過去ログ倉庫
441114☆トモ 2024/05/06 15:24 (iOS17.4.1)
さすがに両SBともアクシデントで交代はきつかったな。
2人ともキーマンやったしな。
為田に代えるならクルークスで良かったかな。
柴山は奥埜の位置で使った方がよかったかなぁ。
441113☆あお 2024/05/06 15:24 (iOS17.3.1)
>>441036
ブエノと共存目指したらずっと後ろで繋ぐサッカー完成するで
2人とも貰いに降りてくるからな
2人が意識かえるか何かしな。
正直このカードを切った監督が愚策過ぎる。
この2人のどっちかと片方をジョーにしてとかなら分かるけどな。
ジョー、クルークスの使い方といい監督が選手の特徴まるで理解出来てないのがこの連戦で良く分かったわ。
正直、別の監督ならもっと輝ける選手かなりいると思う。
441112☆15年目 2024/05/06 15:23 (iOS17.4.1)
鳥海パスずれる、マークは外す、ポジショニング悪い、DFライン統率できてないからひたすら間延び
気持ちも技術も負けてたら終わりだろ、、、、
柴山もドリブルできるだけで、判断終わりすぎ
上がってきたジンヒョンにパス出したの引いたわ
ろくにロングボールも蹴れないし、宇佐美に遊ばれてるし、子供すぎやろ
奥田くんはボランチからオーバーラップまですごいよくやってたよ、、、、、
441111☆ああ 2024/05/06 15:23 (iOS17.4.1)
今日の試合ジンヒョンと奥田はよく頑張ってくれた
441110☆さくらー 2024/05/06 15:23 (iOS17.4.1)
無理やろけど
優秀な監督よんできて。
441109☆ああ 2024/05/06 15:23 (iOS17.4.1)
>>441083
怖っ😱
441108☆ああ 2024/05/06 15:23 (iOS17.4.1)
小菊は調子ええからてサッカーに欲出しすぎた
441107☆ああ 2024/05/06 15:23 (iOS16.4)
>>441087
ジョーをアンカーで使う、小菊監督に責任がある。今年でクビですね、小菊さんは
441106☆ああ 2024/05/06 15:22 (iOS16.3)
>>441080
去年433やったときはインサイドハーフが柴山と上門で両方裏抜けタイプだったからかなり失点した。インサイドハーフのバランス意識しないと442より攻撃力弱くなったり守備力弱くなったり偏りがでてしまう
441105☆あら 2024/05/06 15:22 (K)
田中、ルーカス、レオの疲労が気になる。
それくらい田中疲れてた
441104☆ああ 2024/05/06 15:22 (iOS15.6.1)
>>441086
未来人で草
441103☆ああ 2024/05/06 15:22 (iOS16.3.1)
結果論はなんでも言えますわ
監督も批判上等でないと務まらないから
変わらずセレッソ 応援します!!
441102☆ああ 2024/05/06 15:22 (iOS17.4.1)
横断幕で煽ります!とか調子乗ったことばっかやってるから負けるんやわ品のないことすんな
441101☆ああ 2024/05/06 15:22 (iOS17.4.1)
何も出来んかったな
441100☆ああ 2024/05/06 15:22 (K)
長友が日本人はミニゲームでは上手いって言ってたけど、セレッソってまさにそんな感じよね
広いスペースを使えるアスリート能力や馬力がない
そしてそういうサッカーは全然見てて楽しくない
↩TOPに戻る