグ1位なんよね。ジンヒョン帰化させて代表に入れよう
返信超いいね順📈超勢い

431101☆ああ 2024/04/04 08:58 (K)
>>431098
信頼って…言葉間違いました、すいません期待しかないです。
返信超いいね順📈超勢い

431100☆ああ 2024/04/04 08:55 (K)
面白いサイト見つけた。今季のデータをまとめてるんだけど。

ttps://spaia.jp/football/jleague/j1/stats/team#Shoot

見てほしいのはシュート数と被シュート数。これ見ると、広島が全チームで頭一つ抜けてるのが分かる。優勝した時の川崎もそうだった。
返信超いいね順📈超勢い

431099☆ああ 2024/04/04 08:54 (iOS17.4.1)
>>431080
先制はしたものの勝ち試合とは少し違うと思う。
得点前から向こうにやることなす事上手く行ってる感があった。
得点で切り替えられたらよかったけど一層圧力強めてきて、どこかには隙があったのかもしれんがそれをつけないまま失点、前半が終わって後半はよりオープンになった。
相手はピッチコンディション的に割り切って来たし、サイドのドリブル、FWの抜け出しを徹底されて苦しかった。
裏抜けのフライパスを西尾が高さで跳ね返してくれたらまだよかったけど、ことごとく裏に抜けられるか収められてた。
返信超いいね順📈超勢い

431098☆ああ 2024/04/04 08:46 (K)
>>431066

ホント昨日は同点にされ、その後の柏の攻めを見てたら今日は負け覚悟でした。でも何とかドローにもっていった。今年はもっと選手を信頼して期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

431097☆ああ 2024/04/04 08:45 (iOS16.7.7)
なんかで見たけどシンジって、去年のボール回収率がリーグで上位なんよね。ポジショニングの良さで凄く回収してる。カピがクロス数とクロス成功率でもリーグ2位だったかな。スーパークロッサーよね。ドリブルもリーグ上位。カピ対策をしてきているのが今季は辛いところ。あとレオがクロスからの得点でリーグ3位だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

431096☆ああ 2024/04/04 08:43 (K)
為田クルークスがデキることは元々分かってたが、山田北野がここまでデキることが分かったのは収穫だな。
返信超いいね順📈超勢い

431095☆ああ 2024/04/04 08:37 (iOS17.4.1)
ジョルディのスタメンが調子良さから起用されたのであれば、ルーカスを左で試すのもありだと思う。
為田はベンチには入れて欲しいな。為田みたいな選手がサブにいると心強いよ。
返信超いいね順📈超勢い

431094☆ああ 2024/04/04 08:36 (iOS17.3.1)
真司のプレーの凄さめっちゃわかりやすいけどな
ライト層なら仕方ないがクラブサポがわからないのは
ソシエダでいうならダビドシルバ的立ち位置やぞw
返信超いいね順📈超勢い

431093☆ああ 2024/04/04 08:31 (K)
混戦から抜け出せ!!
町田が広島に負けたので、優勝争いの混戦は
しばらく続く様相を呈してきたと思われる。
マラソンに例えば、第1グループの集団から
抜け出すには、連勝するしかないのだが、
レオが得点を重ねるのはもちろんのこと、
毎試合日替わりヒーローも必要不可欠だろう。
個人的には、やはり武者修行から帰還した
高さと裏抜け得意の山田寛人に期待したい。
昨日久しぶりに見たがたくましい体格になった
ように見えた。アカデミー出身の西尾、舩木
に続けて存在感を示してほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

431092☆ああ 2024/04/04 08:28 (iOS16.7.2)
山田があれだけいけるなら、日曜日はカピはお休みしてコンディション整えてもらって為田先発で途中山田でいいかもしらんね!
返信超いいね順📈超勢い

431091☆ああ 2024/04/04 08:23 (iOS17.4.1)
西尾に関しては実戦不足。
去年なんてリーグ戦スタメン3試合だぞ。
成長するには試合に出て課題を克服していくしかないからな。
前も言ったけど育成を誤ったわ。去年の時点で試合に出れるところにレンタルするべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

431090☆ああ 2024/04/04 08:18 (iOS17.4.1)
とくに香川不在だけのせいとは思えんけどな。
柏戦に関しては奥埜もイマイチだった。

鳥栖戦の香川みたいに不調の時はあるから、去年みたいに怪我抱えながらプレーさせるぐらいなら他の選手を起用した方がいい。

セレッソの課題は得点した直後の失点だよ。
気が緩んでいるのか、相手の圧に弱いのか原因はわからないが多過ぎるわ。
鳥栖戦はジンヒョンのスーパープレーやらで耐え追加点を取ったように、あそこで踏ん張れば相手も攻め疲れをした隙にカウンターで仕留められる。
去年からひとつも逆転できていないところにも繋がるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る